けものフレンズBBS > 関係者
| 全部 | 最新 | | スレ覧

【AGN】加藤英治社長について語るスレ その2【元DSE】

1 : 名無しのフレンズ 2019/06/14 20:47 ID:8aY8R5TL
KFP出資企業の一つであり、幹事会社であるAge Global Networks株式会社・代表取締役社長の加藤英治氏について語るスレです

●加藤英治Twitter
https://twitter.com/eijikatoagn
●Age Global Networks公式HP
https://age-global.net/

<AGN関連子会社・事業>
●ミレニアムプロ
https://1000-pro.com/
・企業公式垢
https://twitter.com/1000_pro_com
・ボイスアクター公式垢
https://twitter.com/1000pro_voice
●CLION MARKET(クリオンマーケット)
http://clionmarket.jp/
●color's(カラーズ)
http://www.colors-beautysalon.com/
●Enthena(エンテナ)
https://enthena.net/
・企業公式垢
https://twitter.com/e_enthena?lang=ja
●オフィス・マハロ
https://office-mahalo.net/
●ゴツプロ!
https://52pro.info/member/
●ORANGE(オレンジ)
https://orange-company.co.jp/

<無関係なお問い合わせリンク集>
◌警視庁相談窓口一覧
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/sodan/madoguchi/wide/tsuiho.html
◌国税庁一般情報提供窓口
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html
◌公正取引委員会インターネット申告窓口
https://www.jftc.go.jp/soudan/denshimadoguchi/index.html
2 : 名無しのフレンズ 2019/06/14 22:04 ID:SPLlDZMF
立て乙
淹れたてのブラックコーヒーをどうぞ
3 : 名無しのフレンズ 2019/06/14 23:16 ID:oQ/O2kC6
4 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 09:13 ID:VrHSlrSI
ふたばから

無念 Name としあき 19/06/15(土)08:03:16 IP:119.238.*(mesh.ad.jp) No.646467303 del そうだねx13
【赤坂マカベビル7Fはすごいぞ!】
https://scdb.jp/corporations/1010401099860
68.42坪(小学校の教室3.5室分程度の面積)に
最低でもの6つの会社が登記されていて
・Age Global Networks株式会社
・TENSEI株式会社
・株式会社humming bird
・株式会社Millennium Pro
・株式会社オレンジ
・株式会社オフィスマハロ
少なくとも上から5つの会社の代表は加藤英治社長であることが確認されているんだ!
5 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 09:33 ID:Y7s/Ydox
>>4
この会社の数が一つの部屋に集中しているのは、普通のことなのでしょうか?素人目には異常に感じるんですけど、詳しい人教えてくれませんか?
6 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 09:40 ID:5MlNQy1H
新会社の社名オレンジって… そんなに蔑まされたいのか代表取締役。オレンジ!オレンジ!オレンジ!(コードギアス感)
7 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 10:47 ID:VH28p12p
>>5
違法ではないけど普通でもないよ

利益の付け替えによる脱税を疑われるレベルだけど、その目的なら普通は別人を代表にしたり本店所在地を別の場所にするもんだけど
8 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 10:50 ID:uo7ZbUZj
>>4
TENSEI株式会社 ・株式会社humming birdは加藤社長ソースはエンパイア情報銀行かな?
ちなみにこれにクリオンとカラーズの窓口も兼ねてる訳だから郵便ボックスがすごいことなってそう
9 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 11:02 ID:kFK5x95G
名義違いまで含めると約25社も同一住所に登録されているみたいだけど、実際のフロアの間取りから考えると4~6社くらいしか入らなさそうなんだよな
仮に20社ほどペーパーカンパニーを作るとして、そのメリットは一体なんだろう
脱税含め何らかの出費対策?
何らかの助成金に類するものが出ている?
過去の経歴ロンダリング用のダミー会社?
ぜんぜんわからん・・・
10 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 11:46 ID:uo7ZbUZj
マカベビルの外観・内観
https://ashita-office.com/office/tokyo/%E8%B5%A4%E5%9D%82%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%AB/5089

マカベビルの入居状況
http://blog.livedoor.jp/amenimomakezu_/archives/1073355510.html

地下にはゴルフスタジオ、下の6階には他にスタジアムとその子会社ブルーエージェンシーが入居してるな
6階のライフノートさんもスピリチュアルなパワースポット感あって若干ゃ草
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.life_note.verona&hl=et
やっぱ7階だけ異常空間すぎるだろ、中野ブロードウェイ以上にダンジョン感あるわ~
11 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 12:51 ID:u97XZ3K0
http://may.2chan.net/b/src/1560552671765.png
某所から転載したAGNと同一所在地に存在する法人一覧だけど
なぁにこれえ…
12 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 12:57 ID:oUbxkYgN
根拠ないけど、けもフレが人気出たから
反社がアイドルビジネスやろうとしてオラオラして失敗したんか
吉崎じゃなくて、たつきが人気になったのに神輿を間違えたな
福原にブロックされてたつきに触れられなかったのかもしれんが
13 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 13:16 ID:uo7ZbUZj
>>9 >>11
だからそれは「マカベビルを所在地にしてる企業」であって、マカベビル7階の同一テナントではない
>>10に書いた入居情報とおり、そのうち真壁商事は2階、マーキュリーは4階と5階に入居して活動してる別企業
マカベビル7階の同一テナントに登記されてるのは>>4の通り6つ(TENSEIとhumming birdはよくわからん)

ちなみに海外のペーパーカンパニーでは、法律事務所が管理してるケースも多い
日本でもそういう例が増え始めてると言うが、マカベビルに入居してる2件がそうだとは言わない
14 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 13:27 ID:HBejEN/I
福原パラディンは「加藤英治」の素性を知ってたかも知れないなぁ・・・

だからこそ、ヤオヨロズ、irodoriの接触を避けさせた。と考察
15 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 13:39 ID:kyI9qKl0
>>11
それは転載じゃなくて直リンな
ふたばのファイルはすぐ消えるので今後からは魚拓取るか別のうpろだに上げてから貼ること
16 : 名無しのフレンズ 2019/06/16 12:03 ID:7H/vMq0x
>>15
おそらくこの画像かと
https://image01.seesaawiki.jp/k/o/kemono2-memo/u9vNAXYQjl.jpg

>>11
あと、ふたばの画像貼る時はうpロダつかってね↓

https://imgur.com/ 
定番のやつなのだ↑

https://dotup.org/
いろんな拡張子のファイルに対応してるのだ

https://uni.kota2.net/
シンプルで使いやすい画像うpロダなのだ

https://www.axfc.net/uploader/
大容量のファイルによく利用されてるのだ


その他
ふたポ - Futaba portal site!
https://futapo.futakuro.com/
ふたばちゃんねる に慣れてないひとには使いやすいポータルサイト

17 : 名無しのフレンズ 2019/06/16 17:18 ID:xMhqd0i2
加藤社長も、思えば国民的レベルで流行ってた全盛期のハッスルの広報担当として何年も表舞台に立ってたんだよね
福原Pに細谷がムクムクした説はよく言われてるけど、案外この人もムクムクしてたんじゃないかと思う
細谷はアニメPとして、加藤はタレントマネージメントPとして
学生時代から川嶋あいのマネージャーとして若くして驚嘆すべき実績を残し、今度はどうビス・PPPをMステに出演させ、紅白進出寸前まで持っていった辣腕P

紅白出場行けるかって時点でのたつき降板からの落選、この人の嫉妬も絡んでるんじゃなかろうかと今なら思うね
そら怪文書も書いてでも紅白阻止するわと
18 : 名無しのフレンズ 2019/06/16 18:00 ID:RKb1B4f3
ハッスルが国民的レベルで流行ってたんなら俺は非国民だわ
19 : 名無しのフレンズ 2019/06/16 18:22 ID:Y5Y35HE5
でもそんなの関係ねえ
はい
20 : 名無しのフレンズ 2019/06/16 18:55 ID:PnEgalxm
くそーハッスルがあった時ファンだったのに暴力団と関わっていたと聞いて騙された気分だわ
かつて参戦していたレスラーが未だ繋がりがある、もしくは迫害されているか心配になってきた
21 : 名無しのフレンズ 2019/06/16 19:05 ID:jAuRC0Nb
ますもとスレと悩んだけどAGNについてなのでこっちに書く

AGNが反社だと困るのはAGN所属のシナリオライターをシリ構にしたHUGっとプリキュアを制作した朝日放送、ABCアニメーション、ADK、東映アニメーションもなんだよなあ ポケモンや任天堂にお問い合わせしようって人はいてもこっちを攻めようとする人ほとんどいないのは何故だろう
ストーリーがグダるわ、設定は詳しいこと何も考えてなかったと設定資料集で明らかになるわ(これで脚そ考を否定していたファンが荒れた) となんか2と似てる気がするがAGNが無能しかいないわけじゃないよな……?
22 : 名無しのフレンズ 2019/06/16 20:16 ID:xMhqd0i2
>>21
そっちもあったか……完全に脳裏になかった
ただみんなテレ東細谷=AGNラインに集中してたからアニポケ・アイカツなんかに戦力が集中してた気がする
でもAGN単体を問題視するんなら、たしかにプリキュア路線もアリなのかぁ…
なにせAGNのHPから脚本家のリンク外すくらいだから相当カリカリしてるだろうしね
ちょっとお問い合わせを考えてみるよ、サンクス!

そしてますもとをwikiで見たらフジでこんなドラマの脚本やってて若干ゃ草
「ザ・ブラックカンパニー」
https://otn.fujitv.co.jp/black-company/cast-staff/index.html

思わず「御社がモデルでしょうか?」とツッコミたくなったが、原作小説があるので違うか
しかし多分、脚本家自らの経験と取材に基づいた細部がリアルなドラマになったんやろうなぁ…
23 : 名無しのフレンズ 2019/06/16 21:52 ID:jAuRC0Nb
>>22
確かに細谷に集中してたもんね
でももしかしたら各個撃破できず特定の部位を順番に破壊しなければ本体に攻撃が届かないどころか手痛い反射ダメージを与えてくるような敵かもしれないわけで
色々考えたほうがいいかなと思えるようになってきた

ちなみに同じAGNの佐々木なふみもスマイルプリキュアの脚本やってたみたいだし他にも東映のアニメがそこそこある
ワンピース:ますもと(2007~2008)
ディスクウォーズ:坪田、ますもと
プリキュア:佐々木(2012)、坪田(2018)
邪推でも何でもなくただの感想なんだが偶然にも同じ人がキャラデザ担当してるプリキュアで笑った(笑えない)
24 : 名無しのフレンズ 2019/06/17 16:19 ID:AJquYVY.
上げていい?
プリキュアの件は地味に重要だと思うんだが
25 : 名無しのフレンズ 2019/06/17 19:35 ID:XnXg8rVT
ANGが反社で困るのはプリキュアラインだけではないぞ
NHKで放送されたトクサツガガガはANG所属の田辺氏が脚本担当
26 : 名無しのフレンズ 2019/06/17 21:33 ID:up13BG1N
地味にAGNはNHKからMXまで幅広く関わってるからなぁ…
ただ間違いなく「子供向け番組」は視聴者層やスポンサー関係からしてネックになるやろなあ

ていうかDSE榊原が失脚前に映画作ってた路線があったからなのか、映画監督を劇団ごと引っ張るなんてことしたんだろうな
前田司郎さん獲得と映画「ジ、エキストリーム、スキヤキ」は、榊原氏の趣味が強く現れてると思う
https://age-global.net/scenario/maeda/
27 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 20:28 ID:QzX.0bGR
実際どうやって仕事取ってるんだろう
制作会社から回ってくる?自分等で営業?
こっちが思ってる以上に業界に浸透してるって事?

使う局側も素性調べたり…はしてないのか
チェック体制があればPRIDEの件は起きてないし
28 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 21:22 ID:lOkRXhur
>>27
それこそ某Pのコネコネの実の能力じゃね?
だってあいつ松竹系のコネとしてTV局に入社したんでしょ
んで某Pと思しき荒らしアカのふぁねるの騒動が持ち上がったときに
「なぜか」AGNの加藤が「一度お会いしましょう」つってあちこちに声をかけた。
元はといえばあかり先生も脚本料未払い→たつき監督が反応→AGNのメールって流れだったよね。

そして松竹つったら映画の時代からのメディア元締めの一角じゃんよ。
そして893映画に絡んで襲撃されたりした後不審死した伊丹十三の話もある。
それも「松竹系の893映画で暴カ団を悪として描いたせいで」って説があるのよね

そのへんの流れで、いまだにソッチ系とのパイプもあるんじゃねーかなーって思ってる
29 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 22:15 ID:vi8v6u1O
>>27
AGN設立当初の芸能コネクションは、おそらくDSE榊原氏のコネクションを受け継いだ(ていうかか榊原氏の院政だった可能性も)
PRIDE設立に関わったKRS→DSEをwikiあたりで見てもらえればわかると思うがかなり錚々たる芸能界や興行界の大物が揃ってる
プロレス展開したハッスルにしても全盛期には小川直也のハッスルポーズは大流行したし、ハッスルには非常に多くの芸能人も参加してる
榊原氏は復帰後の今でもGACKTや市川海老蔵のプロデュースを手掛けてるほどだ、PRIDE設立以降だけでも巨大な人脈を築き上げたのは間違いない

DSE解散で、ハッスルは池本氏に、芸能関係は加藤に委ねたとするならば各局にコネはそれなりにあったとしてもおかしくない
ちなみにPRIDEの放映でフジの担当スポーツ局Pとして榊原氏とズブズブだったのは清原邦夫氏だった(産経新聞の清原武彦元会長の甥)
2015年のRIZIN設立後、真っ先にフジで放映決定したのも失脚どころか出世してた清原氏との関係があったからだという
要するに、フジテレビの細谷みたいなのをガッツリ捕まえてたって訳だね
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1231/ltr_151231_9439470851.html

巨大芸能事務所バーニングは、テレビ局編成の幹部たちを徹底的にオンナと接待漬けにする営業手法を得意とした
どこの芸能プロにもある話だが、清原や細谷みたいなアホボンPの一人でも握れば仕事は簡単に回ってくる
暴力団とのつながりに関しては、そもそもTV業界と芸能界がスキャンダル潰し屋とクスリの供給源を常に必要としてるからね…
TV局・広告代理店・芸能プロの隙間で稼ぐ反社会的勢力は無くならないし、その過程で弱みを握られてコネになるアホな連中もゴロゴロ出てくる
例の細谷打ち上げ画像だけでも、AGNの営業方法が何となく察せられるよね、要はバーニングや榊原に習って加藤も、権力あるアホを見つけてオンナや接待で篭絡した訳だろうナ!

>>28
残念!伊丹映画は後藤組による襲撃のキッカケとなった「ミンボ―の女」ふくめてほぼ全部東宝です
後藤組と伊丹監督と暴対法の話も、色々と闇の深いが、とりあえず松竹は関係ない
旧五社協定の映画会社で暴力団と一番つながりが深いのは、言うまでもなく東映
松竹の場合は、むしろ梨園(歌舞伎界)のタニマチ問題の方、最近だと誰が海老蔵への関東連合の傷害の訴え取り下げさせたかって話が大きいか
ちなみに海老蔵事件の関東連合・伊藤リオンと住吉会幸平一家(加藤英幸総長)とは浅からぬ縁があるが、それはそれでまた別のお話
30 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 22:23 ID:lOkRXhur
>>29
うへぁー、そうだったかぁ・・・
親の地元になぜか伊丹十三記念館があってそんな噂を聞いたんで間違って覚えてたわ・・・

まあ東映は東映でAGNとプリキュアの話が出てきてるんですがね!
ほんともう伸ばそうと思えばどこまででも引火できちまうのなこの手の話題
31 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 23:04 ID:QzX.0bGR
>>29
なるほど…
DSE時代に張った根が未だに残ってる訳か

細谷は松竹とのコネ形成&テレ東に浸透と一石二鳥だったのかも
若い女宛がわれてちょいとおだてあげればコロッと行きそうだもんなぁ

しかしこうなると、攻めるのは容易ではないね…
32 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 23:19 ID:vi8v6u1O
>>30
長文レスしちゃって何かゴメンね…
伊丹監督の「ミンボーの女」は、暴対法からの暴排運動を促進させた本当にすごい作品だと思う
まだまだ多くの芸能人が半ば公然と暴力団と交遊してる時代でのあの作品、ハンパない勇気だと思う

そして法の締め付けが強まるほど暴力団の非公然化・ギャング化が進み、新たな儲けのスキマを見つけては浸透していく
アニメも儲かるとなれば様々な形で進出を図ってるんだろうし、そもそも組員でもないグレーな反社の場合はその進出も非常に見えにくい…
オタクを無礼(なめ)るな、チンピラども!…ってところを見せれれば抑止力にはなるのかなと思ったり
33 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 23:46 ID:lOkRXhur
>>32
うんにゃ、俺としてもこんな話でもしないと間違った知識正してもらえないから助かるよ
伊丹監督の作品、チラッとだけ見たんだけどいろんな意味で生々しくてすごいよね。
そりゃリアルに襲われもするわ・・・

>オタクを無礼(なめ)るな、チンピラども!
これに関しては現在進行形で見せれてると思うよ
だって今までなぁなぁにされてた「不当表示」が次々に消費者庁に通報されてるんだからね。
その他の余罪に関しても「疑惑の問い合わせ」って形で通報されてるみたいだし、
何より破格の数のパブコメが出たっていう実績もある。

少なくともあいつらがもうオタクを見下すだけでは終わらない流れにはなってると思うね

あと話は変わってAGN、ていうかオレンジの話だけど
榊氏が生存報告の中で「いいのか?公表するぞ、オレンジを!」って
ギアスの名言を引用して言ってるんだよね
これがブラフなのか、ガチでオレンジが関わってるのか。
榊氏には煽り癖があるし、今は鬱状態らしいってのもあってどこまで信用していいものか・・・
34 : 名無しのフレンズ 2019/06/19 12:20 ID:680RJpiQ
世界中のオタクにいちばん知られてる実在系ジャパニーズYAKUZA
35 : 名無しのフレンズ 2019/06/19 18:05 ID:OlPL07F5
中華兄貴のまとめwikiに加藤英治社長の記事もあって大草原
https://esu.wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E8%8B%B1%E6%B2%BB?spid=145153563.145141822.1560934570.121

特徴・迫真DDoSもすごいが、所属・893のド直球に若干ゃ草
36 : 名無しのフレンズ 2019/06/19 18:44 ID:AlO8APlX
>>35
お腹痛いww
疑惑をさっさと晴らしていればこんなことにはならなかたったのに…
どうして反社会勢力追放の誓約書にサインして公表しないんでしょうかね?
37 : 名無しのフレンズ 2019/06/19 19:45 ID:AEskxYOs
>>35
グーグル先生に翻訳してもらった

経歴 ギャングメンバー 
能力 死の脅威  とか ストレート過ぎて草

https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fesu.wiki%2F%25E5%258A%25A0%25E8%2597%25A4%25E8%258B%25B1%25E6%25B2%25BB%3Fspid%3D145153563.145141822.1560934570.121
38 : 名無しのフレンズ 2019/06/19 22:09 ID:AuUM6Xkp
>>21
田辺氏はアイドルタイムプリパラの脚本もやってるからプリティシリーズもアウトっちゃアウトだよ
ディズニープリンセスもオリエンタルランドはあまりいい話を聞かないし女児向けはホントにヤバいね
39 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 01:37 ID:7MROtI.f
>>35
よく見つけたねコレ
テレ東は中国市場も重視してるんだっけ?
向こうのファンにKFP関係者はどう思われてるのかねぇ
40 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 01:59 ID:yNDlysDa
頼もしいなw
41 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 02:51 ID:SxMoKp4j
>>38
女児に目をつけるとはさすが女衒だなあ
なんて言われちゃうと思うんですけど
これもう誰がどう言い訳すれば収まる疑惑なのかわかんねえな
42 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 07:11 ID:vO.1//HF
>>41
子供向けアニメ(特に時間帯が朝、夕方に放送かつ全国放送)に893関与疑惑企業が関わっていたら親がそのアニメに不信感を持って局にクレームを入れるのは当たり前じゃないかな?
今の時代コンプラに過敏になってる親がちらほらいるんだし
43 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 09:40 ID:ZPRWMPTz
木村監督が加藤英治の弱みを握っていた模様
https://twitter.com/Ryuichi_Kimura/status/1074709763953324032
44 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 10:41 ID:ozQaDSah
木村にも握られてたくらいだから榊さんがオレンジを握ってても不思議じゃないな
そしてアニメ業界ですら握られてるくらいだから芸能界的にはもっと多くの人に握られてそう
……あ、これ東京湾海底散歩コースだ
45 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 20:24 ID:3NvguWwU
>>43
冗談にしろマジにしろ、呼び捨てな時点でめっちゃギスってるのがわかるな…
年下相手でも普通のツイートではちゃんと「さん」つけてるし

ひょっとして仲良しの細兄ぃに酒の席で何か教えてもらったの?
https://twitter.com/Ryuichi_Kimura/status/732625216443023360
(相変わらずリプ欄の細の返しがキモイ)

ちなみにFBにも出てる加藤社長の最終学歴は暁星中学・高校なわけだが…
かなりの金持ち学校な上に進学率もかなり高いみたいなんだが、なんで大学行かなかったんだろう?
そして相当裕福だったであろう実家は何をなさってのだろうか?
ちなみに全く関係ないが、関東きっての大物である住吉会総本部長・加藤英幸幸平一家総長の、全国組長のなかでもトップクラスと称される埼玉の豪邸がこちらです
https://www.youtube.com/watch?v=l_eT2axf4c8
46 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 23:10 ID:vO.1//HF
>>43
逆に命(タマ)握り潰されそう
>>45
うっわグロ画像じゃん
[閲覧注意]ってつけてくれよな
47 : 名無しのフレンズ 2019/06/21 03:18 ID:79DJBmNW
>>43
呼び捨てはまぁ個々人の他人の呼び方等あるからわからんが、男が男の金玉を握ったと何のフィルターも通さず発信するこいつの神経は疑う
48 : 名無しのフレンズ 2019/06/21 05:42 ID:8.aZ4JSy
スターズからは外されたとはおえ
人気女児アニメの監督やってたんだからもうちょっと自覚持ちなさいよ…
まあアニメ当時もレスバやってたみたいだが
49 : 名無しのフレンズ 2019/06/21 20:12 ID:35Dfq7hO
加藤社長だけじゃなくてコーヒー負け彦やその他数人のAGN幹部社員(全社員32人だけど)のTwitterがいまだ停止中なのって経営上アカンのちゃう?
あいかわらずHPのシナリオライターはリンク切れのまんまだし
https://age-global.net/scenario/masumoto/
ミレニアムプロ所属 Enthena代表取締役の鷹松宏一(本名・佐藤宏一)氏くらいか、更新してるの(この人の場合は兼タレントなので発信やめられないのはわかる)
https://twitter.com/youth53

兼任しまくりの志村さんが過労で倒れるのが心配です
あと志村さんもそうだけど、俳優やタレントが普通に社員業務やってるケース多いっすね、AGN

ちなみによく言われる「フロント企業の簡単な見分け方」
・会社名がローマ字や横文字
「社長自身や親分、兄弟分の頭文字をローマ字で並べたシンプルで短い名前も目立ちます」
「世界へはばたく、などのメッセージを込めたストレートな名前も」
・社員のルックスが平均以上
「不良社会では、モテる=仕事が集まる、という固定観念」「表面的なゴージャス感に異常にこだわる」
(タレントや俳優が幹部や子会社社長)
・「即日勤務」がデフォルト
(求人サイトを参照)
50 : 名無しのフレンズ 2019/06/23 11:19 ID:h5Ho5Pw2
AGN子会社のエンテナが社長(兼ミレニアムプロ所属)自ら主演・企画するヤンキー劇にオレンジの新俳優も参加するのナ
https://threerage.com/

やっぱりエンテナとオレンジを一本化してミレニアムプロとは別路線(腐女子向け2.5次元やヒップホップ系)で経営してく方針なんかな?
エンテナ佐藤社長は細マッチョ体型を誇示してるけど、各種画像見た感じAGN加藤もそこそこガタイいいよな

「暴走族・ボクシング・バンド…3つのbが今ぶつかり合う!」
あー、すごい加藤社長が好きそうなテーマだ…関東連合とか怒羅権とか加藤連合と仲良かったもんね
51 : 名無しのフレンズ 2019/06/26 01:33 ID:QVu8yXYW
テレ東は自滅した
AGNの出した怪文書と矛盾する言質までくれた
次は幹事手数料であぶく銭稼いでたAGNの番だね!
仕事してないのに脚本印税ガッポガッポの方は国税庁と直接会って真実をお話しください
そして幹事手数料だけふんだくって説明義務果たさない会社も公正取引委員会と直接会って真実をお話しください
52 : 名無しのフレンズ 2019/06/26 06:42 ID:HJjD8fXx
でもAGNのような株式会社でも株主総会しない企業があるんですよね…
やっぱお問い合わせかぁ
53 : 名無しのフレンズ 2019/06/26 07:36 ID:Pp7CIYSD
>>52
「株主会社」が全部上場して株を一般人に売っていると思ったら大間違いなのナ!
AGNなんて株を持ってるの加藤と役員だけでしょ
54 : 名無しのフレンズ 2019/06/26 07:38 ID:Pp7CIYSD
株式会社なのナ…
盛大に誤字ったのナ…
55 : 名無しのフレンズ 2019/06/26 08:46 ID:QVu8yXYW
>>52
細かい話だが会社法上、株主総会を開かない株主会社は原則存在しない
上にも出ているように株式を身内だけで持ってて譲渡しない決まりのある非公開会社、株式の上場取引してない非上場株式会社も一応形式だけでも総会はやる
なお、非上場会社は約242万社で上場株式会社は約3500社にすぎない

ちなみにAGNのような非上場会社の総会に関する問題点としては、勤務実態のない役員への報酬支払いなどがある
いわゆるフロント企業では暴力団組長の家族名義の名前だけ役員に過剰報酬ってケースもある
まあAGNがそうだとは言わないけどナ!
56 : 名無しのフレンズ 2019/06/26 23:24 ID:HJjD8fXx
>>55
ありがとうございますためになりました
会場内は893のフレンズが蹂躙しそうで恐ろしいなぁ
57 : 名無しのフレンズ 2019/06/27 21:06 ID:2Iey5g7S
個人的には株式会社ジンミャクの株主と持ち株比率が気になるなあ
AGNとジンミャクの両者の筆頭株主が加藤でも池本でもない榊原氏あたりだったら面白いナ

まあ、真面目な話として組織犯罪対策部(県警の捜査四課)は主なフロント企業は確実に把握してる
あくまで仮に、の話だが、両社がフロントだったとして、暴排条項があるから役員に暴力団員はいないだろう(厚労省と警察の情報共有で、事業許可もらえない・取り消される)
https://www.npa.go.jp/laws/notification/keiji/bouryokudan/290331syokugyouantei.pdf

ただ、どういう形でお金が誰に流れる仕組みになってるのかは興味ある
特に「業務実態のない広告代理店」の方は、かなり利用価値が高そうだから
直球で大物組長のカタギの家族が役員?謎のコンサル料支出?イベント・グッズ売上の水増しでマネーロンダリング?
単にフロント企業というだけでは警察も検挙には普通は動かない、フロントと言っても千差万別だし
ただし、世論的に非常に関心や批判の集まっている組や業界については、一罰百戒的に微罪でもトコトン叩きに行く

そういえば関係ないが、芸能界の反社会的勢力とのつながり撲滅アピールキャンペーン中だったな、いま
例えばアニメ業界みたいな、いままで注目されてなかった分野での芸能界の延長線上の新しいシノギなんかをドーンと検挙できたらいいアピールになるよな、警察も
まあ、AGNやジンミャクとは全然、まったく、関係ない余談だけど、ナ!
58 : 名無しのフレンズ 2019/06/28 07:25 ID:Tl/O5C9o
オレンジって時計じかけのオレンジからきてるのかな?被害者意識だけは一人前っぽいもんね
59 : 名無しのフレンズ 2019/06/28 09:17 ID:CILZGHF1
>>58
オレ、エイジ→オレンジ
いつもの自己紹介だぞ
60 : 名無しのフレンズ 2019/06/28 11:18 ID:If.S2KYe
>>55
これ以上ないくらい予定調和のシャンシャン総会だわな
61 : 名無しのフレンズ 2019/06/28 19:22 ID:wfvwGRC5
>>59
何その電王と鎧武からパクって混ぜたのは
62 : 名無しのフレンズ 2019/06/28 19:49 ID:DYhZsuu3
ほとんどの非上場の株式会社、個人事業者が節税とか信用度アップのためだけに「法人成り」した株式会社でさえ株主総会やって議事録作らなならんのよな
一人会社でも、まあ書面の上では「ちゃんとやりました」形式は要求されるし
(319条のみなし総会でも議事録は必要、だったかな?)

まあAGNは取締役会設置会社みたいだから取締役会の書面決議議事録→株主全員の同意でみなし総会なんだろうけど、律義にマカベビル7階で株主総会やってたら面白いナ!

加藤「えー、おはようございます。代表取締役社長の加藤英治でございます。株主のみなさまには、ご多忙のところ多数ご出席いただきまして、誠にありがとうございます。」
岩田「(パチパチパチ)」
加藤「よろしくお願いいたします。それではただ今より、第11回定時株主総会を開会いたします。」
岩田「(パチパチパチ)」
63 : 名無しのフレンズ 2019/06/28 21:40 ID:DslhRqc1
>>62
ところで岩田は拍手できるほど指が残っているのかな?
64 : 名無しのフレンズ 2019/06/29 16:47 ID:BPCwGwfE
>>63
手のひらまでケジメはしてないからセーフな
65 : 名無しのフレンズ 2019/06/30 22:21 ID:4iliCQ8f
社長元気?あまりにも静かすぎて逆に気になる
まあ他案件が多すぎるのもあるけども
66 : 名無しのフレンズ 2019/07/01 00:27 ID:VIcdpJ2i
>>65
オレンジのNEWSが全然更新されないんだよな
6/10開設→6/12出演告知→以降音沙汰ナシ
捕捉されたのに気づいたのかな?

…所属俳優は普通にTwitterやってるんだけどね
67 : 名無しのフレンズ 2019/07/01 00:35 ID:F0GwsEwn
>>59
orange
orn age
オルニチンAGNやぞ
68 : 名無しのフレンズ 2019/07/01 09:01 ID:I7xlrsAP
カドカワノベルで同じことやってたあたり、細谷と加藤のスタイルは業界としては当たり前なんだなとしってどす黒い気分になる
69 : 名無しのフレンズ 2019/07/01 20:22 ID:W0GJgAZJ
【けもフレ2?】プロレスハッスルでの給料未払事件の巻
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35175953
70 : 名無しのフレンズ 2019/07/02 23:27 ID:ug/IQqeT
>>69
DSE榊原社長時代のフジで放映してた頃のハッスルはアホほど儲かってたのは間違いない
ただし、DSEの巨額ギャラについては、別の前田日明の証言がある

>前田 かつてのPRIDEはリングスから選手や社員を引き抜いて成功して。
実際は、反社会的勢力の連中が●●●●●●●(※ディナーショー)の金を持ってきていたんですよ。
だから、普通の団体が払える3倍、5倍、10倍のギャラを払えたんです。
●●●●●●●をやってたのは、●●興業(※太田)だったでしょ?
5代目から6代目に替わった時に●●興業が潰されて、金が入ってこなくなって借金がバーっと増えて、それでグシャッと潰れたんですよ。
(※山口組5代目渡辺組長引退後に、6代目司忍組長と対立した後藤組・太田興業などは2008年に解散・引退に追い込まれた)

>前田 それが原因ですよ。で、また●●会(※住吉会)でやろうとしてるでしょ。
でも今は、●●●●●●●(※ディナーショー)で人がいっぱい捕まってる。警察の方が、張ってますからね。
前回PRIDEが潰れた時も、反社会的勢力の問題で格闘技全体が被害を被ったんです。
https://r-zone.me/2015/12/4aoutsiderok_4.html

そして2006年にフジとの契約解消されたハッスルが、池本常務(現ジンミャク取締役)の新会社ハッスルのもと、2007年にTV放映契約結んだのがテレビ東京である
契約を結んだテレ東・近藤正人スポーツ局長は現在、スポーツ局・オリンピック担当専務で、親会社のテレ東HDのオリンピック担当専務は、ままある田村明彦である
http://www.hustlehustle.com/free/news/?id=1194252115

ちなみにこの、榊原氏の新団体RIZINのケツ持ちの住吉会というのは、住吉会系幸平一家・加藤英幸総長だと噂されている
https://twitter.com/pinlkiai/status/1083012264825782272
加藤英治社長のAGNもRIZINに選手を参加させているが、偶然って重なるもんだナ!
なお、加藤英幸総長は親6代目山口組派の多い住吉会の中で、反6代目の神戸山口組・井上邦雄組長とは五分の兄弟杯の仲
また、6代目と対立した元後藤組長や太田興業・太田守正組長とも親しかったとされている
反社は続くよ、どこまでも
71 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 00:16 ID:HpHs/WRQ
もうオリンピックダメじゃん
72 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 00:51 ID:hnnY5KUE
はっはっは 反社とオリンピック利権がつながっちまってるじゃねえか!冗談きついぜ!
しかもテレ東の一応稼ぎ頭のアニメに食い込ませつつねっ!
73 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 00:52 ID:ZpJgeelW
っていうか大手メディアと反射がつながってるだけで本来はアウトなんだからな!
それが業界の常識とか笑うに笑えないぜ!!
74 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 01:38 ID:DlUPh//h
勢力図スレの人は取り扱わないって言ってるんでAGNの黒い噂絡みの疑惑の相関図誰か作って欲しいな
言い出しっぺの法則? 知らんな……
75 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 04:45 ID:j8BsHxxj
https://megalodon.jp/2019-0702-2020-38/may.2chan.net/b/src/1562060783364.jpg
AGNはんやってしまいましたなぁ
76 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 08:15 ID:PcK0.alm
>>75
当時は飛ばし記事扱いされたかもしれないし、事実誤認もあるが、いまの状況で分析するとかなりツジツマ合うな

・AGNの主導権から「カドカワと同じくらいの出資額」と推測してるが、むしろKFP幹事会社だったからKFP代表したのだろう
(むしろカドカワやテレ東じゃなく中小企業のハズのAGNが幹事なのがそもそも異常なんだが)

・福原PとAGNの接点を「ガールフレンド(♪)」としてるのは正しいが、どちらかというと酷使されまくり志村さんより、企画として加藤社長がAGN全体として関わっていた
https://seesaawiki.jp/w/radioi_34/d/%A5%AC%A1%BC%A5%EB%A5%D5%A5%EC%A5%F3%A5%C9%A1%CA%A2%F6%A1%CB
ちなみに前作「ガールフレンド(仮)」がAGNのアニメ初進出で、加藤と細谷が同じPとして先に接点ができていた

・IPについては吉崎・梶井の発言力が大きいが、吉崎とハッスル時代の池本・加藤との接点を作ったのはそもそも上記の通りテレ東

ただし、AGNが中国で黒いビジネスをやってたってのは、「なぜAGNが幹事なのか?」という疑問にいたる重要な手掛かりになりそうだな
吉崎インタビューの「アニメ化の資金はなんとかする」ってのはホラじゃなく、AGNが謎のジンミャクで「どこかから」調達し、テレ東幹部や細谷との調整も主導したのかも
そもそもけもフレは奇跡のアニメ大ヒットまでは儲かりそうだと多くが思わないIPだったし、熱心に動いたAGNが細谷とのコネもあって幹事になったんだろう
(川崎は局印税徴収の便利さも兼ねて原則テレ東が幹事握る主義)

そういう積み重ねが中国でのブラックなイベント興業をAGNが主導する背景にあったんだろう
いずれにせよAGNの闇をもっと追及する必要があるな!
77 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 08:19 ID:0Hp1H/ii
>>70
おいおいRIZINに飛び火させるとその一番の資金源であるサイゲも燃えるゾ
山本一郎が以前ソシャゲに反射勢力が進出していると書いてた件の答え合わせ完成かよ
78 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 09:03 ID:DlUPh//h
>>77
サイゲというか親会社のサイバーエージェント自体黒いし
リテラ(またかよ)によるとCA社長は反社と関わりがあるそうだし https://lite-ra.com/2016/10/post-2652.html

元スクエニ社員が絵書いてるだけのCyDesignationは巻き込まないでくれよ~頼むよ~
79 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 09:07 ID:0Hp1H/ii
JRAがウマ娘と関わりたがらない件もお察しだな
競馬場前に出店だしてコラボと誤認させてたがまさに反射の手口
80 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 10:01 ID:PcK0.alm
>>77
そもそもRIZINはウラの噂だけでなく、表の人脈からして既にヤバい
設立協力者は日本レスリング協会の福田富昭会長(JOC名誉会長)
このコネで山本美憂らの参戦が可能になった
https://efight.jp/news-20151009_219019

しかし福田会長の山口組との黒い交際はすでに文春等で報道されている通りである
http://yakuza893.blog.jp/wrestling1.html

なおPRIDEで直撃受けたフジテレビも、担当Pだった清原邦夫氏は現在もスポーツ局次長としてオリンピック報道に関わる
そしてフジの法皇である日枝久は東京オリンピック組織委員会のメディア委員長である
https://tokyo2020.org/jp/organising-committee/structure/media-commission/
81 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 15:54 ID:Q1nXefh7
「オレンジ」はかのゴッドファーザーでは登場人物のタヒの予兆だったという
82 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 19:23 ID:5DxRn4Jp
>>77
ゾンビランドサガに脚本が関わっていた時点で反社と繋がりがあると思ったがやはり
プロレス繋がりか
83 : 名無しのフレンズ 2019/07/04 00:18 ID:m1Htq8Sv
著作権をAGNが持ってた説しっくり来すぎて怖いな
84 : 名無しのフレンズ 2019/07/04 00:33 ID:siQXf9bX
記事自体がカドカワ主犯説が主流だった時期だから出てきてないが、中国市場にルートもってるテレ東も一枚噛んでそう
ビリビリ有料配信問題もそうだが中国でのビジネス展開にAGNやテレ東の黒い秘密がまだまだ眠ってそうだな
85 : 名無しのフレンズ 2019/07/04 02:10 ID:AIzSst1R
>>74
AGN関係なんかもう全然わからん
86 : 名無しのフレンズ 2019/07/04 02:58 ID:wgKAu9/v
アルバイト含めても従業員数32名(自己申告)のAGNがなんでテレ東やKADOKAWA差し置いて著作権握れる状況ってよくわからん
いくら元々捨てIPだったからと言っても
87 : 名無しのフレンズ 2019/07/04 09:43 ID:1r.OytRL
安心して見れるアニメが少なくなったな
ガルパンは防衛庁も協賛する位だからシロだと信じたい
88 : 名無しのフレンズ 2019/07/04 14:22 ID:siQXf9bX
>>87
警視庁・向島署「とりものフレンズを忘れないで」
https://twitter.com/mpd_koho/status/861422962649423872

どの官庁が協賛したりコラボしたりしても、間に普通は広告代理店入るし、アニメ製作委員会の良し悪しは担保できない気がする
最悪、逆に内情知らない官庁がアピールに利用されるまである
見るアニメひとつひとつの権利関係やら製作委員会の参加企業やら制作会社やら、全部確認しないと安心できないようになった、今回の騒動で
89 : 名無しのフレンズ 2019/07/04 15:22 ID:4gW4S3Lc
>>82
流れに沿ってコメするけど
前回のゾンビランドサガのライブでネット配信として、あにてれでやってたんだよね
https://zombielandsaga.com/news/detail.php?id=1070719

今回の騒動によってつながりを疑ってしまう
それでもサガは応援しているし、だからこそクリーンな環境にしていきたい

不安を煽られても冷静に立ち向かうナ!
90 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 09:03 ID:PdBmbiWF
AGNってドラマもやってたっけ?なんかどっかでますもと氏の名前見たことあるような気がするんだけど
91 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 10:06 ID:3f32idli
>>87
でもガルパンはパチ、スロになってて新台も数日後に稼働するよ

俺は別に気にしとらんけど やたらと軍曹のスロパチに絡んでる奴居たから気に入らない奴は気に入らないんやろ
92 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 10:10 ID:R2d8ucaK
>>90
例によってHPからリンク切れになってる脚本家ますもとのページ
https://age-global.net/scenario/masumoto/

基本的にアニメよりも圧倒的にドラマや舞台の脚本の仕事の方が多いね、他のAGN脚本家もだけど
あのますもと自己陶酔小説持ったムロツヨシとの2ショットTwitter画像は、正直見たくなかったなー
93 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 11:58 ID:yJUKjI8W
>>90
やってたよ
ボロクソの評価だったよ
94 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 14:42 ID:1/Y8BxeS
話違うけど
昨年の舞台けもフレ再演がみたくてコンビニで個人情報打ち込んだんだけどこれ反射に個人情報提供しちゃったってこと?

こんなんならニコ生でみればよかったわ
95 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 14:53 ID:Qr2hh6QH
>>94
どの企業でも大なり小なり個人情報の取引で美味しい思いしてるから、危ないところに個人情報が行ってしまうってのはKFPに限ったことでもないけど
個人情報握られて目を付けられた場合にどうなってしまうかは榊氏とかねこた氏の例を見たらわかるだろ
表立ってアンチ発言とかしたら必ず追うから覚えておけ
96 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 17:48 ID:mRI1KSnl
>>77
>>89
CAとAGN・KFPとの接点はますもとくらいかと思ってたら色々出てくるな
>>75で名前が挙がってるGA(仮)もそうだし、パフィン役のアズマリムもCA系列の所属

なかなか調べ甲斐がありそうだ
97 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 20:38 ID:R2d8ucaK
脚本家という観点からAGNを追うと、いちばんの主力は間違いなく坪田文
https://age-global.net/scenario/tsubota/

あれこれ手を出しまくりなAGNの経営に一貫した点があるとしたら、それは「アイドルビジネスへの執着」
既存のアイドルグループの舞台イベントに関わり本格的進出を狙ってるアイドル興行路線
爆死した「ヴィーナスプロジェクト」からけもフレ・PPPにいたる声優アイドル興行路線
エンテナやオレンジの俳優主力の2.5次元舞台中心の腐女子向け舞台興行路線

経歴を見ればわかるが、そのすべての路線(けもフレ除く)に関わってるのが坪田文
真野恵里菜や全盛期のゆいかおりの舞台に関わってたし、極上!めちゃモテ委員長→プリパラ→プリキュアと確実に上り詰めつつある感もヤバい
もっとも得意なシノギである芸能イベント興行に持ってくための作品への介入ってのは、隙あらば狙ってくると思うべきだろうナ
98 : 名無しのフレンズ 2019/07/06 02:51 ID:RWlWbMoT
>>97
あっおい待てい 女オタク=腐女子ではないぞ

https://age-global.net/scenario/sasaki/
既出だがプリキュアは2012年から汚染済みっていうね
99 : 名無しのフレンズ 2019/07/06 14:23 ID:JDpabG9l
>>98
たしかに女オタク=腐女子ではないな、すまぬ

そしてプリキュアはホントにヤベーな、隙見せたらアカンくなる
それこそ局側に細谷みたいなのが出てきたら…
100 : 名無しのフレンズ 2019/07/08 11:17 ID:WTLUyksU
著作者名詐称罪が成立するなら会社ごとにげられないねぇ…
101 : 名無しのフレンズ 2019/07/09 12:13 ID:zWWwDmv5
>>89
テレ東方向に限定したいみたいだけどDSEサイゲ方面+エイベックスが主線で真っ黒なんだが

俺様お気持ちが許すかどうかを基準にするのも否定はしないがそれなら正義の看板は引っ込めよう
102 : 名無しのフレンズ 2019/07/09 23:41 ID:QPca5H5R
加藤社長、バトルの時間です!(ハンシャチバト)

本作は,AGN社長となったプレイヤーがチンピラ・俳優・枕売りの少女(社員)を雇い,
才能モンスターが巣くう中野ブロードウェイダンジョンを攻略していく実世界シミュレーションRPGだ!
事前登録にはスリーサイズの申告が必須だぞ!
103 : 名無しのフレンズ 2019/07/10 01:30 ID:GwXXehCv
おかしい…今大注目のAGN加藤社長グッズがパーティの販促品一覧にないぞ…!?
104 : 名無しのフレンズ 2019/07/10 02:42 ID:VtPmpMBN
>>101
>>89で一番注目してもらいことは「つながり」だ
人だってカネだってつながりが重要である
たとえそれが世間的に善かろうと悪かろうと...

だから限定っていうよりは、流れを辿るきっかけとしてなればいいナ!
というのがコメ89の意図である

コメ101の限定するなという注意喚起は戒めとして受け取っておくよ

正義?は知らん
105 : 名無しのフレンズ 2019/07/10 15:40 ID:UQOx8QPj
>>89
>>101
ちぃたん☆の件5chやココに書き込んだ俺が言うのもなんだがどっちも言いたいこと分かるよ
106 : 名無しのフレンズ 2019/07/11 01:47 ID:vhyTvftV
AGN恐怖政治ってマジ?
107 : 名無しのフレンズ 2019/07/11 11:59 ID:OfpoSQHs
エイジじゃないよageだよ
108 : 名無しのフレンズ 2019/07/11 16:48 ID:g3kowMxW
マカベビル7階とかいう魔空間
社長室だけ異常に広そう
なお志村さんのデスクには固定電話が何台も置かれてそう
109 : 名無しのフレンズ 2019/07/13 00:43 ID:nAgrDgIU
いまの加藤(DSE・ハッスル広報)と池本(DSE幹部・ハッスル常務)と榊原(DSE社長・現RIZIN代表)の力関係知りたい
Gacktのプロデュースもやってるくらいコネもカネも闇ルートもダンチな榊原がどこまで現AGNに関わってるのか?
マジでAGNとジンミャクの株式割合や金脈が知りたいな
110 : 名無しのフレンズ 2019/07/14 19:16 ID:YXF/VzfS
AGNほんと謎だよね。資本金とか見る限り中小企業って感じなのにコネも任せられる役割も凄い。どうなってんだか
111 : 名無しのフレンズ 2019/07/14 20:22 ID:JkES6IO.
>>110
榊原信之氏が最大株主でAGNの実権握ってたとしても驚かんね
山口組スキャンダルでDSE解散し、ほとぼりが冷めるまで沖縄でサッカーしつつ、加藤を番頭にして影でカネとコネを動かしてたとしても驚かない
8年を経て2015年にカムバックし、RIZINや株式会社うぼん(GACKTや海老蔵のプロデュース)で鮮やかにショービジネス展開できたのも、色々と意味深
そして池本ジンミャクが金の匂いのするKFP入りしてるのもまた、色々と意味深

まあいちばん意味深なのは、キーマン3人がなぜ同じ2015年にカムバックしたのかだけどナ!
・元DSE社長の榊原信行氏、2015年に新格闘技団体RIZINを設立しフジテレビで放映開始
・DSEの真の金主とウワサされていた太田守正組長、2015年の山口組分裂を機に現役復帰
・元ハッスル常務取締役の池本浩史氏が2015年に謎会社ジンミャクを設立

奇しくもAGN加藤がガールフレンド(仮)で初めてアニメ業界に進出した、ほんの数か月後の出来事である
112 : 名無しのフレンズ 2019/07/15 22:09 ID:x.gOxYpd
>>110
加藤英治氏はAGN設立以前どうやらJVCエンタテインメント株式会社に所属してたみたいだね。
ここはかつて存在したVictor系列の芸能プロダクションだけど、flying DOGとかの前身といえば通りがいいか。

ちなみにAGNの看板脚本家坪田文氏やますもとたくや氏も元JVCエンターテイメント所属。ようするに脚本家連れての独立だったんだね。
ただしAGN設立6周年にビクターエンタテインメント(現・JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)の社長から花贈られてるし、けもフレで製作委員会に名前も連ねてるから、会社を割って出たとかではなく、いまでも関係は良好なんだろう。資本関係があるかどうかはわからん。

だらだら書いたけどどんなバックやコネがあって加藤氏がこんな恵まれた形で独立できたのか、不思議だなぁ~

https://web.archive.org/web/20110610012534/https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/344.html
https://web.archive.org/web/20190715023701/https://may.2chan.net/b/src/1563153476767.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0
113 : 名無しのフレンズ 2019/07/15 23:01 ID:sFWo9Rgh
>>112
うおっ、これ地味に大発見じゃね?
つまり加藤はDSE→池本ハッスル→AGN設立じゃなくて、DSE→JVCエンターテイメント→AGNだと
ちなみにJVCエンターテイメントとDSEは、PRIDEやハッスルの全盛期から業務提携してるみたいね
広告代理業務とかが多かったのかな?
ハッスルのリンク先にもキッチリある
http://www.hustlehustle.com/free/link/

しかし脚本家を三人も引き抜きってすごいな、いや、こんな大手に許諾なく引き抜きなんてできないから合意あっての移籍か…
DSE榊原→加藤のジンミャクがあってのことだろうナ

小川直也の「ハッスル音頭」も著作権JVCエンターテイメントか
http://www.jvcmusic.co.jp/hustle/

なお売り上げ的には失敗だった模様(他のビジネス提携やコネはあったのかは不明)
http://www.hustlehustle.com/free/news/?id=1138164590

>それに対し、青木は「私は歌で人を幸せにしたいです」と、ふて腐れた表情で語る。
>「ホワッツ? “シインギング ア ソング”デスカ? ちょっと待って下さいヨ!この会社はもう、小川直也のハッスル音頭でソングは懲りてるんデース」(アン・ジョー司令長官)
>「そうだよ! 大失敗してるんだよ」(島田二等兵)
>この二人の口撃は青木裕子に飽き足らず、DSEにまで飛び火してしまった……。

114 : 名無しのフレンズ 2019/07/15 23:49 ID:9XSD1M1v
一番無関係かとおもってたビクターが、まさか悪の温床のゆりかごだったとはねえ・・・
115 : 名無しのフレンズ 2019/07/16 00:15 ID:fTDXNtMC
>>114
ちなみに親会社に近いビクターエンターテイメントの方は、ディナーショー興行を主な収入源とする歌手やタレントを多く抱えている
そう、DSEとズブズブだと噂された山口組系暴力団・太田興業が君臨し最大のシノギとしていたディナーショーである
ちなみにその歌手たちの中には昔から黒い交遊が公然の噂になっていた人物の名前もチラホラ…
116 : 名無しのフレンズ 2019/07/16 00:26 ID:K6bJfm9o
ディナーショービジネスで荒稼ぎしてるビクター系列の会社が反社会的勢力とズブズブの関係って噂は前からあった
違法音源の件もビクターならままあることだったわけだ
117 : 名無しのフレンズ 2019/07/16 00:49 ID:fTDXNtMC
ビクターも田岡一雄山口組三代目が芸能界を牛耳ってた時代からの腐れ縁もある古い会社だからね
誰とは言わないが、田岡組長の企業舎弟だった神戸芸能社で美空ひばりと並ぶスター歌手として一時代を築き上げ、いまだにディナーショーを多くこなす大御所さんもおいでですし
太田守行組長とも仲良かったんじゃなかったかな、ブリッジゆきおさん
暗殺された五代目山口組若頭で影のドンだった宅見勝組長と家族ぐるみで仲良かった故ギャランドゥさんも元ビクターだし
例を挙げたしたらキリないな、考えたら
118 : 名無しのフレンズ 2019/07/17 00:15 ID:jjhex7Ew
クリオンもネイルサロンもアニメも舞台も、ざっくり広報部ということで全部押し付けられてるAGN志村さんは、もっとホワイトな職場を選んだ方がいいと思うんだ
潰れる前に逃げるのは恥ではないよ
119 : 名無しのフレンズ 2019/07/17 04:16 ID:UUkXrtJU
>>58
>>59
>>67

加藤→ かとう → 果糖 → 果実 → オレンジ

orange → oreagn → ore agn → オレ、AGN

なんじゃないかとガバガバな冷奴してみる
120 : 名無しのフレンズ 2019/07/18 08:33 ID:FFfZveBg
表向き不向きのフロント会社やろ。一般人社員でコアはヤーさん。Ya-さん関係してるならな
121 : 名無しのフレンズ 2019/07/18 12:03 ID:7tkn.j/1
>>117
ビクターさんは音楽芸能での興行の歴史が長いからね
芸能の闇がモロに色濃く出ちゃうよね
123 : 名無しのフレンズ 2019/07/18 13:08 ID:hmhVvYKJ
むしろヤクザの鉄砲玉による犯行だったりしないか……?
124 : 名無しのフレンズ 2019/07/18 13:14 ID:.Btm3Xp9
>>122
お前が焼死すればよかったのに
125 : 名無しのフレンズ 2019/07/18 13:19 ID:KJ5ouhNd
>>121
それなー
江戸時代の幡随院長兵衛にまでさかのぼって、20世紀の終わりまでヤクザが興行→芸能界を仕切るのが当たり前って長い歴史があるからなぁ…
ショービジネスの大手や老舗は多かれ少なかれ持ちつ持たれつしてた過去のシガラミが残ってるんだろうな

KFP内部で加藤を中心にAGN・ジンミャク・ビクターの繋がりができてるのもDSE時代からの山口組人脈のシガラミがキーになってるんだろうな
カドカワでもテレ東でもなくAGNが幹事会社な理由がなんとなく察せられる
126 : 名無しのフレンズ 2019/07/19 00:12 ID:CTNGtngS
「パクリ」と言う意味は反社の人たちの間では「逮捕」という意味だそうです
もちろんスレチだよ~安心してね加藤リーダー
127 : 名無しのフレンズ 2019/07/20 00:06 ID:jHuPfq6W
そういやAGNがKADOKAWAに無断で中国の会社にけものフレンズ売り込んだ責任をヤオヨロズに押し付けたリークってどこがソースだっけ?
128 : 名無しのフレンズ 2019/07/20 03:53 ID:Ah0TZiT5
>>92
Internet Archiveにあったぞ。
これが(おそらく)最新の魚拓。
https://web.archive.org/web/20190531053218/https://age-global.net/scenario/masumoto/
129 : 名無しのフレンズ 2019/07/20 03:58 ID:Ah0TZiT5
消されそうなページとかあったら見れるうちに魚拓取る事を強くお勧めする。

Internet Archive
https://archive.org/web/
→Save Page Nowに魚拓取りたいページのURL入れてSAVE PAGEをクリック。(タグとかで取れないこともある)

archive.today
http://archive.is/
→記録したい URL を入れてボタンを押してください。のところにURL入れてページを保存をクリック。(個人的にはこちらの方が魚拓取れる確率高いと思う。ツイートも魚拓できる。)
130 : 名無しのフレンズ 2019/07/21 22:15 ID:kgHEDZK2
パーティまで一週間切ってるからな
沈んでる場合じゃないぜ?
131 : 名無しのフレンズ 2019/07/21 22:32 ID:OXC5fd//
「AGN パーティー」と並べると、けもフレのイベントじゃなくて半グレ闇営業パーティーみたいなの連想しちゃうな
132 : 名無しのフレンズ 2019/07/23 14:26 ID:x4aZbJTO
プライドはフジだったが闇営業のダミー会社をまっとうな会社と誤認させる提灯記事を産経ビズが掲載してたの発掘されたな
これを隠すために放火が行われたのでは
133 : 名無しのフレンズ 2019/07/24 14:48 ID:ZnIopiWX
そういやけもフレの公式サイトが二つあったうちの、色々情報載ってるサイトが期限切れするのが8月だっけ。あれ7月だった?
134 : 名無しのフレンズ 2019/07/24 18:53 ID:RR.kgw/p
AGNはパーティーの興行っていうか物販でどれだけ稼ぎ出すかだなあ
純粋な声優ファンは来るだろうがグッズはどうだろ
なりふりかまってられないだろうからアラフェネやサーかばもガンガン前に出して来そうなのが気分悪い
135 : 名無しのフレンズ 2019/07/24 21:56 ID:EAJ3gSky
加藤に関わった者はコーヒーに負ける運命にあるのか岩田然りイロニ然り
136 : 名無しのフレンズ 2019/07/24 22:05 ID:tfKAinQK
なんでイロニ君コーヒーに噛みついたんやろな…

ブラックコーヒー美味しいだろうに。
| 全部 | 最新 | | スレ覧
sage


画像投稿 削除要請
imgur画像アップ方法
中央の灰色のボタンをタップ→画像選択でアップロード
トップページ