1 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 19:58 ID:jXkavCL7 6月のテレビ東京株主総会に出席される方もいらっしゃるようなので立てときます 必要があれば使ってください(あるかな?) |
844 : 名無しのフレンズ 2019/07/04 16:30 ID:WlftcZYt 若干スレチかも知らんけど、ドラマ事業はどうなんだろう きのう何食べた?の続編作るって社長が言っててこっちにも悪影響が出るんじゃないかと取り急ぎ |
846 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 01:12 ID:2NG94mOa 株主総会見てると、お問い合わせが上まで上がってなかった感じがするな。把握していたのは答えられた内容まで。 |
847 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 12:10 ID:TeT.W35L アニオタが騒いでる程度しか上げてないやろなあ ままあること発言も報告を鵜呑みにした結果 総じて無能といったところ |
848 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 22:21 ID:XrpHODcA カドカワの編集の話思い出すよね 最後の最後の結果以外はだいたい編集とかそのへんが決めちゃって 偉い人には細かい内容なんてぜんぜん伝わらないってやつ |
849 : 名無しのフレンズ 2019/07/06 09:38 ID:EnBKUNDu >>848 下で起きてる問題と認識が上にまで伝わらないのは カドカワがとかテレ東がの問題じゃなく規模のでかい企業が抱える根本的な問題だと思うな 7payの社長の会見を見てると 海外じゃどうか知らんが日本ではそうだ |
850 : 名無しのフレンズ 2019/07/06 13:42 ID:mE.ZZGzy 上層部へ合法的にダイレクトアタックできるのは上場企業だと株主総会だけだよな ボスキャラのガードが一瞬外れて弱点のコアが出てくるみたいな 通常ルートのお問い合わせは全部はじかれてるのかもしれない では株主総会以外に我々はどうすればいいのか・・・ ガードを貫通するクリティカルなお問い合わせ(重大な法令違反など?)か、スポンサー方面からの兵糧攻めなのか |
851 : 名無しのフレンズ 2019/07/06 16:38 ID:/U7PSirQ >>846 >株主総会見てると、お問い合わせが上まで上がってなかった感じがするな。把握していたのは答えられた内容まで。 Q.下請法違反ではないか A.(え、下請法!?なんで関連法規までしっかり調べてるんだ)「…契約通り」 答えになってなかったものねぇ |
852 : 名無しのフレンズ 2019/07/07 21:28 ID:srZDrYZ7 スポンサーもだし、東京オリンピック控えてんだから今なら世界中の企業も関係するでしょう オリンピックが控えた今だからテレ東はなんとしても逃げたいし、 オリンピックが控えてる今こそテレ東にダメージ与えられる絶好かつ唯一のタイミングでよ |
853 : 名無しのフレンズ 2019/07/08 00:29 ID:JHYvvsz6 ダメージ与える必要なんかないし、ダメージ意図的に与えようとしちゃダメだよ |
854 : 名無しのフレンズ 2019/07/08 02:05 ID:Z/v5Rjli しかし、オリンピックやる上ではクリーンなイメージを(少なくとも表面的には)保ちたいのではないかな。テレ東に限らず、他企業、もっと言えば国そのものが。リオの閉会式であそこまでアニメカルチャー推ししといてこの有様じゃあ国も立つ瀬がないのでは。知らんけど。 |
855 : 名無しのフレンズ 2019/07/08 09:13 ID:Od8ylD2Z |
856 : 名無しのフレンズ 2019/07/08 11:18 ID:vK8NpQ1b 「【海外の反応】ミュウツーの逆襲リメイクに細谷伸之氏が関わることの反応【氷村ふぁねる】 」 って動画がニコ動にあるけど、それをTwitterのポケモン海外垢に貼ってみるのは効果があるかな? 海外勢にも英語だから伝わり易いと思うのだけど |
857 : 名無しのフレンズ 2019/07/08 12:29 ID:lA84xLnB |
860 : 名無しのフレンズ 2019/07/08 21:01 ID:37OuZM7R |
862 : 名無しのフレンズ 2019/07/09 01:51 ID:L2YBf8js そういやカドカワとテレ東のYahooファイナンス掲示板、 数日前まで買い売りの比率が「強く売りたい」一色だったのに 二、三日前から「強く買いたい」が五分の一ほどに増えてる(中間もぜんぜんない)。 そんな好転するようなニュースもないし掲示板のレスもそう変わってないのになんかヘンじゃないか? これ株価印象操作の工作かなんかじゃないかと邪推しちまうんだが |
863 : 名無しのフレンズ 2019/07/09 02:26 ID:3Yhisj4X よく知らんけど 株価が下がってる事自体が今買えば反動で上がった時に儲かるって考える人が買う理由になるんじゃないの? 印象操作とかもあるのかもしれんけど なんのかんのいってテレビ局はまず安泰だろうし オリンピックが始まればマネーシャワーになるってのが事実なら最も下がった時を見定めて買おうと狙ってる人は多いんじゃね? |
864 : 名無しのフレンズ 2019/07/09 21:59 ID:QPca5H5R まだまだ落ちそうな気がするんだけどね、来年のイベント参加券(単元株)は安く買いたいけどいつ頃が底かしら? |
865 : 名無しのフレンズ 2019/07/09 22:49 ID:.OsyLEQT どうだろ 今は2300-2500のボックス相場に見えるし2400未満になったら1枚買っておけば大やけどはしなさそう イベント参加権だけほしい人ならつなぎ売り、クロス売買っていうのもあるからね 株主優待とかの紹介サイトで手口を紹介してるかも ぐぐってみてね |
866 : 名無しのフレンズ 2019/07/10 02:51 ID:Ano0eJ6s そういや某動画を見て思ったけど 脚本料と脚本印税の違いについていいように誤魔化されないようにこの2つを別物として扱いに気を使ってたと思うけど 株主総会概要だと「脚本料や⼆次利⽤の印税は契約書にのっとってすべて⽀払っている。」って書いてるんだな 細谷は脚本料はKFPが払うものでテレ東が払うものじゃないって言ってた気がしたけど テレ東はKFPの代わりに自社が払ったわけでもない脚本料を払ったと述べる立場? |
867 : 名無しのフレンズ 2019/07/10 10:15 ID:8laAhw.T >>866 あいつらの大好きな「情報の共有」とやらが出来てないんじゃないかと思う アニメ局→HD法務→広報とリレーしていく中で「KFPの異常な事実」が抜けててもおかしくない 本来ならば、テレ東アニメはテレ東が製作委員会の幹事やって、下請けとの契約も製作委代表して行う(ついでに局印税&幹事手数料で2度オイシイ) https://withnews.jp/article/f0181214001qq000000000000000W0ak10501qq000018394A だから法務か広報あたりが「どうせ幹事もテレ東だから脚本料も印税も広い意味でテレ東案件だろ」と勘違いしてたとかあり得る ていうかAGNが幹事やってるっていうことの異常性をあらためて思い出させてくれるナ 個人的にはテレ東HDの質疑要約で一番ムカつくのは「監督個人が金貰ってる癖にもらってないとごねてるだけ」と印象操作する書き方 >Q1.アニメ「けものフレンズ」の監督が⼆次利⽤の印税を受け取っていないと主張してい るが︖ >脚本料や⼆次利⽤の印税は契約書にのっとってすべて⽀払っている。 https://ssl4.eir-parts.net/doc/9413/ir_material2/123505/00.pdf これ、事情知らん人が読んだら「ああ、頭がアレな監督が契約上の額に不満でごねて頭の悪いファンを焚きつけてるだけだな、テレ東かわいそう」って思うかもしれん、胸糞 |
868 : 名無しのフレンズ 2019/07/10 12:42 ID:0k9G41ix |
869 : 名無しのフレンズ 2019/07/10 20:33 ID:OYwz8UyE 「やらおん」 「漫画村」由来と判明。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00010007-abema-soci そういえば、「やらおん」って常にテレ東や細谷側だったな。 そういうことか。 |
870 : 名無しのフレンズ 2019/07/10 22:02 ID:Ano0eJ6s やらおんの過去の分裂騒動と絡んで混同があるっぽいからいまいちはっきりせんね この弁護士の勘違いかもしれんし逮捕が有りえるのか今のところ分からんからしばらく静観したい やらおんとテレ東が便乗とか出なく組んでる根拠もがっちりしたものは無いし 漫画村潰しに積極的だったKADOKAWAと殴り合いにでもなればいいかもしれんが |
871 : 名無しのフレンズ 2019/07/11 00:09 ID:g3kowMxW 当然お金の流れが徹底的に捜査されるだろうから、漫画村以前の流れにもメスが入るだろう そしてどこの誰がヒモ付きで印象操作してたのかも浮かんでくるかもナ! |
872 : 名無しのフレンズ 2019/07/12 08:35 ID:WJwyrMQl 細にぃ!!!今日はミュウツーリメイク映画公開するね!!!!楽しみかな!!?!?あとついでに吉崎誰かさんのイラストも公開 これでテレ東の株も上がっちゃうぅ!!?!? |
873 : 名無しのフレンズ 2019/07/12 12:42 ID:uvFV3VPP >>872 まぁ、ポケモン見る人にとっては騒動なんて知らない人多いしね。 上がるんじゃないか? しょこたんや幸子さんとの宣伝効果もあるみたいですし、 それにしても映画スタッフはこの騒動の事は知っててほしいけど、 しょこたんや他の声優さんは知ってるんですかね・・・・ |
874 : 名無しのフレンズ 2019/07/21 23:12 ID:wknwUQ12 そういえば橋下徹さんが辻本議員と生コンの関係に切り込んでたけど、テレ東にもメスいれてくれないかな |
875 : 名無しのフレンズ 2019/07/22 05:58 ID:lMiChDdI 昨日選挙だったのでチラ裏 NHKをぶっ潰す(笑)じゃなくてテレビ局の闇を全部暴く政党だったら投票してたのにな~ 政的な発言、失礼しました |
876 : 名無しのフレンズ 2019/07/22 08:56 ID:vA8R3AeG ≫875 吉本の宮迫氏の件、そして京アニの事件でNHKが嘘の報道と隠蔽やったことで ほぼ全てのマスコミが黒と証明されたからな |
877 : 名無しのフレンズ 2019/07/22 08:58 ID:vA8R3AeG NHKの件の証拠 吉田ディレクターの記載あり archive.fo/LWelh 吉田ディレクター部分を消去された現在の記事 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20… archive.is/zaqIU |
878 : 名無しのフレンズ 2019/07/22 20:30 ID:SbrPavJo 岡本社長の「テープ回してないやろうな」は冗談のつもりというふざけた言い訳だから絶対に許してはいけないな。それにひきかえ福原Pの「身体で支払ってもらう」は場をなごませるための冗談だと分かる。これが人徳の差だ。吉本は宮迫の降板を撤回したんだからコア企業もたつき監督の降板を今からでも撤回すべき。それができないと反社会勢力以下と言われても自業自得だ |
879 : 名無しのフレンズ 2019/07/22 21:44 ID:b0hDSI/e |
881 : 名無しのフレンズ 2019/07/23 02:55 ID:2jkjqiyg |
882 : 名無しのフレンズ 2019/07/24 23:42 ID:oFhDhsBt 180番こと>>126です 株主総会から約一ヶ月経ちましたが身元を掘られることもなく無事です 「テレ東 株主総会」と検索すると今でもSNS方面で話題にして頂けているのを見かけますね リーク動画を見返すにつけ必ずしも満足のいく質疑ではありませんが、下請法など諸問題について一石を投じることができたようでなによりでした 関西生コン追及勢や動画リークなど偶然も重なり思わぬ拡散効果もあったようです 株主総会は上場企業なら企業の首脳陣へ公開質問を誰でもぶつけることができるほぼ唯一の機会なので、もし来年になってもこの問題が解決していないのなら株を買って総会へ行くのは有力な手段だと思います ワイトが来年も総会に行けるかどうかはわかりません ですが株の売買や株主総会の注意事項については経験者として皆様へ上申できますので今後もこのBBSは注視していくつもりです |
883 : 名無しのフレンズ 2019/07/25 00:14 ID:YMQcYHLD >>882 おお、お久しぶりです。身バレや嫌がらせがなくて本当に良かった。 株主総会の正式な議事録は株主のみ閲覧可能と聞いていますが、 2019年の株主総会の議事録は既に閲覧可能な状態なんでしょうか? |