野球人が愛聴する「SONGS」第2弾。ニッカンコムでもた~っぷりリストを並べます。保存版でどうぞ!(順不同)
◇ ◇ ◇
ヤクルト小川泰弘
【試合後】竹原ピストル「カウント10」
歌詞が染みるんですよ。沈みそうな時に、諦めない心をたきつけられるというか。カウント10で立つか、倒れるかは自分が決める。つらくても、ファイティングポーズを取る。奮い立ちます。
ヤクルト石川雅規
【練習前】安室奈美恵をシャッフル
やっぱりアムロちゃんでしょ。ランニングしながら流して、気分を上げます。曲は古いのから、新しいのまで。車の中ではあんまり聴かないかな。
ヤクルト大下佑馬投手
サザンオールスターズ「いとしのエリー」
古い曲がいい。新しい曲はよく知らない。福山雅治の「桜坂」はカラオケで歌う。最近は、新人で同郷の坂本の影響で、浜田省吾をよく聴きます。
巨人野上亮磨
【高校3年夏】「栄冠は君に輝く」
高3の夏前からずっとグラウンドで練習中に流されてるんです。「く~も~はわ~き~」って、耳にこびりついて離れないんです。いまだに歌えます。
巨人鍬原拓也
【大学3年春】E-girls「ヒマワリ」
中大3年春の時ですね。入れ替え戦に進んだんです。寮から神宮までバスで行くんですけど、代々木のインターを降りて、向かう途中でこの曲がかかってたんですよ。2戦目に先発したんですけど、投げた試合で完封。それで次の日も聞いて、今度はリリーフで抑えて残留できたんです。だからしばらくは登板前にゲン担ぎで聞いてました。
DeNA山崎康晃
【試合前】WANIMA「やってみよう」「ともに」
アップテンポな曲で、テンションを上げる感じです。
【試合後】Maroon5「SundayMorning」
試合後の車の中は、すごい大事にしてます。アドレナリンが出てるんで、ゆったりした曲をかけて、いろいろ考えるんです。試合の内容とか頭の中を整理するために、帰りはメロウな曲ですね。
楽天則本昂大
【試合前】T.M.Revolution「INVOKE」
最近はTMさんですね。ガンダムの主題歌で、ガンダム好きなんでテンションが上がる。何よりも声量オバケじゃないですか。あんな風に歌いたいなと思って練習してます。(笑い)
楽天松井裕樹
【試合前】あいみょん「ジェニファー」
基本的に、あいみょんしか聴いてないです。もう本当にすごい。メロディーも歌詞も本当に好き。1曲挙げるなら、登場曲にも使ってるこの曲かなぁ…でも本当に、全部をシャッフルで流してます。「瞬間的シックスセンス」とか名盤ですよ。大好きです。
日本ハム宮西尚生
【試合前】意識しない
基本的には運転に集中しているので…。聴くとしたら少し古い曲。2000年前後の曲ですかね。