日刊サイゾー トップ > カルチャー  > たつき監督はなぜツイートしたのか

9月25日午後8時、たつき監督はなぜツイートをしたのか──『けものフレンズ』わからなかったこと、そして、わかったこと。

 中央線沿線の駅前にある古ぼけた飲食街。その片隅にある場末感の漂う焼き鳥屋に、私たちは集まった。最近のエロレイヤー事情だとか、口説いている声優の話だとか、その場限りの笑い話で、こわばった身体をほぐしていた。

 ふと、隣の席を見た。四人掛けの席の、壁側のほうに一人、引き締まった身体の見栄えだけはいい、30歳くらいの男が座っていた。向かいには、平凡な雰囲気のロングヘアの若い女を挟むようにして、気弱そうな髭面の若い男と、虚勢を張った金髪の、そばかすが目立つ男が座っていた。劇団員か何かだろうかと思った。

「俺さあ、みんな東大とか当たり前に行く高校に通ってたんだよ。俺だけだぜ、大学に行かなかったのは~」

 見栄えだけはよい男の自慢話を、窮屈に座った男女3人は、有り難そうに聞いていた。でも、3人が本当に見ているものは、まったく違っているように見えた。女は、見栄えだけいい男から、何かを得ようと虎視眈々と狙っているようだった。髭面は、自慢話を腹の中ではバカにしていた。そして、金髪は、早く帰りたそうにしていた。

「ああ、これだ」

 私の中で、たつき監督のツイートに至る光景が浮かんだ。それは、私自身の人生での、痛い思い出とリンクして。

 人生論をぶつまでもない。人は誰もが、実力を過信するものだ。とりわけ、努力の結果を成し遂げた時はそうだ。私も、それで幾度か失敗と反省をしている。格段に楽なものとはいえ、倍率の高い試験を突破して東京大学大学院情報学環教育部に入学した時のこと。あるいは過去、ほかの仕事を断ってまで心血を注いだ本を上梓した時のこと。自分の成果を自分で誇り、もっと賞讃されたいと思った時に、他人はそうは思ってくれないものだ。その浮ついた気持ちは、注意されても気づかない。むしろ、思ったように賞讃してくれない周囲には憎しみが募り、真摯な忠告も耳には入らなくなる。それはやがて、悲惨な末路へと至る。失うものなど、ないはずがないのに。すべてを失った気分になって、破壊をしたくなる衝動へと至るのだ。

 あの、9月25日の、たつき監督のツイートは、まさにそれだったのだ。

 でも、それから僅かな時間の間に、たつき監督は自身の愚かさに気づき、成長したのだろうか。

 10月9日の、たつき監督のツイートを見て、そう思った。

 黒も白もなく。すべては、人が何かを成し遂げたいという思いゆえのこと。誰かを名指しして、あげつらうことなどできようはずもない。

 ただ、いつかは、たつき監督の心の旅路を彼自身の口から聞いてみたいと思っている。
(取材・文=昼間たかし

最終更新:2017/10/13 23:00
1234567
こんな記事も読まれています
カルチャー
(2019年6月26日)
カルチャー
(2019年7月10日)
カルチャー
(2019年7月20日)
芸能
(2019年7月22日)
AD(サンスター on コレステロールニュース)
芸能
(2019年7月24日)
AD(サンスター on コレステロールニュース)
芸能
(2019年7月15日)
芸能
(2019年7月19日)
芸能
(2019年7月22日)
芸能
(2019年7月9日)
芸能
(2019年7月6日)
AD(OnlineGamer)
AD(Forbes JAPAN)
芸能
(2019年7月24日)
芸能
(2019年7月23日)
芸能
(2019年7月23日)
芸能
(2019年7月22日)
芸能
(2019年7月20日)
芸能
(2019年7月21日)
Recommended by

あなたにオススメ

Recommended by

9月25日午後8時、たつき監督はなぜツイートをしたのか──『けものフレンズ』わからなかったこと、そして、わかったこと。のページです。日刊サイゾー芸能最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

人気記事ランキングすべて見る

ドラム缶デブ必見!!10kg「アレ」剥がせばみるみる痩せてくびれ復活!!
主婦(50歳)「食事制限一切なし」アレをきれいにしたら脂肪がどば〜

絶対的満足度の至宝店

すべて見る

人気連載すべて見る

元木昌彦の『週刊誌スクープ大賞』

「週刊現代」「FRIDAY」の編集長を歴任した"伝説の編集者"元木昌彦による週刊誌レビュー

“元アウトローのカリスマ”瓜田純士、かく語りき

“元アウトローのカリスマ”瓜田純士の最新情報をお届け! 嫁・麗子も時々登場。

トンデモ海外ニュース

世界中のびっくり珍事件をお届け。世界はやっぱり広かった!

深読みCINEMAコラム『パンドラ映画館』

最新作・話題作から珠玉の掘り出しモノまで、毎週1本必観の映画作品を徹底レビュー

じゃまおくんのザオリク的マンガ読み

マンガレビューブログ管理人じゃまおくんが、世の中に埋もれる過去の名作マンガを発掘!

トップページへ
注目記事
  • facebook
  • twitter
  • googleplus
  • feed
イチオシ企画

【キング・オブ・アウトロー】瓜田純士、かく語りき

“キング・オブ・アウトロー”こと瓜田純士が森羅万象を斬る不定期連載
写真
特集

宮迫&亮問題、吉本興行のブラック体質は変わるのか?

宮迫&亮の涙の会見で、吉本芸人の反乱が始まる!?
写真
人気連載

吉本興業に干された大物芸人

 “闇営業騒動“に端を発し、”パワハラ”、”...…
写真
インタビュー

『カニバ』佐川一政の実弟が激白

 事件は1981年6月11日に起きた。パリに留学中だった佐川一政は、好意を抱いて...…
写真