日刊サイゾー トップ > カルチャー  > たつき監督はなぜツイートしたのか

9月25日午後8時、たつき監督はなぜツイートをしたのか──『けものフレンズ』わからなかったこと、そして、わかったこと。

「才能があるのでしたら、周囲に実害が出ない場所で活躍してほしいですね。実害を被るのは、普通の人なので……」

 ふと、彼が漏らした言葉に、すべての問題が集約されていると思った。自由に作品をつくることができたのは、たつき監督にとっては、幸運でもあったし不幸でもあったのだと思った。

「なんとか、もっとディテールを知りたいのですが……」

 いつも、ルポルタージュが出来上がっていく過程には、先人たちの膨大な作品群がある。今、自分が試している方法論は、それらを現代風に仕立て直したものに、ほかならない。その時、私の脳裏にあったのは、かれこれ50年以上前に「エスクワイア」に掲載された、ゲイ・タリーズの『フランク・シナトラは風邪をひいている。』であった。はるばる西海岸にやってきたのに、シナトラにインタヴューを断られたタリーズ。でも、始まりはそこからだった。タリーズは、シナトラを知る膨大な数の人々に出会い、シナトラの人物像を生き生きと描いた。その偉大な書き手の手法を援用すれば、福原にも、たつき監督にも会えずとも、どうにかなるのではないかと思った。

「やってみましょう」

 そして、数日が流れた。まったく芳しくない答えが返ってきた。

「ダメですね。ちょっと話題に出そうしても、みんな口ごもるんですよ。どうも『週刊文春』が動いているみたいで……」

 取材は、もう無理だと思った。彼は、こう言葉を続けた。

「ところで、たつき監督にはコンタクトは取りました?」

 返事は来ないと思ったけれども、メールだけは送っていた。記事にするかどうかもわからないが、あなたに会ってみたいと記して。当然、返事は来ていなかった。きっと膨大なファン、そして、メディアが送ったであろうメールの中に埋もれているのだろうと思っていた。

 ここで一旦取材は諦めることにした。それから数日後、ポツポツと情報を教えてくれた中の幾人かと、なんとはなしに会って飲むことになった。


1234567
こんな記事も読まれています
AD(男の一択ダイエット)
AD(エコスタイル)
カルチャー
(2019年7月10日)
カルチャー
(2019年7月20日)
カルチャー
(2019年6月26日)
AD(サンスター on コレステロールニュース)
AD(サンスター on コレステロールニュース)
AD(OnlineGamer)
芸能
(2019年7月23日)
芸能
(2019年7月24日)
AD(Forbes JAPAN)
芸能
(2019年7月19日)
芸能
(2019年7月21日)
社会
(2019年7月23日)
芸能
(2019年7月14日)
芸能
(2019年7月6日)
芸能
(2019年7月22日)
芸能
(2019年7月20日)
芸能
(2019年7月22日)
芸能
(2019年7月21日)
Recommended by

あなたにオススメ

Recommended by

9月25日午後8時、たつき監督はなぜツイートをしたのか──『けものフレンズ』わからなかったこと、そして、わかったこと。のページです。日刊サイゾー芸能最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

人気記事ランキングすべて見る

ドラム缶デブ必見!!10kg「アレ」剥がせばみるみる痩せてくびれ復活!!
産後の脂肪があっさり!黒い宿便がどばどばっと。気づけば−○○キロも?

絶対的満足度の至宝店

すべて見る

人気連載すべて見る

元木昌彦の『週刊誌スクープ大賞』

「週刊現代」「FRIDAY」の編集長を歴任した"伝説の編集者"元木昌彦による週刊誌レビュー

“元アウトローのカリスマ”瓜田純士、かく語りき

“元アウトローのカリスマ”瓜田純士の最新情報をお届け! 嫁・麗子も時々登場。

トンデモ海外ニュース

世界中のびっくり珍事件をお届け。世界はやっぱり広かった!

深読みCINEMAコラム『パンドラ映画館』

最新作・話題作から珠玉の掘り出しモノまで、毎週1本必観の映画作品を徹底レビュー

じゃまおくんのザオリク的マンガ読み

マンガレビューブログ管理人じゃまおくんが、世の中に埋もれる過去の名作マンガを発掘!

トップページへ
注目記事
  • facebook
  • twitter
  • googleplus
  • feed
イチオシ企画

【キング・オブ・アウトロー】瓜田純士、かく語りき

“キング・オブ・アウトロー”こと瓜田純士が森羅万象を斬る不定期連載
写真
特集

宮迫&亮問題、吉本興行のブラック体質は変わるのか?

宮迫&亮の涙の会見で、吉本芸人の反乱が始まる!?
写真
人気連載

吉本興業に干された大物芸人

 “闇営業騒動“に端を発し、”パワハラ”、”...…
写真
インタビュー

漫画家・新井英樹が独自世界観を語る

 人気コミックの実写化はファンから深く愛されている作品ほど、そのハードルは高くなるが...…
写真