日刊サイゾー トップ > カルチャー  > たつき監督はなぜツイートしたのか

9月25日午後8時、たつき監督はなぜツイートをしたのか──『けものフレンズ』わからなかったこと、そして、わかったこと。

 関係者は、私を前に、そんな風に打ち上げで起こった顛末を語った。あの場にいた者なら、誰もが気付いていたことである。それでも、自分がそんなことを、私に話したのがバレたらどうしよう。そんな一抹の不安を抱えて、落ち着かないようだった。

 何度か頷いてから、私は質問を続けた。

「その打ち上げは、何月何日に、どこで……会場は……参加した人数は……」

 食らいつくように細部を尋ねた私に、この関係者は一転して態度を変えた。

「いや、それは……。ああ、彼も参加していたから……」

 そうして、共通の知人でもある、もっと福原に近しい関係者の名前を挙げた。一文の得にもならないのだから、これ以上話させるな、察しろ。長年、アニメ業界の一角で、華やかな部分と、その何十倍もあるドス黒いものを見てきたことが刻まれた顔が、そんなことを語っていた。

 9月25日午後8時の、ひとつのツイート。それが、すべての始まりだった。


1234567
こんな記事も読まれています
カルチャー
(2019年7月10日)
カルチャー
(2019年7月20日)
カルチャー
(2019年6月26日)
芸能
(2019年7月23日)
社会
(2019年7月24日)
芸能
(2019年7月23日)
芸能
(2019年7月23日)
芸能
(2019年7月24日)
芸能
(2019年7月9日)
芸能
(2019年7月21日)
芸能
(2019年7月21日)
芸能
(2019年7月24日)
芸能
(2019年7月23日)
芸能
(2019年7月22日)
芸能
(2019年7月22日)
芸能
(2019年7月19日)
芸能
(2019年7月24日)
芸能
(2019年7月24日)
芸能
(2019年7月22日)
芸能
(2019年7月14日)
Recommended by

あなたにオススメ

Recommended by

9月25日午後8時、たつき監督はなぜツイートをしたのか──『けものフレンズ』わからなかったこと、そして、わかったこと。のページです。日刊サイゾー芸能最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

人気記事ランキングすべて見る

ほぼ全員のシミが…?「シミだらけの顔にまず試してみて」渡辺美奈代が愛用
主婦(50歳)「食事制限一切なし」アレをきれいにしたら脂肪がどば〜

絶対的満足度の至宝店

すべて見る

人気連載すべて見る

元木昌彦の『週刊誌スクープ大賞』

「週刊現代」「FRIDAY」の編集長を歴任した"伝説の編集者"元木昌彦による週刊誌レビュー

“元アウトローのカリスマ”瓜田純士、かく語りき

“元アウトローのカリスマ”瓜田純士の最新情報をお届け! 嫁・麗子も時々登場。

トンデモ海外ニュース

世界中のびっくり珍事件をお届け。世界はやっぱり広かった!

深読みCINEMAコラム『パンドラ映画館』

最新作・話題作から珠玉の掘り出しモノまで、毎週1本必観の映画作品を徹底レビュー

じゃまおくんのザオリク的マンガ読み

マンガレビューブログ管理人じゃまおくんが、世の中に埋もれる過去の名作マンガを発掘!

トップページへ
注目記事
  • facebook
  • twitter
  • googleplus
  • feed
イチオシ企画

【キング・オブ・アウトロー】瓜田純士、かく語りき

“キング・オブ・アウトロー”こと瓜田純士が森羅万象を斬る不定期連載
写真
特集

宮迫&亮問題、吉本興行のブラック体質は変わるのか?

宮迫&亮の涙の会見で、吉本芸人の反乱が始まる!?
写真
人気連載

吉本興業に干された大物芸人

 “闇営業騒動“に端を発し、”パワハラ”、”...…
写真
インタビュー

電気グルーヴ騒動を斬る!

 今年3月、コカインを使用したとして麻薬取締法違反容疑で逮捕された電気グルーヴのピエ...…
写真