そうやって、契約するときには文句を言わず、後で文句をダラダラ言うようなことをやってるから、いつまで経っても日本のクリエイターの賃金の天井が上がらないのだと。
-
-
ものすごく不快で無礼極まる
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
権利者が権利を行使するのは当たり前のことです。それを部外者がとやかく、は言っても良いですが、"証拠もなく"契約違反や下請法の疑いを掛け、悪と決めつけるのは気が早いかと。悪と決めつけるのは、不正があったと"確定"したら、それは問題ないと思います。そして説明責任は、告発者側にあります。
-
多少不利益を被っても、たつきさんを続投させて!はぜんぜん言っても良いと思いますし、1期のファンの私はなんとかならなかったのかと思います。 ですが、これまでの印象で悪と決めつけるのは、私が好きなアニメやマンガに良く出てくる一見いい人そうで実は悪者という役そのものなので、私はしません
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.