契約違反や下請法違反を起こしていなければ、問題ないと思います。むしろ、なぜそんな契約を交わしたのかとヤオヨロズさんとたつきさんを問い詰めたいです。だから、ヤオヨロズさんとたつきさんに聞きましょう! 「委員会側は契約に則っている」と言ってますが間違いないですか、と!
すべての元凶となっているたつきさん説明不足問題が解決したら求めます。その間は、別の有志の方におまかせします。しかし、疑いはしますが黒か白かハッキリしていないのに、決めつけることは私はしません。 自白、または裁判で黒なら厳しく戒めるべきだと思います。
-
-
逆裁を引っ張ってくる人間が裁判を語らないで貰えますか? あと何度か話題になってますが貴方はこの騒動の事情を本当に把握しているのですか? 無知にも程があると思うのですが
-
話はもうあの段階で終わっていたので、ユーモアを交えただけですよ。検事と弁護士両方の意見を参考にして裁判は行われるの事実です。文脈からわかるでしょう。分からなかったら、それは仕方ないです諦めます。
-
把握しているつもりですが、知らないこともあるかも知れません。でもそれはお互い様でしょう。 私が問題としていないことを問題と指摘して来られると、どこが問題ですかと聞かないと相手の意見が分からないので、それが無知のように見えているのかもしれません。推測ですけどね。
End of conversation
New conversation -
-
-
元凶は自分の都合で監督クビにしたKFPです 二度と間違えるな
-
権利者が権利を行使するのは当たり前のことです。それを部外者がとやかく、は言っても良いですが、"証拠もなく"契約違反や下請法の疑いを掛け、悪と決めつけるのは気が早いかと。悪と決めつけるのは、不正があったと"確定"したら、それは問題ないと思います。そして説明責任は、告発者側にあります。
-
多少不利益を被っても、たつきさんを続投させて!はぜんぜん言っても良いと思いますし、1期のファンの私はなんとかならなかったのかと思います。 ですが、これまでの印象で悪と決めつけるのは、私が好きなアニメやマンガに良く出てくる一見いい人そうで実は悪者という役そのものなので、私はしません
End of conversation
New conversation -
-
- Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.