では非難する根拠を示してください。私の意見はツイ元の晒しスクショのとおりですし、そのスレッドや関連する私のリプを見て頂ければわかると思います。
-
-
契約違反じゃなければフェアです。力関係ができることに納得して合意しているわけですから。それとも無理やり合意せられたのでしょうか?だったらそう言うべきだし、言わないなら周りは"決めつけで他方を弾劾するのはよくない"と思いますが。 契約を軽視しすぎですアニメ業界のクリエイターは。
-
-
契約違反や下請法違反を起こしていなければ、問題ないと思います。むしろ、なぜそんな契約を交わしたのかとヤオヨロズさんとたつきさんを問い詰めたいです。だから、ヤオヨロズさんとたつきさんに聞きましょう! 「委員会側は契約に則っている」と言ってますが間違いないですか、と!
-
そうやって、契約するときには文句を言わず、後で文句をダラダラ言うようなことをやってるから、いつまで経っても日本のクリエイターの賃金の天井が上がらないのだと。
-
そう思うならあなたが聞けばいいのでは? 報告お待ちしております
-
はい、おまちください。私の推測ではあの方々はフェアじゃないので喋らないと思いますが。それでも人は何かのきっかけで心変わりすると思いますので、時間をかけて説得してみるつもりです。 貴著なご意見をありがとうございました。
-
んまあ色々勉強不足っぽいので ちゃんと勉強してから問い合わせしてくださいね
-
勉強も何も、たつきさんとヤオヨロズさんに契約違反または下請法違反があったのかどうかのコメントを求めるだけですよ。簡単なので、ぜひにににさんもご協力ください。
- 5 more replies
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.