教えて!住まいの先生

Q一人暮らしの緊急連絡先について

事情があり、実家を出て一人暮らしをすることになりました。親は保証人になってくれません。不動産に保証人がいない事を相談すると緊急連絡先として実家の電話番号、親の携帯番号、住所を書いてくれれば大丈夫ですと言われました。いろいろと事情があり、緊急連絡先として実家の情報を書くと怒られます。不動産側は緊急連絡先は原則として親でないとだめだと言われています。第三者の名前では無理だそうです。ここで質問なんですが緊急連絡先を勝手に実家にしようと思っていますが、不動産または保証会社のほうが、緊急連絡先に確認の電話をするような事はありますか?保証人ではないので電話はしないのではと思ってるのですが…詳しい方教えてください。
質問日時:2010/6/3 13:15:56解決済みの質問解決日時:2010/6/18 04:21:18
回答数:3閲覧数:12934
お礼: 25枚この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時:2010/6/5 21:06:39
保証会社さんによっては審査時に緊急連絡先の方へ確認の連絡を入れる場合もありますよ。(逆に入れない場合も結構あります。)特にリクルートフォレントインシュアやセディナといった保証会社は「確認連絡を入れる場合もあるとあらかじめお客様に伝えておいてください」と言われます。
で、緊急連絡先に確認連絡を入れるかどうかはお客様の内容によって異なってくるとの事で、保証会社さんの判断次第です。
もし緊急連絡先に確認連絡が入ったときに緊急連絡先と書かれた方が「聞いてない」とか「知らない」と答えてしまうと審査落ちとなってしまうこともあります。
なので事前に緊急連絡先の方に話が通っているとスムーズに進むのでそれが理想なのですが・・・。
前述の通り連絡がいかないことも多いので勝手に実家の親御さんのことを緊急連絡先にしても審査を通りそうな気がするのですが、絶対連絡がいかないと言い切ることはできません。
対策としては不動産業者さんに事情をお話して、緊急連絡先に確認連絡が入らない保証会社を使って契約できる物件を紹介して欲しいと頼むか、それか一か八かで連絡が行かないことを祈ってそのまま審査にかけるか・・・。
「連絡がいくこと自体が絶対にマズイ」という状況なら無理しないことをオススメします。
お部屋探しがんばってください!

この回答が不快なら

回答

2件中、1~2件を表示中

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時:2010/6/3 15:40:29
絶対連絡しないということはないと思いますが
まあ、無断で緊急連絡先にしても、怒るくらいで、親子間で
犯罪でもないですから大丈夫ではないですか。
万一、連絡して、親が緊急連絡先にならないとか
言えば、契約できないだけで、また、次を探せばよいだけです。

この回答が不快なら

A 回答日時:2010/6/3 13:38:45
基本的には、緊急連絡先には、電話はしませんよ。
だから、安心してください。

緊急連絡先とは、借主が何かあって、連絡が取れなくなったとか、病気で倒れたとか、失踪したとか、何らかの原因で借主とアプローチが出来なくなったときに、連絡します。

なので、何か無いと、一切連絡は行きませんので、安心してください。

逆に、何かあったときに、実家に連絡してくれるのですから、自分がもしものときには、重宝します。

とりあえず、大丈夫なので、安心して、緊急連絡先を実家にしましょう。

ただ、おせっかいかもしれませんが、一人暮らしをして、たまには実家に連絡して、元気なことを伝えた方がいいと思いますよ。

親というのは、子供の心配をするものですから。

この回答が不快なら

2件中、1~2件を表示中

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
  • 解決済みの質問Yahoo!知恵袋で、質問者、または投票によりベストアンサーが決定した質問
  • 回答受付中の質問Yahoo!知恵袋で、回答を受け付けている質問
  • 投票受付中の質問Yahoo!知恵袋で、ベストアンサーを決めるため、投票を受け付けている質問

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

「不動産」に関するおうちマガジンの記事

Yahoo!不動産からのお知らせ

キーワードから質問を探す

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード