項目 | サイト情報 |
---|---|
サイト名 | Partner パートナー |
URL | http://part-ner01.jp/ |
運営会社 | 株式会社セブン |
代表/責任者 | 伊藤 渡 |
所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央一丁目5番5-806号 |
電話番号 | 04-5550-3392 |
メール | support@part-ner01.jp |
運営時間 | 10:00~12:00 13:00~17:0 |
第二通信事業届出 | A-27-14238 |
異性紹介事業届出 | 45150006000 |
料金形態 | 1pt=10円 ※クレジットはドル建て決済 |
パートナーの調査結果のまとめ
- 利用規約でサクラ行為を示唆している
- 利用規約で「出会い系じゃない」と記載
- メールが短期間で削除されてしまう
- 超高額な料金設定
- 恐怖の後払いシステムが存在
- 退会に5日間もかかる
- スパムメール発信元
- サーバが香港にある
パートナーはスパム発信元ブラックリスト、超高額料金、香港サーバ、検索不可や、規約にも出会い系じゃないよ的な事など、不審点がかなりあります。
利用規約でサクラ行為を示唆している
パートナー利用規約内には、このようにありました。
この内容は、一見まともな規約です。
しかし会員プロフィール等がデタラメでも運営に責任はない、と言う事で悪用される場合が御座います。
また、優良サイトで紹介しているワクワクメールやハッピーメールなどには、当然このような利用規約はありません。
利用規約で「出会い系じゃない」と明記
パートナーは出会い系サイト認定番号を記載していたり
「出会う事ができる!」
などとトップページにあることから、出会い系サイトと思われます。
しかし利用規約内に
と、出会いを保証できないのは分かりますが、斡旋もしてないとなると、出会い系サイトではないかもです。
メールが短期間で削除される
パートナー利用規約内には
とありました。
悪質業者はユーザーに詐欺疑惑を持たれた時の為に、やり取り内容をサッサと削除(または強制退会)させます。
証拠が無くなる事で、揉め事になった際に自分たちが有利な方向に傾くからです。
サイトが怪しいと思ったら、やり取り内容をスクリーンショット、もしくは画面を別のカメラ等で保存しておきましょう。
超高額な料金 ※追記あり
パートナーは有料で、メール料金は送信に1通400円かかります。
ちなみに優良サイトは1通50円です。
なのでメール料金が優良サイトの8倍料金と、超高額でした。
以下Partner(パートナー)の料金表です。
- 掲示板閲覧:0pt
- プロフィール閲覧:0pt
- 通常メール送信:40pt(400円)
- 掲示板書き込み:5pt(50円)
- 未読メール閲覧:0pt
- 既読メール閲覧:0pt
- プロフィール写真閲覧:0pt
- メール添付写真閲覧:10pt(100円)
- 写真登録:20pt(200円)
- ムービー再生:20pt(200円)
1pt=10円
追記
2018年5月に再度確認したところ、料金が変更されていました。
メールを読む:25Pt(250円)
メールを送る:25Pt(250円)
メール添付写真を見る:10Pt(100円)
1pt=10円
メール送信は400円⇒250円に、メールを読むは0円⇒250円と、新料金はメール送受信で優良な出会い系の10倍と、さらに高額になっていました。
恐怖の後払いシステム ※追記あり
パートナーの規約第内には、恐怖の後払いシステムに関する内容がありました。
★後払いに関しては、ユーザー様の同意の上、適用されるものとします。
悪質なサイトにでは、気が付いたらにポイントがマイナスになり高額な請求が来る恐怖のシステムです。
一応「同意の上」とありますが、過去にあった悪質サイトでは、最初から同意にチェックがされてたケースがありましたので、お気を付け下さい。
追記
2018年5月に再度規約を確認したところ、上記規約は無くなっていました。
しかし「法に基づく表示」ページには、「代金の支払い方法」に「◇後払いによるポイント購入」などとありました。
退会に5日間
パートナー利用規約内には
多くの悪徳サイトは退会退会申請⇒確定までの期間を長く設けます。
そして退会が確定するまでにサイトにログインすると「退会の意思なし」と見做され退会処理がキャンセルされる場合が御座います。
お気を付け下さい。
スパム発信元
スパム発信元を監視する団体のリストに、パートナーのIPアドレス(ネット上の住所みたいなモノ)を照会してみました。
するとPartner(パートナー)は、スパムを監視する4つもの団体から、スパム発信元のブラックリストに登録されていました。
追記
2018年5月に再度確認したところ、パートナーのIPアドレス(52.199.84.147)は
「dnsbl.spfbl.net」
のスパム(迷惑メール)発信元ブラックリストだけでした。
サーバが香港
パートナーのサイト情報が納められているサーバの情報を閲覧してみました。
すると香港にあるサーバを使用している様でした。
※2018年5月に再度確認したところ、恐らくAmazonのレンタルサーバに移行していました。
出会い系サイトPartnerの口コミの総評
スパムメール発信元で尚且つ超高額料金設定ですので悪質なサイトですね。
優良出会い募集掲示板で出会う!
こちらで紹介しているサイトはメンバーが多く、筆者が出会えたサイトのみを掲載しておりますので、自信を持ってご案内します!
とにかくメンバーが多いのでまずは初めにアタックしていくと良いでしょう!私も利用してかなり良い思いをさせて頂きました!2000年~運営の超大型コミュニティーで 会員数は1000万人を超え爆発的人気を誇るサイトです。
現在もクチコミで更に爆発的増加中でサクラ無し本物コミュニティーのイクヨクルヨ!【無料登録】※18禁
現在会員数も750万人以上でかなりの高確率で出会うことが可能です!ワクワクメールでは結構若い子が多い印象ですね。主に20代前半が多いかもしれません。私が出会った人は20代~40代まで幅広かったです。ワクワクメールへ行ってみる
PCMAXへ行ってみる
ワイワイシーへ行ってみる
この記事へのコメントはありません。