石川テレビ 県内ニュースISHIKAWA NEWS
最新ニュース
-
「誠実な納税者には親切丁寧に、悪質な人には…」金沢国税局・松崎新局長が着任会見
07/23(火) 13:31配信
金沢国税局の新しい局長に着任した松崎啓介氏が23日記者会見し、軽減税率の制度への理解をすすめたいと述べました。...[続きを読む]
-
女子ウエイトリフティング 石川の高1・山下笑佳選手が高校日本一に 49キロ級で快勝
07/22(月) 19:13配信
女子ウエイトリフティングで石川県の飯田高校1年・山下笑佳選手が高校初の全国大会に挑み、日本一に輝きました。...[続きを読む]
-
東京五輪の切符かけ…世界選手権に出場する競歩・鈴木雄介選手 地元の石川・能美市で激励会
07/22(月) 19:13配信
カタールで行われる陸上の世界選手権に出場する競歩の鈴木雄介選手の激励会が出身地の石川県能美市で開かれました。...[続きを読む]
-
妻が夫に火つけられ死亡…夫起訴内容認める 検察側「別居中の妻戻らず立腹」弁護側「計画性ない」
07/22(月) 12:33配信
今年1月、金沢市内で妻に火をつけ死亡させた夫の初公判が金沢市内で開かれ夫は、起訴内容を全面的に認めました。...[続きを読む]
-
走ってみると広かった…“滑走路”で親子マラソン大会 石川・輪島市 のと里山空港
07/21(日) 15:32配信
石川県輪島市の、のと里山空港で、滑走路を走る親子マラソン大会が開かれました。...[続きを読む]
-
街なかのゴミ拾いを“競技”に…高校生が量や種類による得点競う 1日で30kg余集まる 金沢
07/21(日) 15:32配信
高校生が街なかのゴミを拾って量などを競うイベントが金沢市内で開かれました。...[続きを読む]
-
2回打者6人全員三振…高校野球石川大会 星稜のエース奥川が今夏初登板 150キロ台を連発
07/21(日) 15:32配信
夏の高校野球石川大会は21日から3回戦。星稜対金大附属戦では、星稜のエース・奥川投手がこの夏初めてマウンドにあがりました。...[続きを読む]
-
2人死亡4人ケガ…自動車専用道路で乗用車同士が正面衝突 カーブで1台センターラインはみ出しか
07/20(土) 18:34配信
19日午後、石川県七尾市の「のと里山海道」で乗用車2台が衝突する事故があり、60代の男女2人が死亡しました。...[続きを読む]
-
参院選投票日は21日(日)…石川県内で19日までに期日前投票済ませた有権者は16%に
07/20(土) 18:34配信
参議院選挙の投票日を21日に控え、石川県内では20日各地で投票所の設営作業が行われました。一方、19日までに期日前投票を済ませた人は有権者の16%に上っています。...[続きを読む]
-
JR金沢駅の商業施設『あんと』オープン5周年 記念イベントで伝統工芸を体験できるブースも
07/20(土) 18:34配信
JR金沢駅にある商業施設「あんと」がオープン5周年を迎え、記念のイベントが開かれています。...[続きを読む]
-
去年12月の土砂崩れで一部通行止めに…白山白川郷ホワイトロード全面開通 応急工事が完了
07/19(金) 18:56配信
石川と岐阜を結ぶ「白山白川郷ホワイトロード」が土砂崩れで通行止めになっていた区間の工事を終え、19日全面開通しました。...[続きを読む]
-
夏休み、宿題さえなければ…そんな中学校があった! 期間中5教科教員が学校で待機し希望者に指導
07/19(金) 18:56配信
石川県内のほとんどの小中学校は19日が終業式。20日から、子供たちは待ちに待った夏休みです。...[続きを読む]
-
2人意識不明の重体・4人ケガ…自動車専用道路で乗用車が別の車と衝突 カーブで対向車同士か
07/19(金) 18:56配信
石川県の「のと里山海道」で乗用車同士の事故があり、2人が意識不明の重体、4人がけがをしました。19日午後4時ごろ、のと里山海道・別所岳サービスエリア付近で普通乗用車同士が衝突しました。...[続きを読む]
-
全国に2人のエキスパート警官が講師に…“捜査用似顔絵”の講習会 石川県警の警察官60人が参加
07/18(木) 21:36配信
被害者や目撃者の証言をもとに描かれる犯人の似顔絵。実際に事件の解決につながる重要な手掛かりとなっています。この似顔絵の技術を磨こうと警察官を対象にした講習会が開かれました。...[続きを読む]
-
投票したのに“無効”か…参院選の期日前投票所で投票用紙の交付ミス 選挙区と比例代表逆に 石川
07/18(木) 13:58配信
17日、石川県小松市内に設けられている参議院選挙の期日前投票所で、選管の職員が選挙区と比例代表の投票用紙を逆に交付するミスがありました。...[続きを読む]
-
走行中の『特急しらさぎ』に“サギ”が衝突 運転席のワイパーに挟まって列車は運休に
07/17(水) 17:49配信
17日午前、金沢発米原行きの特急しらさぎが、ワイパーに鳥が挟まったため運休しました。ワイパーに挟まった鳥はサギでした。...[続きを読む]
-
あわや重大事故に…鉄骨を輸送中のヘリコプターから鉄骨の落下を防ぐカバーが外れて落下
07/17(水) 17:49配信
16日、石川県小松市の上空を飛んでいたヘリコプターから、重さおよそ2キロの樹脂でできたカバーが落下しました。けが人はいませんでしたが、一歩間違えれば重大な事故となる可能性も。国土交通省の運輸安全委員会は重大インシデントにあたるとして調査を行いました。...[続きを読む]
-
「互いにメリットを」金沢大学など石川県内の全大学とロシア8大学 研究や学生の交流で連携強化へ
07/17(水) 11:50配信
金沢大学をはじめ、石川県内すべての大学とロシアの8つの大学が研究や学生の交流で連携を深めていくことになり、16日調印式が行われました。...[続きを読む]
-
小学校の40代男性教師 児童に「正解で、ハグ・なでなで・ベロベロチュー」担任交代も処分せず
07/17(水) 11:50配信
金沢市内の小学校で今年4月、男性教諭が児童に対して不適切な発言をし担任を交代していたことがわかりました。...[続きを読む]
-
最多は台湾…石川県で外国人宿泊者数が前年比25%増の97万人に 宿泊者全体の10.7%占める
07/16(火) 12:30配信
去年、石川県内で宿泊した外国人の数は延べ97万人で前の年を25%余り上回り、大幅な増加となりました。...[続きを読む]
-
警察官「激務でない」刑務官「経済的に恵まれてる」人手不足の波は公務員にも…説明会で必死のPR
07/15(月) 19:08配信
「人手不足」この言葉に危機感を抱いている会社、多いのではないでしょうか。その人手不足は民間だけでなく、公務員にも広がっています。安定した職業というウリだけでは、人は集まらないようです。...[続きを読む]
-
世界中で話題に…NBA八村選手が紹介し注文殺到!これが北陸限定のお菓子『白えびビーバー』だ
07/15(月) 19:08配信
揚げあられのお菓子「ビーバー」。石川県民なら一度は食べたことがあるといってもよいかもしれない、地元ではメジャーなお菓子でしたが、今この「ビーバー」が世界中で話題になっているんです。...[続きを読む]
-
“お供え物”持ち帰って…墓地周辺に『クマ』 新盆で墓参りする家族連れに注意呼びかけ 金沢
07/14(日) 13:44配信
金沢市内の墓地では、新盆に合わせて墓参りに訪れる多くの家族連れの姿が見られました。...[続きを読む]
-
海女文化や海の楽しさを…海水浴場で水上運動会 浮かんだ発泡スチロール渡る競技も 石川
07/14(日) 13:44配信
素もぐりによるサザエ漁や海に浮かんだ発砲スチロールの上を走る競技を行う水上運動会が、14日石川県輪島市内で開かれました。...[続きを読む]
-
『キャッシュレス決済』金沢市内の飲食店等で60%が導入済み 一方データの活用法等は知られず
07/14(日) 13:44配信
金沢市内の小売業者や飲食店などの60%がクレジットカードやQRコードなどのキャッシュレス決済を導入していることがわかりました。...[続きを読む]
-
10歳の囲碁棋士・仲村菫初段 国大最大級の囲碁大会で元世界女流王者と対局 金沢
07/13(土) 18:08配信
国内最大級の囲碁の大会「碁コングレス」が金沢市内で開かれ、10歳の囲碁棋士・仲邑菫初段の対局が行われました。...[続きを読む]
-
会場は“立体駐車場”…『タテマチ屋上映画祭』開催 リクライニング席やフードコートも 金沢
07/13(土) 12:16配信
夕暮れや夜空を背景に映画を楽しむイベントが金沢市内で開かれています。金沢市竪町にある立体駐車場の屋上で開かれている「タテマチ屋上映画祭」。...[続きを読む]
-
夏の高校野球石川大会始まる 初の“2年連続”で開会式に臨んだ女子高生「選手の背中押せたら」
07/12(金) 19:07配信
球児たちの熱い夏がやってきました。12日開幕した高校野球石川大会。3年生にとっては最後の夏舞台です。球児と共に1人の女子高生も12日の開会式に特別な思いで臨みました。...[続きを読む]
-
3人が一時行方不明…水上バイクが沖合で走行不能に 故障の原因と必要な“万一の備え”
07/12(金) 19:07配信
7月6日、石川県七尾市で水上バイクが走行不能になり、3人が一時行方不明になりました。なぜ走行不能になったのか…。それは水上バイクに起きやすいある現象が原因でした。...[続きを読む]
-
6月初旬に産卵確認…絶滅危惧種『二ホンライチョウ』のヒナ4羽が誕生 いしかわ動物園
07/12(金) 14:13配信
絶滅危惧種に指定されているニホンライチョウのヒナ4羽が、石川県のいしかわ動物園で誕生しました。...[続きを読む]
-
星稜が連覇狙う…夏の高校野球石川県大会が開幕 47校・44チームが“令和初”の王者目指し熱戦
07/12(金) 14:13配信
高校野球は夏の石川県大会が12日開幕。令和最初の甲子園出場をかけた戦いが始まりました。...[続きを読む]
-
「1人で産んだ…」赤ちゃんの遺体を遺棄した容疑で逮捕の男女 うち出産した女には夫と子供2人
07/11(木) 20:14配信
金沢市の住宅から赤ちゃんの遺体が見つかった事件。逮捕された女が「赤ちゃんを1人で産んだ」と供述していることが新たにわかりました。...[続きを読む]
-
動く薬局…『アクティブファーマシー』が夏の高校野球石川大会の会場へ 熱中症患者の休憩所に
07/11(木) 20:14配信
その名も「アクティブファーマシー」。特別な機能を備えた車両が、夏の高校野球石川大会の会場となる野球場にも姿を見せています。その機能とは…?...[続きを読む]
-
3大都市圏から北陸へ観光客を…JRや3県の観光協会などが今冬に新たなキャンペーン実施へ
07/11(木) 15:59配信
3大都市圏から北陸への観光客をさらに増やそうと、JRや北陸3県の観光協会などは今年の冬、新たな観光プランを盛り込んだキャンペーンを実施することになりました。...[続きを読む]
-
「気付いたら自転車が前に…」夜に自転車で車道走っていた85歳男性 後ろから車にはねられ重体
07/11(木) 15:59配信
10日夜、金沢市で自転車に乗っていた85歳の男性が後ろから来た乗用車に追突される事故がありました。男性は搬送時意識がなく、現在病院で治療を受けています。...[続きを読む]
-
最高気温31.5度の真夏日の所も…石川県内は“梅雨の晴れ間”に 千里浜海水浴場では海開き
07/10(水) 20:38配信
梅雨の晴れ間となった10日の石川県内。各地で気温がぐんぐんあがり、志賀町で30度を超える真夏日となりました。こうした中、羽咋市の千里浜海水浴場が県内トップを切って海開きしました。...[続きを読む]
-
火災後に“応急処置”の箇所でまた異常…北陸電力の火力発電所が運転停止 再開の見通し立たず
07/10(水) 20:38配信
北陸電力の七尾大田火力発電所2号機が、タービン部分のトラブルで運転を停止しました。これから電力需要が高まる時期に入りますが、運転再開の見通しはたっていません。...[続きを読む]
-
秋篠宮妃紀子さま 17年ぶりに石川へ 11日の献血運動推進全国大会にご出席のため
07/10(水) 20:38配信
秋篠宮妃紀子さまが17年ぶりに石川県内入りされました。目を引いたのはその涼しげで上品なファッションです。...[続きを読む]
-
腐敗進み死後数カ月か…生まれたばかりの赤ちゃんの遺体を家の物置に放置 母親と男の2人逮捕
07/10(水) 11:45配信
9日、金沢市内の住宅で生まれたばかりの赤ちゃんの遺体が見つかった事件で、警察は男女2人を死体遺棄の疑いで逮捕しました。...[続きを読む]
-
軽乗用車を無免許運転…信号待ちの車に追突し女性にケガさせ逃走 61歳男逮捕「無免許で逃げた」
07/09(火) 19:41配信
石川県白山市内で6月、無免許の上、交差点で信号待ちの車に追突した挙句、そのまま逃走した男が逮捕されました。...[続きを読む]
-
“1粒5万円”…高級ぶどう『ルビーロマン』 初競りで過去最高の1房120万円 14年かけ開発
07/09(火) 19:33配信
石川県が開発した高級ブドウ「ルビーロマン」。毎年注目を浴びる初競りが行われ、今年も過去最高を更新し1房120万円の値がつけられました。...[続きを読む]
-
商業捕鯨再開も…金沢の水産会社「問い合わせない」 31年ぶりで調理法知られていない事も影響か
07/09(火) 19:33配信
定番の食材となるのでしょうか。31年ぶりに再開した商業捕鯨で捕獲されたクジラの肉が石川県内に届きました。県内ではなじみのうすいクジラの肉。なつかしい味、新しい味、様々な反応がありました。...[続きを読む]