腫瘍マーカー2300台→1300台

テーマ:
この変動幅はなんなのでしょうか...
前々回1300台で前回2300台で今回1300台。

CEAT(癌活性消滅療法)によって癌活性が弱まってきていて下がったのか、でも腹痛が続いていて調子は悪いんですよねショボーン

食欲はあるのに少しでも食べると腹痛が来てすぐトイレ。その後1時間は腹痛持続。

なんで妻がこんな目に合わなきゃならないんだろう。

妻は健康志向だったので20代から我が家はほとんど野菜ばっかりのおかず。毎朝2人で冷凍青汁飲んで。 

「若い頃からこういう意識で生活してる人が90歳とかになっても元気でいるんだろうねー」

なんてよく話してました。

だからこの頃いつも思う。

あの青汁生活はなんだったんだ
野菜ばっか食べて、毎日納豆食べて
あんまりだろ   なんで◯◯(妻の名前)なんだよ!
くそぉ!!!

なんで煙草プカプカ吸ってる年寄りが元気だったりするのに、身体を大切にしてた◯◯が膵臓癌なんだよ。

なんでこんな不平等なんだよ...

とにかくいつも隣に妻がいて。どっかちょっと車で出かける時も2人でカフェラテ飲みながら楽しくおしゃべり。(絶対にコーヒーやカフェラテも砂糖やミルクは入れない)
回転寿司にもよく行った。(節約志向で必ず100円寿司ニコニコ)
日曜日はいつもONE PIECEを見ながらお茶の時間。
取り溜めたお笑い番組見て2人で大笑いして。

何を思い出してもいつも隣に妻がいる。
すごく幸せだったしこれからもずっと隣で笑っていてほしい。

でも今はずっと下痢で消化吸収がうまくいっていないのか身体はガリガリで筋肉なんかあるのかわからないような腕。 笑顔も減った...

最近は肌身話さず首からぶら下げていた癌封じの御守りも取ってしまったショボーン
そりゃ辛いよね、嫌になってきちゃうよね...

宮古島の旅行から帰ってきてからの3週間ぐらいでガラリと変わった感じ。

食べなければあまり痛まないと言うけどあんな痩せてしまって食べないのは危険だし、どうしたらいいかわからず。

ほんとうに癌は強いですね...

安心できない状況が続いてますがまだまだ頑張りますプンプン