Undertale
- 2311 ななしのよっしん 2017/03/30(木) 00:09:19 ID: oi3KgmQQRU
- やっぱりGルートをやってると、他のRPGやアクションゲームも全てGルートだったという事になるのかと思ってしまうな。
特にマリオやソニック辺りが……(EXE感) - 2312 ななしのよっしん 2017/03/30(木) 06:46:13 ID: 8wAfhzsgw4
- たまに海外とかの二次創作で見るkittenって誰なんだろう
- 2313 ななしのよっしん 2017/04/02(日) 18:50:37 ID: WggvM2kEYw
- 海外の動画で見かけた無性別チャイルドって表現のインパクトが強くてFriskは無性別なイメージがある
- 2314 ななしのよっしん 2017/04/02(日) 19:32:19 ID: yu/IGvpsno
- Asriel戦第一形態BGM!
Asrielのテーマというよりかは戦闘そのものを表した曲だね
個別記事ができてないのが納得できない…(一般会員の嘆き)
久々のピコカキコだから使い方ほとんど忘れた(・ω<)
この子でケモショタに目覚めましたタイトル:hopes and dreams
- 2315 ななしのよっしん 2017/04/03(月) 22:35:27 ID: gycaIFTxFT
- ここ一ヶ月前位までこのゲームのキッズ共がウザかったわ最近減ってきて落ち着いてるがお前らも同じように見られてるかもしれんぞ
- 2316 ななしのよっしん 2017/04/03(月) 23:05:54 ID: H44vWob8nN
- >>2315
だから何だとしか言えんわ。
人気コンテンツにありがちの、調子に乗ったガキと、それに対抗してコンテンツそのものにケチつけるガキ同士のクッソしょうもねぇ喧嘩。 - 2317 ななしのよっしん 2017/04/04(火) 00:58:07 ID: V/wOwzTb0g
- ローカライズの話って頓挫したんですかね…
- 2318 ななしのよっしん 2017/04/05(水) 01:45:22 ID: ejsvSj4fbW
- >>2315
なお天国の塔と共にホモの一ジャンル化してる模様
ホモは海外ゲー好き - 2319 ななしのよっしん 2017/04/08(土) 13:43:41 ID: kKil4WF8Ki
- ニコニコどころかyoutubeのコメントもクッサいのばっかなんだけど
このゲームの何が基地外の心を引きつけるんだろうな
>>2317
任天堂ハード移植で忙しいんじゃね
まあ非公式パッチのレベルが高いから来なくても困らん
- 2320 ななしのよっしん 2017/04/08(土) 17:52:37 ID: EK++q+K4M2
- 人気の高さ (人間が増えるとアレなヤツの絶対数も増える)
考察要素 (ただの妄想長文が混入)
この二つで掛け算をしてみるんだ
- 2321 ななしのよっしん 2017/04/08(土) 17:55:41 ID: i0vj8K66Ro
- ゲーム内に現実の人間を皮肉るような言葉があると虎の威を借る狐とばかりに周りに喧嘩売り始める奴も追加で
- 2322 ななしのよっしん 2017/04/08(土) 20:09:22 ID: QrrVdlb6Ex
- undertale知ってる人一気に増えてきたな
最初はそうでもなかったのに久しぶりにここに来たらこんなに広まってくれて嬉しい…。(泣) - 2323 ななしのよっしん 2017/04/08(土) 22:52:36 ID: H8fi/lbZSO
- 人が増える喜びと複雑さに思いが交錯しつつも
公式日本語版とハードモードの実装が来るまでundertaleを待ち続ける決意に満たされた - 2324 ななしのよっしん 2017/04/09(日) 00:32:34 ID: ejsvSj4fbW
- 見た目海外的なキャラに、日本的なアニメと厨二っぽさが掛かった感が厨房にウケたんだろうねぇ
あとは日本のゲーリスペクトや1000円で買えるとか
ほらニコもつべもカゲプロ東方ばりの厨二二次創作ばっかりや - 2325 ななしのよっしん 2017/04/09(日) 00:36:44 ID: ClJPK0/SMN
- プレイしてないんだなと思うし、もしプレイしてたんだとしたら感性ずれてると思う。
どっちかと言ったら懐古とかそっちを引き付ける内容でしょ。
あと人外に関する萌え文化は海外特有のものが多くみられる。日本的なアニメだったらアンダインは間違いなく美少女になってるし。
あと中二の使い方おかしい。 - 2326 ななしのよっしん 2017/04/09(日) 07:43:35 ID: QqwXEkjHtX
- 出たな、糞花!
- 2327 ななしのよっしん 2017/04/09(日) 21:55:51 ID: 3h8atIR6TN
- ・MOTHER、東方、ゆめにっきなどから流入した低年齢層と過激なファン
・同性愛、ケモノ、人外、Gルートの暴力要素などの特殊嗜好ファンと場をわきまえない二次創作(BL、AU)
・ゲーム内の分岐やSTG要素、キャラ愛による指示厨・名人様の増加
この3つが荒れる原因だと思うな
公式日本語版やコンシューマー化は期待してるけど
知名度が広がるとコミュニティのLOVEも上がりやすくなるしちょっと心配だよね… - 2328 ななしのよっしん 2017/04/10(月) 22:50:58 ID: +Fi9wIWpoq
- 東方やゆめにっきが流行ってたころのファンってもう低年齢層とは呼べないと思うが
- 2329 ななしのよっしん 2017/04/10(月) 22:57:25 ID: QqwXEkjHtX
- 嘘をつくなよ、ゆめにっきがそんな・・・そんな昔なわけないだろ!
・・・ないよな? - 2330 ななしのよっしん 2017/04/10(月) 23:04:23 ID: jQhRArXGTf
- いつから最近ファンになったやつが存在しないと思っていた?
最盛期からは時間経ってても新規はどんどん増えるぞ、
元からファンが多いと目につく機会も多いし
- 2331 ななしのよっしん 2017/04/11(火) 01:31:55 ID: SL/OqIDHNe
- 東方は今でも新規ファン沢山いるでしょ
ゆめにっきは今のコミュニティの中心がどこにあるのか知らないけど
独特の作風だからふとしたことで触れてハマる人が一定数はいそう - 2332 わらび 2017/04/11(火) 20:12:54 ID: yu/IGvpsno
- (寿司の臭いがする)風が唸っている...
undyne the undying戦です。タイトル:Battle Against A True Hero
- 2333 ななしのよっしん 2017/04/12(水) 09:38:49 ID: qdDxTz7qaz
- ストーリーありきのゲームだし動画勢の未プレイクソガキが湧くのはしゃーないよ
- 2334 ななしのよっしん 2017/04/14(金) 17:44:16 ID: DlP6J4I0lZ
- BGMのレベルが凄い
誰が作ってるんだ - 2335 ななしのよっしん 2017/04/15(土) 04:39:22 ID: qYHhttOX7w
- 散々言われてるかもしれんが、正直Gルート以外でも殺しにかかってくる奴が少なからずいる(アンダインとか)癖に主人公がモンスターを殺してはいけないってのはなんだかな、と思った
少なくともFriskには何の罪もないのに - 2336 ななしのよっしん 2017/04/16(日) 10:52:19 ID: BFG+6MgdPq
- >>2335
アンダインから見れば人間は化け物みたいなもんだから殺そうとするのは間違ってないし
行動には責任と結果が伴うだけだから殺すのが正しいと思うなら殺せば良い - 2337 ななしのよっしん 2017/04/16(日) 15:26:59 ID: /dQ75zC/cD
- >>2335
誰も死ぬ必要がないとはあるけど殺してはいけないとは一言も書いてない好きにするといいよ
虐殺だってよく考えればごく普通のRPGやってるだけだしね
殺せばサクサクだけど平和を望めば難しくなる、君ならどうする?っていうのがこのゲーム - 2338 ななしのよっしん 2017/04/16(日) 17:24:23 ID: +Fi9wIWpoq
- だとしてもCharaに責任を問われる筋合いはないからなぁ
つくづく奴とは決着をつけたかった、そこんところ惜しいゲーム
ハードモード追加のあかつきにはどっちがこの世界を好きにするかを賭けて、
Charaと全力で殺し合いがしたい - 2339 ななしのよっしん 2017/04/17(月) 01:11:01 ID: MVdERYJhiD
- >>2338
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!! 「朱に交われば赤くなる」ともいうしね。
敵(≒Chara)と戦う時点で、平和主義的には失敗してるんじゃないの
「この指輪の力はあまりにも大きく…だれかが、この指輪を用い、自らの術も駆使して、冥王を倒したとする。するとかれは、次に自らを冥王の座に据え、ここにまた一人冥王が出現することになるのだ。」
仮面ライダーで言えば、敵(ン・ダグバ・ゼバ)と”全力で殺し合い”をできる者は
敵(ダグバ)と等しいものでしかない - 2340 ななしのよっしん 2017/04/17(月) 10:13:59 ID: FEWH7xzMFE
- こんな僕らでも、何もせずにただ"観ている"だけの異常者よりはマシだね。
結末を見たがるくせに、自分でやり遂げる勇気もないような、どうしようもないクズのことさ。
今も観てるんだろ?
つまり買えよ