差別主義者 & 偽善者の公開コメント一覧

  • 2019年07月21日 10:13

    > 放火して抗議するって日本人的思考には無いから 爆破ならあります。 杉田水脈 「慰安婦像を何個建ててもそこが爆破されるとなったら、もうそれ以上、建てようと思わない。建つたびに、一つひとつ爆破すればいい」

    tenten99
    仕事しろ外務省! ソウル日本大使館突入は『自爆テロ』だ
  • 2019年07月17日 23:22

    > 箕浦君はいっていたのに日本で報道されないと断言する理由はなんだろうね? 女性像が撤去された直後には、日本での報道はほとんどなかったのですが。今調べるとかなり報道されています。特に、産経新聞は歴史戦の成果として報道しています。安倍首相が「激怒した」といった記述のように内容も詳しいです。 マッカサー元帥ですら、日本国憲法を無視しろとは言わないので、朝鮮戦争の時には、日本政府は掃海艇を日本船ではないとして派遣したぐらいです。

    上脇博之
    2019年参議院通常選挙を迎えて【15】(「安倍改憲に反対する立憲野党への投票」の二重の意義)
  • 2019年07月17日 22:59

    > 像はドゥテルテ大統領が撤去し、これにはフィリピン国内でも良くやったという声が多くあがり 日本からのお金の方が、拉致・監禁・強姦された女性達より需要だという意見があったことは理解しています。 > Twitterの意識調査では97%の人が「ドゥテルテ大統領を賞賛する」という意見だった。 ドゥテルテ大統領は、憲法違反も気にしない独裁者として有名です。ですから、私は、彼の「女性像の建立はフィリピン憲法で保障された表現の自由であり、大統領でも撤去出来ない」という発言を不思議に思いました。 > まあ、アベガーはもはや嘘や捏造に頼るしか無いのだろうが、それにしても哀れだね。 私が書いたことに、嘘や捏造がありましたらご指摘ください。

    上脇博之
    2019年参議院通常選挙を迎えて【15】(「安倍改憲に反対する立憲野党への投票」の二重の意義)
  • 2019年07月17日 22:47

    > それで?、本当として、その行為を行ったのは誰 民主主義国家における憲法が保証する表現の自由とはすべての国民が享有がするものです。そして、表現が虚偽による名誉棄損でない限り許されます。 > そして、その責任を七十数年経った現役世代に責任とれと、それこそ偽善甚だしい。 女性像は歴史的事実の表明であり、現役世代に責任とれとは主張していません。 > 慰安婦の時も同じだが安倍首相は未来の世代のためにと涙をのんで不可逆的に解決という合意をしたのだが マニラの女性像は日韓合意とは関係ありません。それから、「涙をのんで「」とは、謝罪も本心ではなかったということですか?安倍首相が米国議会における演説で行った捕虜の虐待に対する謝罪は本心からでしたか? > 朝日の慰安婦捏造と同じ手法の捏造はやめましょう。 何が捏造ですか?

    上脇博之
    2019年参議院通常選挙を迎えて【15】(「安倍改憲に反対する立憲野党への投票」の二重の意義)
  • 2019年07月17日 17:14

    > 当然改憲論議は国会できちんと行うべきだよね。 日本軍部隊により拉致され、永い場合は一年以上にわたり監禁され、昼は炊事洗濯をさせられ、連夜強姦されたフィリピン女性のために国家歴史委員会により「女性像」が建てられました。ところが、産経新聞の報道によると、安倍首相がこれに「激怒」し、この女性像の撤去を要求しました。 ドウテルテ大統領は、「女性像の建立はフィリピン憲法で保障された表現の自由であり、大統領でも撤去出来ない」と一端はいいましたが、夜中に排水工事のためという偽りの理由で撤去されました。この事件については。日本ではほとんど報道されませんでした。これは、安倍首相が「激怒」すれば、憲法で保障された表現の自由も守る必要はないということですか? この問題を、国会できちんと議論してもらいたいです。

    上脇博之
    2019年参議院通常選挙を迎えて【15】(「安倍改憲に反対する立憲野党への投票」の二重の意義)
  • 2019年07月16日 15:06

    > まずは5G設備の問題から切り込みましたが、これは特許を中国に(安い生産というメリットと引き換えに)渡してしまう現状を止める意図を含んだ、知的財産問題でもあります。 5G設備の基本特許の保持者の国籍は次のようです。 https://asia.nikkei.com/Spotlight/5G-networks/China-in-pole-position-for-5G-era-with-a-third-of-key-patents 中国     34% 韓国     25% フィンランド  14% 米国     14% スウェーデン   8 % 日本      5% そこで、米国の前回の大統領選挙のさいに共和党の予備選の候補であったルビオ上院議員がファウエイの特許は無料で使用できるとする法案を提出しました。

    ヒロ
    降下する中国経済の行方
  • 2019年07月15日 15:50

    > アメリカに相手にされなかったわけですが’’ 次のような報道があります。 The United States has been dismayed by the dispute and its new senior diplomat for East Asia, David Stilwell, will visit both countries on his first trip to the region this month. A spokeswoman for the U.S. State Department said it was “critical to ensure strong and close relationships between and among our three countries in the face of shared regional challenges” including that posed by North Korea. She said  “The United States and South Korea coordinate closely on our efforts related to (North Korea), and we mutually work to ensure that U.N. sanctions are fully implemented.” The State Department said Stilwell, the assistant secretary of state for East Asia and the Pacific, would visit Japan from Thursday to Sunday and South Korea on July 17.

    WEDGE Infinity
    【対韓輸出規制問題】韓国の〝告げ口外交〟いまだ健在、輸出規制で米に泣きついたけれど… - 樫山幸夫 (元産經新聞論説委員長)
  • 2019年07月14日 01:39

    > 韓国には「法の不遡及」という考え方がまともに浸透していないってことです。 国連の決議に、重大な人権侵害に対しては、時効は無いし、現行法の遡及も可とする決議があります。 国際法というのは慣習法で、正式の立法府はありません。そして、誘拐や強姦は悪であるという考えが広く受け入れられていたならばそれを法理とすることもできます。

    井戸まさえ
    「主戦場」(バトルグランド)の主演者たち
  • 2019年07月13日 20:09

    ブッシュ大統領(子)がイラクで記者会見中に靴を投げつけられるということがありました。その後の彼の発言。 「危険だったとは少しも思いませんでした。」 「事実を知りたいですか?投げつけられた靴は28cmでした。」 「イラクも自由な国になりつつあるのだとおもいます。」  (独裁者の国で、このようなことをすれば厳罰に処せられます。)

    和田政宗
    私への暴行に対して別角度の映像 明らかな暴行が如実に
  • 2019年07月13日 19:18

    一応、次の記事も読んでください。 https://diamond.jp/articles/-/208507?page=3

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 18:20

    > 朝日のデマは批判しないとは、箕浦氏のダブルスタンダードここにあり。 私は朝日の記事を読んでいないので、それがどの程度の誤報なのか判断できません。 みなさんが、日ごろ朝日の記事は読む価値が無いといっておられるのに、それを読んで熱心に批判しておられるのには感心します。 それとも、皆さんも読まないで、万犬吠えるという状態ですか?

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 12:01

    米国下院で2007年に慰安婦問題対日非難決議なされる以前に、吉田清治の証言が偽りであることは分かっておりましたので、この決議に使用されて米国議会調査局の報告書から吉田清治の証言に依拠した部分は除かれていました。済州島での強制連行がなくても、フィリピン、インドネシア、マラヤ、中国などで強制連行がありましたから、報告書自体は実質的に変わっていません。 下院の決議に大きな影響を与えたのは、スマラン事件の被害者のジャン・オハーンさんの、公聴会における強制連行・監禁・連日の強姦の証言でしょう。そして、提案者を大きく増やしたのは桜井よし子氏などのワシントンポストの意見広告でした。 古森氏の誤報・捏造記事に対する私の過去の批判の半分ほどをコピペしました。

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 11:57

    さらに、強制連行はありました。一番確実な例はスマラン・マゲラン事件です。さらに、フィリピンやインドネシアで現地女性が強制連行があったことと、台湾で看護婦・炊事係などの名目で徴用されて慰安婦にされた女性がいたことは、河野談話の根拠となった日本政府の報告書でも認めています。これらの資料は、アジア女性基金のサイトで公開されています。これらの事件は、朝日の誤報とは関係ありません。 > グレンデール市と地方裁判所は、米国連邦議会下院本会議が2007年7月に採択した慰安婦決議をそのまま受け入れていた。「日本軍が組織的に20万人の女性を強制連行した」とする決議である。 これに近い文章は、"the Government of Japan, ..., officially commissioned the acquisition of young women for the sole purpose of sexual servitude to its Imperial Armed Forces" です。 これは、「日本政府が若い女性を集めることを(業者に)公式に委託した」ということで、「日本軍が組織的に20万人の女性を強制連行した」ではありません。 地方裁判所における棄却の根拠は、「日本軍が組織的に20万人の女性を強制連行した」ということの真偽は関係していません。棄却の根拠は、「原告が慰安婦像により不快にさせられたというのは、グレンデール市が連邦政府の外交上の占有権を犯したかどうかに直接の関係はない」ということです。 > だが、その決議は吉田清治証言に依拠していたのだ。いまや吉田証言は虚構だったことがいやというほど証明されている。朝日新聞は虚偽の吉田証言を事実として長年にわたって繰り返し報道してきた。朝日新聞の重大な責任は明白である。 (つづく)

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 11:56

    私が不思議に思っていることは、産経新聞の記事には、頻繁に誤りがありますが、それをだれも指摘しないことです。 例えば、「米国の慰安婦像撤去に向けて戦う日本人 これほどまでに大きい朝日新聞の虚報の罪」と題する次の記事です。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41696 > そもそも慰安婦像の碑文に「強制連行があった」という虚構が刻まれているのだ。だから原告側は間違いなく朝日新聞の誤報の犠牲者であり、被害者だと言える。日本が朝日新聞の慰安婦問題報道で被った損失は、ことほどさように巨大なのである。 グレンデール市の慰安婦像の碑文は、次のようです。 In memory of more than 200,000 Asian and Dutch women who were removed from their homes in Korea, China, Taiwan, Japan, the Philippines, Thailand, Vietnam, Malaysia, East Timor and Indonesia, to be coerced into sexual slavery by the Imperial Armed Forces of Japan between 1932 and 1945. 「家から引き離された」ということは、「借金の方」、「親に売られた」、「騙された」ということを含み、必ずしも「強制連行」ではありません。そして、「性的隷属状態にされた」は、「広義の強制」です。 (つづく)

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 11:51

    >(5月)『慰安婦』の正確な数について、歴史家の意見は分かれています (3月)”Historians continue to debate whether the numbers of women exploited were in the tens of thousands or the hundreds of thousands and what precise role the military played in their procurement.” どちらも、歴史家の意見は分かれているということです。3月の声明でも「20万人の慰安婦」とはいっていません。 > (5月)大勢の女性が自己の意思に反して拘束され、恐ろしい暴力にさらされたことは、既に資料と証言が明らかにしている通りです。 (3月)“comfort women” who suffered under a brutal system of sexual exploitation in the service of the Japanese imperial army during World War II これも、両者は本質的に同じで、「3月の声明で『20万強制連行』を断言し」とはなりません。 ですから、「慰安婦問題認識の2つの核心」については、両者は本質的に同じであり、「慰安婦問題についての主張を驚くほど後退させていた」というわけではありません。

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 11:51

    産経の古森記者の記事には、ほぼ毎回、嘘や限りなく嘘に近い記述がちりばめてありますが、次の『歴史学者187人の声明は反日勢力の「白旗」だった』と題する記事は格別です。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43768 古森記者はこの記事で、次のように主張しています。 『慰安婦問題で日本を長年糾弾してきた米国の日本研究者たちが、「日本軍が20万人の女性を強制連行して性奴隷にした」という年来の主張を一気に撤回した。』 > ハワイ大学ハーバート・ジーグラー准教授ら合計19人が、今年3月に連名で反発の声明を出した。 (19人でなく20人の)米国の歴史学者による3月の声明は、次のものです。 http://www.historians.org/publications-and-directories/perspectives-on-history/march-2015/letter-to-the-editor-japan この声明は、『「日本軍が20万人の女性を強制連行して性奴隷にした」』とは、全然主張していません。 5月の声明における「慰安婦問題認識の2つの核心」と言える記述を3月のものと比べて見ます。 (つづく)

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 11:48

    産経の記事は、相変わらずおもしろいです。 http://www.sankei.com/world/news/150516/wor1505160003-n1.html この記事を書いた産経新聞の中村将記者も、古森氏と同じく、3月の声明を発表した歴史学者の認識もマグロウヒル社の教科書の内容と同じだと誤解し、もしくはそうこじつけています、 そこで、敵が集結していない(3月の声明にある「慰安婦の総数については、歴史学者は議論を続けていている」)ところへを、敵が集結している(「日本軍は売春宿で働かせるために20万人にもおよぶ14歳から20歳までの女性を強制的に募集し、徴収し、制圧した」)とおもいこみ、猛攻撃を加えたら(「日本政府が同社に対し、不適切な記述を是正するよう申し入れると」)、敵は「白旗」を掲げました(5月の声明にある『慰安婦の正確な数について、歴史家の意見は分かれていますといって、「日本軍が20万人の女性を強制連行して性奴隷にした」という年来の主張を一気に撤回した』)というわけです。 つまり、敵のいないところを猛攻撃したあと、そこを調べたら敵はいなかったので、敵を敗退させたといっているようなものです。 私に分からないのは、これが産経新聞の記者達による意図的な誤報なのか、それとも思い込みなのかと言うことです。 > この教科書には「日本軍は慰安婦を天皇からの贈り物として軍隊にささげた」との表記もある。こうした「非礼な表現」を歴史的事実として教科書に載せるのであれば、その出典や根拠を明記する必要がある。 カルフォルニア州立大学サンフランシスコ校のサラ・ソー教授の本には、『従軍慰安婦を「皇軍将兵ヘノ贈リ物」と麻生徹男軍医が記している』とあります。

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 11:46

    ケリー教授は、次のようなことも書いています。 http://thediplomat.com/2014/03/three-hypotheses-on-koreas-intense-resentment-of-japan/ He (安倍首相)has repeatedly allowed the creepiest right-wing elements of his electoral coalition to overwhelm good sense in public without rebuke. (安倍首相は、彼の支持層の卑劣な右翼に言いたい放題を許している。) ケリー教授の他の記事も読むと分かりますが、彼の主張は韓国の言い分には根拠があるが、とにかくやりすぎているというものです。

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 11:46

    Japan’s culpability in war-time atrocities is now accepted fact outside of head-in-the-sand Japanese conservative circles. It would help immensely if Abe & co. would simply admit what everyone else knows already anyway. As a critic of my Interpreter writing on ‘Korea fatigue’ rightly put it, we all have ‘Japan fatigue’ too, in that we have been dancing around this otherwise obvious issue for decades. Enough. (「韓国疲れ」を批判したが、我々全員が「日本疲れ」もしている。) Japan’s historical representation – at Yushukan, the lack of any museums or architecture on behalf of the victims of its 20thcentury imperialism, the victim narrative, and so on – is myopic at best, a whitewash at worst. Historians have been saying this for years and years. (日本の歴史認識は、よく言って近視眼的、悪く言えばごまかしである。) (つづく)

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 11:45

    小森氏が言及しているケリー教授の論文は次のものです。 http://www.lowyinterpreter.org/post/2015/06/04/Why-South-Korea-is-obsessed-with-Japan.aspx “Why South Korea is so obsessed with Japan” まず、“obsessed” というのは、「執着する」という「意味」で、「妄念を抱く」というのは、意図的な誤訳です。 この記事の後に書かれた、次の記事があります。 https://asiansecurityblog.wordpress.com/2015/06/25/its-the-50th-anniversary-of-japan-korea-normalization-and-abe-concedednothing/#more-3424 I am well-aware that Japan flim-flams, obfuscates, denies and all that. (日本は、嘘をいい、話を混乱させ、否定する、そしてこれを全部している。) Abe has consistently dodged culpability or cast doubt on established facts. (つづく)

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 11:43

    Recruited in many cases through abduction, deceit, and intimidation, the women were confined to the stations, where they were deprived of freedom and forcibly raped by Japanese soldiers. 韓国は、「20万の性奴隷」といったようなことを、現在は、いっていません。慰安婦の総数(朝鮮以外からの慰安婦もふくむ)を「不明」もしくは「5万から20万人」とし、「誘拐、騙し、脅迫」のケースも多かったとしています。それから、慰安婦達は、慰安所に閉じ込められ(外出の自由はなかった)、日本兵に強姦されたとしています。 「日本兵に強姦された」以外は、多くの研究者が同意する内容です。ただし、女性や少女が「誘拐、騙し、脅迫」により慰安所に連れてこられると、まず強姦されたという証言が多いです。これは、「もう観念しろ」ということだと思います。

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 11:43

    古森記者が頻繁にやっているのは、意図的な誤報です。例えば、彼の昨日の記事では、『韓国側は「日本軍が組織的に20万の女性を強制連行して性奴隷にした」という年来の虚構の主張を変えていない』と書いています。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44296?page=2 > 韓国側は「日本軍が組織的に20万の女性を強制連行して性奴隷にした」という年来の虚構の主張を変えていない これは、古森記者が頻繁にやっている藁人形論法だとおもいます。 韓国の慰安婦問題に関する現在の見解は、次の文書で知ることができます。 http://www.hermuseum.go.kr/images/download/The%20Truth%20of%20The%20Japanese%20Miliatry%20Comfort%20Women.pdf The number of comfort women,though unknown, is estimated to range from 50,000 to more than 200,000. Recruitment of the women was performed by brokers who worked in close coordination with local police and military police. The Japanese armed forces provided all necessary transportation for the women, such as space aboard military trucks, trains, and warships. (つづく)

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 11:33

    > デマを流しても問題ないと言い切っているんですよねぇ 「言論の自由では、名誉棄損でなければ、どんなデマでも許されます」というのは、。法律的には責任を取らせられないということです。古森氏もこれを利用しています。 「ドブサヨ」、「ポンコツ左翼」、「Nightmare」、「 反日レイシスト」、「差別主義者」」、「偽善者」は、皆さんからいただいた貴重な名称です。「差別主義者 & 偽善者」を採用してから、私をこのように呼ぶ人が一応いなくなりました。「差別主義者 & 偽善者」には、魔除けの効果があるようです。

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 04:19

    古森記者の捏造報道については、『古森記者 捏造」を使って検索してください。 古森記者は、頭が良いので、限りなく嘘に近いことを書いて、嘘はケント・ギルバート氏などに言わせます。

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 04:11

    古森記者が信用できるかどうかは、次の記事を読んでください。 http://staff.texas-daddy.com/?day=20190416 この記事を書いた藤木俊一氏は、古森記者と志を同じくする人です。 > 古森教授の署名記事にコメントしているのを私はみたことがないな。 古森氏は、自分達の意図する記事を書いてもらえる米国人が見つかったとおもい、マイケル・ヨン氏を「著名なジャーナリスト」として推奨しました。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42355 そこで、マイケル・ヨン氏は次のような主張をしました。 「慰安婦たちの主張を裏付ける証拠を求めて、米政府は3000万ドル(30億円超)の費用を掛けて調査を行った。 約7年の歳月を掛けて、大勢の米政府職員や歴史学者が過去の公文書を徹底的に調査した結果、有力な証拠は何一つ見つからなかった。結局3000万ドルが無駄に費やされた。 誰も、この報告書を最初から最後まで読むことなく、慰安婦問題について書いたり語ったりする資格を持っていない」 古森氏、マイケル・ヨン氏、ケント・ギルバート氏などによる、このような主張が誤りであることは、次のIWGの記事と、そこに挙げられている報告書を読めば分かります。 http://www.archives.gov/iwg/japanese-war-crimes/ 3000万ドルの調査の対象は、ドイツおよび日本のすべての戦争犯罪に関するそれまで非公開であった文書です。日本軍の慰安婦に関する文書だけではありません。すでに公開されていた文書は対象となっていません。また、731部隊による人体実験について記した報告書は7000件もあります。

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 03:49

    生ナマしいのは次の部分です。 」その時期に、ヒサエはA氏と知り合い、その30万ドルの一部を使い、マイケル・ヨン氏に米国のメジャーな新聞に記事を書かせようと持ちかけられ、支払ったとのことであった。ヒサエは、その後、マイケル・ヨン氏が約束通りにメジャー紙に記事を書かないので、騙されたとしていたが、後に聞いたところでは、ヒサエは、A氏と関係を持ち、一緒に各地を旅行していたことが、マイケル・ヨン氏の証言によって明らかになった。するにマイケル・ヨン氏に3000万円騙し取られたと言うのは嘘で、マイケル・ヨン氏には、6万ドル程度が渡っているのはフィルムの中での証言で事実のようであるが、残りは、ヒサエとA氏の愛の逃避行の費用に使われていたようである。」 「客観的に見れば、この問題は、結果として、A氏が、ヒサエとマイケル・ヨン氏の双方を騙していたということであろう。ヒサエは騙され、資金と体を提供するオモチャとして扱われた訳で、そのリベンジとして、相手側に寝返ったとみるのが妥当だと考える。」 Will の元編集者の花田氏がマ、彼のビデオでマイケル・ヨン氏を見つけてきたのは、この記事の著者だといっていました。

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月13日 03:48

    > 誤報じゃなくて捏造と言ったほうが、より正確だろうね。 「主戦場」という映画について、次のようなナマナマしい記事があります。 http://staff.texas-daddy.com/?day=20190416 「A氏にIWGレポートを持ちかけられ、A氏の知り合いであるマイケル・ヨン氏に記事を書かせるので、その資金を出して欲しいと言われ、まず、1回目に3万ドルを支払った。櫻井よしこ氏は、300万円を3回払いで支払う契約をマイケル・ヨン氏としていた。櫻井氏が1回目の300万円を支払った時点で、ヒサエと櫻井氏は知り合い、その後、支払いをすべきではないということになった。このフィルムの中では、ヒサエは2万ドルを3回支払ったとなっていた。また、ヒサエによれば、櫻井氏は、1回目のみ200万円を支払ったことになっていた。」 マイケル・ヨン氏によるとされ、産経などが大々的に報道した、IWG の調査についの記事が捏造であることは、何度も書きましたのでくりかえしません。 (つづく)

    NEXT MEDIA "Japan In-depth"
    朝日、ハンセン病訴訟で大誤報
  • 2019年07月11日 14:43

    規制の対象となる製品を製造している日本の会社のいくつかは、韓国及び欧州の工場から、ある程度の供給ができるそうです。

    木走正水(きばしりまさみず)
    今更「非常事態」(文大統領)だと?〜その「非常事態」を放置してきたのは文大統領あなた自身の無能・無策だ!!
  • 2019年07月11日 14:11

    > 既に米国とのすり合わせは出来ているし トランプ政権の報道官は、「北朝鮮問題に対処するために、日米韓の緊密な協力関係は極めて需要だ」といった発言をしました。そこで、国務省の高官が日本および韓国を訪れるそうです。 > 国家間合意を破棄し国際法違反を犯し、一人一人の請求権を認めた韓国最高裁の判決は、1965年の韓日請求権協定の効力を無効にし、韓日国交正常化の根幹を破壊するものでした。 このような場合、個人の請求権は残っていると、日本政府は国会答弁で繰り返しあきらかにしました。

    木走正水(きばしりまさみず)
    今更「非常事態」(文大統領)だと?〜その「非常事態」を放置してきたのは文大統領あなた自身の無能・無策だ!!
  • 2019年07月11日 13:41

    https://www.google.com/search?biw=776&bih=491&tbm=isch&sa=1&ei=Z7wmXZ6KL6rk0gKB1LagBQ&q=phillippines+abe+comfort+women&oq=phillippines+abe+comfort+women&gs_l=img.3...335463.358205..360139...1.0..0.80.431.6......0....1..gws-wiz-img.RjLLsjWoXwY

    和田政宗
    参院選で自民候補者が暴行受け動画公開 「候補者への暴行断じて許せぬ」

ログイン

ログインするアカウントをお選びください。
以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。

コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。

※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。

1234