シャークエンドジエンド
SeaStarrlySkyさんの朗読劇
シャークエンド無事に終演!!
いらしてくださった方々誠にありがとうございました!!


全4回公演な上に全部展開が違って実質4話分みたいなぶっ飛び朗読劇でしたが、限られた稽古時間を皆で捻出し、
ギリギリのスケジュールの中練習を続け、結果事故もトチリも無く無事に終えることが出来て本当によかったと思います。
サメ映画ならぬサメ朗読劇だった本作、一見パニックホラーかもとハラハラしていましたが、蓋を開ければダンサーさんによるカッコいいダンスあり、笑いあり涙あり笑いあり笑いありなとんでもない内容でした!
それは観たお客様が一番わかるはず!!我々も稽古中腹が何度よじれたことか!
シースタさんにはもう何度か出演させていただいておりますが、今回のは特にやばかった!(毎回言ってるなお前)
全4回で担当した役が被り無しで約23キャラ!舞台打てるわ!
今まで溜めた引き出しガンガンこじ開けて対応しないと到底間に合わない!脳がショートする!うぎいい!!
もちろんサメに殺されまくるので一人一人の出番はかなり短いんですけど、どんなネタキャラだろうが
一人ひとりに人生がある上に、死ぬまでの数分で心に残る死に様を見せねばならんのでとにかくでっかくでっかく表現!を心がけていきました!
以前やらせていただいた「解脱」とはまた別ベクトルのエネルギーを消耗して凄いカロリー使いましたわん!
でも一人でやった解脱と違い、今回は大勢の愉快な仲間たち(?)に囲まれての朗読劇だったので大変な中でもとても楽しい期間でした!
ザ・サメ映画の主人公って感じでパニックに巻き込まれながらも芯の強い女性を演じた浜崎奈々さん
すぐ死にそうなテンプレクソ女キャラを鋼の超絶メンタルな主人公として見事に演じきった戸田めぐみさん
色気とかっこよさが同居した、フレイで観客を魅了した桐谷蝶々さん
大人から少女、堅物から悪者まで幅広く演じ、どんどん死んでいった皆瀬まりかさん
軍人やったり少年やったりしながらも千秋楽で怒涛のカオスストーリーを一気に読み上げた川崎芽衣子ちゃん
そのカオスな千秋楽で嫌な女として登場し、主人公の相棒に成長するまでの過程を凄く自然に演じていた渡辺恵子さん
超絶カッコいいCIAのエージェントを演じたかと思えば急にかわいらしいおばあちゃんに変貌を遂げた丸山有香さん
めっちゃキュートなディーラー「シャニー」ちゃんとして前説をガンガン盛り上げてくださった長坂光さん
ハイテンションな市長からラスボス、爺まで登場するたびに観客がざわついた浅古昌徳
言葉の端々から良い人オーラとイケメンが滲み出ていた伊芸瞬さん
屈強なじいさんかつ急にナレーションを乗っ取るキングや、目の前で死んでいく取り巻きの女の子の名前を間違える学生など随所に挿入される小ネタの味付けが妙に濃い大隈健太さん
かっこいいキャラは本当にカッコいいのにトリップしてるところばかりフラッシュバックする長南翔太さん
演じたキャラが全滅した矢中賢人
演じたキャラの9割が死ぬも、死ぬたびに別のイケメンになって即転生する光富 崇雄さん。
あんな今にも少女マンガに出てきそうな偶像上のイケメンを全く嫌味なく演じられる人がいるなんて・・凄すぎる。
そしてため息出るほどカッコよく、うっとりするほど美しいダンスを披露しつつも
要所要所で人を喰っていた 寺木慧佑さん、志村友美さん、comakiさん
他にも撮影スポットの製作をしてくださったてらおかさん、
グッズ製作で奮闘してくれた島津ひかるくんちゃん、
ご自身が大変な中サポートし続けてくれた小笠原早紀さんと
主催の雨野しのぶさん。
凄い人たちに囲まれて本当に貴重で楽しい経験が出来ました!
重ねてお礼を申し上げたい所存ぬ!!ありがとうございました!!
SeaStarrySkyさんの次回作に期待!
シャークエンド無事に終演!!
いらしてくださった方々誠にありがとうございました!!
全4回公演な上に全部展開が違って実質4話分みたいなぶっ飛び朗読劇でしたが、限られた稽古時間を皆で捻出し、
ギリギリのスケジュールの中練習を続け、結果事故もトチリも無く無事に終えることが出来て本当によかったと思います。
サメ映画ならぬサメ朗読劇だった本作、一見パニックホラーかもとハラハラしていましたが、蓋を開ければダンサーさんによるカッコいいダンスあり、笑いあり涙あり笑いあり笑いありなとんでもない内容でした!
それは観たお客様が一番わかるはず!!我々も稽古中腹が何度よじれたことか!
シースタさんにはもう何度か出演させていただいておりますが、今回のは特にやばかった!(毎回言ってるなお前)
全4回で担当した役が被り無しで約23キャラ!舞台打てるわ!
今まで溜めた引き出しガンガンこじ開けて対応しないと到底間に合わない!脳がショートする!うぎいい!!
もちろんサメに殺されまくるので一人一人の出番はかなり短いんですけど、どんなネタキャラだろうが
一人ひとりに人生がある上に、死ぬまでの数分で心に残る死に様を見せねばならんのでとにかくでっかくでっかく表現!を心がけていきました!
以前やらせていただいた「解脱」とはまた別ベクトルのエネルギーを消耗して凄いカロリー使いましたわん!
でも一人でやった解脱と違い、今回は大勢の愉快な仲間たち(?)に囲まれての朗読劇だったので大変な中でもとても楽しい期間でした!
ザ・サメ映画の主人公って感じでパニックに巻き込まれながらも芯の強い女性を演じた浜崎奈々さん
すぐ死にそうなテンプレクソ女キャラを鋼の超絶メンタルな主人公として見事に演じきった戸田めぐみさん
色気とかっこよさが同居した、フレイで観客を魅了した桐谷蝶々さん
大人から少女、堅物から悪者まで幅広く演じ、どんどん死んでいった皆瀬まりかさん
軍人やったり少年やったりしながらも千秋楽で怒涛のカオスストーリーを一気に読み上げた川崎芽衣子ちゃん
そのカオスな千秋楽で嫌な女として登場し、主人公の相棒に成長するまでの過程を凄く自然に演じていた渡辺恵子さん
超絶カッコいいCIAのエージェントを演じたかと思えば急にかわいらしいおばあちゃんに変貌を遂げた丸山有香さん
めっちゃキュートなディーラー「シャニー」ちゃんとして前説をガンガン盛り上げてくださった長坂光さん
ハイテンションな市長からラスボス、爺まで登場するたびに観客がざわついた浅古昌徳
言葉の端々から良い人オーラとイケメンが滲み出ていた伊芸瞬さん
屈強なじいさんかつ急にナレーションを乗っ取るキングや、目の前で死んでいく取り巻きの女の子の名前を間違える学生など随所に挿入される小ネタの味付けが妙に濃い大隈健太さん
かっこいいキャラは本当にカッコいいのにトリップしてるところばかりフラッシュバックする長南翔太さん
演じたキャラが全滅した矢中賢人
演じたキャラの9割が死ぬも、死ぬたびに別のイケメンになって即転生する光富 崇雄さん。
あんな今にも少女マンガに出てきそうな偶像上のイケメンを全く嫌味なく演じられる人がいるなんて・・凄すぎる。
そしてため息出るほどカッコよく、うっとりするほど美しいダンスを披露しつつも
要所要所で人を喰っていた 寺木慧佑さん、志村友美さん、comakiさん
他にも撮影スポットの製作をしてくださったてらおかさん、
グッズ製作で奮闘してくれた島津ひかるくんちゃん、
ご自身が大変な中サポートし続けてくれた小笠原早紀さんと
主催の雨野しのぶさん。
凄い人たちに囲まれて本当に貴重で楽しい経験が出来ました!
重ねてお礼を申し上げたい所存ぬ!!ありがとうございました!!
SeaStarrySkyさんの次回作に期待!