いいかお前ら。 何度も言うけどマジで政治を知れ。 オメーの大好きなアニメもゲームもなくなんぞ。 どうぜ俺一人知っても何も変わらない。 とか思ってんだろ? オメーみてーなカスが何万人と集まって今の世の中になってんだよ。 政治の話はNGだぁ? クソガキみてーな寝言言ってんじゃねぇ!アホが!
-
- Show this thread
-
この民主党とかいうクソ共は今は散り散りにになって 国民民主党 立憲民主党 希望の党 その他様々な党になってる。 他にも社民党、共産党、なんかみたいな殺人を含む犯罪歴のある党もある。 お前ら自分の好きなもんくらい自分で守れよ。 ここ中国じゃねぇんだぞ。
Show this thread End of conversation
New conversation -
-
-
34名なくなったんですよ。 今も治療室で苦しんでいる方もいます。 原画や資料なんて人命に比べたら紙屑だと思います。 人命をさしおいて野党たたきの材料を探す人を軽蔑します。
-
その亡くなった方々が大切にされていた資産に対して紙屑とはあまりにも失礼な言い方だと思いました。
-
あくまで人命に比べたらということです。それくらい命が大事だということです。 原画が残っていたとしても、何より大切な命が失われたら元も子もないじゃないかと思います。 人は何かを生み出すから価値があるのではありません。その人の存在自体に価値があります。 ご家族もそう思っていると思います
-
人には自らの命と等価とするものだってありますし、ご家族等の代弁は詭弁に等しいと思います。 被害者の方々のお気持ちを考えるなら言葉は選ぶべきではないでしょうかね。
-
横から失礼します。 どちらも、喪われたもので、 今出来る事は、悼む事だけです。 くだらない言い争いの材料に してはいけない、と思います。 横から失礼しました。
-
そうですね。ご家族からしてみたらショック状態で、まだ「悼む」とういう段階まで言っていないと思いますが、少なくとも鳩山政権叩きの材料に仕立て上げるのは、冒涜だと思い、書き込んでしましました。
-
論旨に対しては理解を持っておりますので。
- 1 more reply
New conversation -
-
-
「国立メディア芸術センター」の企画書にはわずかに「失われるおそれがある貴重な関連資料」の保存が書いてある具合で、現実的には京アニの生きた資料が託される可能性は極めて低かったと思われます。 http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kondankaito/media_art/pdf/kihonkeikaku.pdf#page=8 …
-
私もこれができていたとしても京アニの原画は保存されてなかったと思う。ガンダムとか、鉄人28号とか、アトムとか、デビルマンとか、そこらへんでしょう
-
ハルヒやけいおんなら保存されてる可能性があると思いますよ 全作品はムリだと思いますが…
-
最近の人気作品の作画資料や原画は企業の重要内部資料であり財産でもあるので、博物館が一元管理することはないです。代わりに例えば高精度コピーをアーカイブする公共事業が考えられますが、それは当時の批判が正しかったことを意味します。
- 2 more replies
New conversation -
-
-
今回の事件を政治に絡めて話すのは、あまりにも被害者を冒涜する事だと思い控えてきたが、目に余る言説が多すぎる。特に右派の、韓国叩きや民主党叩き に利用しようとする態度は、我田引水じゃ済まされない卑怯さだ。
-
驚愕するのは、既に先の事件を受けて、メディア芸術総合センターのwikiが書き換えられてると言うこと・・・。
End of conversation
New conversation -
-
-
京アニの件をそんなのに利用しないでくれ、見苦しい
-
(´・ω・`)民主党に対する怒りたい気持ちはわかるけど、いまはそれを言うタイミングじゃないよね
-
与党野党関係ないわ
-
政党じゃなくて政策を批判してるんでしょ。 政治への無関心、無関与は最終的に自分に火の粉が飛んでくる。
- End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.