シャバで見事にブラされたwww
テーマ:私について
高知県から発信!
カエル塾心屋流リライトカウンセラー 加藤りえこ です。
今日から始まるカエル塾7期に、
4月に卒業した6期メンバーが
なぜか盛り上がってます(笑)
ちなみに、
7期の1日目に合わせて
6期は今夜【ふりカエル塾 1日目】をZOOM開催しちゃうのよ。
もちろん、自由参加♡
やめられない、止まらないー
カエル塾愛♡
かっぱえびせんのCMソングふうに♪
カエル塾が好きすぎて
カエル姉さんや
アシスタントメンバーや
6期や子ガエル仲間までが愛しすぎて
もはや、制御不能のカエル塾バカ♡の集まり、です(笑)
さて。
私はと言えば、
シャバ練(シャバでの練習)で見事にブラされて
今朝大泣きして凹んだところです(笑)
昨日は息子の学校の保護者会でした。
学校のやり方に意見や文句を言う保護者がいるのは分かるし
もちろん、意見も文句も言ってもいい。
けれども、保護者を代表するかのような言い方に
『私はあなたとは違う考えです』を
心の中で言うだけで、言い出せなかった。
参加者の6〜7割の保護者たちが
学校のやろうとすることに
あーでもない、
こーでもない、
それをやる意味はあるのか?
計画性が無いのはどうなのか?
子どものことを考えて欲しい
経済的なことも考えて欲しい
不公平だ、、、
心の仕組みを学んだ私は
自分が違和感を感じたなら
違和感を感じさせた相手を変えようとするのは、
違うんだってことを知っている。
だから、意見と称して
学校側のやり方を変えようとあれこれ言うのは、違うって
なんどもなんども聞きながら思ってた。
そして、そんな保護者たちを嫌悪する私は
『あれは過去の私そのものだ』に気づいて
手のひらに乗せて入れる
おかえりワークをやったりも、した。
そして、それでも反応しているのは
やっぱり私なので、
今朝はカエル塾アシスタントのめぐこさんに
モヤモヤを聞いてもらった。
「気持ち持ってかれるのは、なんでだ?を考えた方がいいね」
めぐこさんからの問いかけで出てきたのは
そんなふうにやってたら、生きづらいまんまだよー
私はもう、その世界はイヤだ。
あの人たちを見てると、
生きづらかったあの頃の自分を見てるようで、怖いー
あぁ… 怖いんだ、ワタシ。
書いてて涙出てきちゃったよ。
だって、苦しかったもん。
しんどかったもん。
死にたかったくらい、辛かったもん。
思い出し悲しい、なんだ。
思い出し怖い、なんだ。
だったら、
この悲しい気持ちも、怖い気持ちも
しっかりと感じきることだ。
見て思い出すかもしれない
でもそれは、自分の過去のことだって知ってる。
これは強いよ。
あとはさ、
うるせー!
わたしもいっしょにすんな!
わたしは、わたしの気持ちがあるんだ!
も
ブツブツ言っとくようにw
これ、先ずは自分に言いたいんだからね。
あの人たちにじゃなくて。
ですね。
です、です。
他人に言ってることは、自分に言いたいことだもん。
カエル塾を卒業した私は
シャバの人たちのことを、こんなふうに見てた。
なんか、勝手に
シャバの人たちは
生きづらさなんて無い世界におるんだろうって。
けれども、保護者たちを見てたら
ぜんぜん幸せそうじゃないし、
必死に誰かを裁いてる姿に見えて
もうその世界には戻りたくなーい!って思った。
けど、それこそ私の思い込みや偏見で
彼らはあれで幸せなんだよね。
意見を言って
誰かを裁き
誰かを支配しようと
そのためにはケンカもいとわない。
誰かや何かといつも闘う世界。
ほっとけないのは、
私の悲しかったあの頃の気持ちや
あの頃の私の怖い気持ちが
くすぶってたから。
涙出るほどの反応に
シャバで見事にブラされたことを知った日でした。
〜カエル姉さんのブログより〜
カエル塾やマスターを卒業してからが本番です!
プールで泳ぎ方を練習してシャバという大海に出たら
大波に飲まれたり溺れたりするのですwww
教習所で練習して路上に出たら
大型トラックに出会ったり急カーブを曲がれなかったりもするのです
そうやって、シャバで生き辛かったのはなぜなのか?
を学ぶ場所なので、学んだあとはラクに生きて行くために練習あるのみ!
シャバで失敗してナンボなのです(=゚ω゚)ノ
プールで泳ぎ方を練習してシャバという大海に出たら
大波に飲まれたり溺れたりするのですwww
教習所で練習して路上に出たら
大型トラックに出会ったり急カーブを曲がれなかったりもするのです
そうやって、シャバで生き辛かったのはなぜなのか?
を学ぶ場所なので、学んだあとはラクに生きて行くために練習あるのみ!
シャバで失敗してナンボなのです(=゚ω゚)ノ
今回のシャバ練(シャバでの練習のこと)では
みごとに大波に飲まれて溺れかかった
カエル塾を卒業したら
断然生きやすくはなったけど
こんなモンです…
すぐ飲まれるし
すぐに溺れる(笑)
カエル塾の卒業前に、
いろーんなパターンの"やらかし"を
ドカン!とやっておくといいよwww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
☆ 個人カウンセリング受付中 ☆
「相談してみようかなぁ…」と思った方は、
下記のメールアドレスにお申し込みくださいね。
yururifuwari22228888♡gmail.com
♡を@に変えて、
お名前と「カウンセリング希望」と書いて送信ください。
折り返しこちらからご連絡差し上げます。
ご都合の良い日時・場所(対面・電話・ZOOM・LINE電話 etc)を決めましょう
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて。
雨が降り出す前に
愛しの海へ行ってきまーす