7月15日のことです。
先日の麺屋歩夢に引き続き。

お店を出て膨れた腹をさすりながら帰途につきました✨✨✨

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
先日の麺屋歩夢に引き続き。
お久なこちらへ💨💨💨
開店30分ほど前の到着で15番目くらいに接続。
その後も並びの後続が伸びていきます。
そして定時を10分ほど前倒しで開店しました✨
入り口で食券を購入してカウンターの最奥席に座ります。
購入したのは。
そして麺上げが始まった際に店主さんに「○○ますか?」と言われて、カウンターの端から端だったので聞き損じてしまい「はい」と返事をしてしまいました。
これが後に死闘につながるとは、この時は知る由もありませんでした💦
後からよくよく思い返すと店主さんは「麺をもっと入れますか?」と訊いていただいていたようです💦
いっただきま〜す‼️
まずはいつもの。
まずはいつもの。
プレーンで✨✨✨
二郎標準からすると気持ち細めな平打ちウェーブ麺には白ゴマがふりかけられています👍
ラーメンだと柔らかめなのですが冷水で〆られているので、柔らかい中にも張りがあります✨✨✨
続いて。
つけ汁に潜らせて。
つけ汁丼の野菜と豚は麺がつけられるように、あらかじめ半分くらいスペースがあけられています👍
つけ汁はゴマ油の香りがシッカリと効いていてドンピシャで好みな味です✨✨✨
そして早めに。
豚〜〜‼️
分厚いカットで、ほぐし豚も入っています。豚はみんな柔らかくて適度な味染みがありジューシーで美味しいです✨✨✨
ほぐし豚もホロホロと美味しいです👍
続いて。
味付けネギを麺と絡めたり、味付けネギの丼につけ汁を潜らせた麺を入れたりして食べましたが、こちらもゴマ油とネギの風味の相性の良さが光っていて美味しいです👍
この後は徐々に死闘となっていき、そこに「つけ汁が薄まったでしょう」とつけ汁の丼がもうひとつ。
その際にも店主さんから「多かったら残していいですよ」と言われたのですが、ここまでやっていただいて残すのはできないと再度気合いを入れます‼️
しかも野菜がクタなので見た目よりも量があり着実に胃に溜まっていきます💦
この後は写真を撮る余裕が無く何とか食べて💦
完食〜〜‼️
いやはや、つけ麺をガッツリ堪能させていただきました‼️
ではでは
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村