文字サイズ

NHK総合1

ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【鉄道のおなまえ】

鉄道大国ニッポン!撮り鉄、乗り鉄、音鉄・・・さまざまな鉄道文化が花開いた裏に「おなまえ」の力があった!?

「撮り鉄」「乗り鉄」など独特な鉄道文化が花開いている日本。日本人はなぜ鉄道を愛するのか?調べてみると「名前の力」で日本に鉄道が浸透していったことが明らかに!

乗降客数世界一、1日350万人以上が利用する新宿駅をはじめ、乗降客数の世界ランキングで上位を独占する鉄道大国・日本。インフラとしての役割のみならず、「撮り鉄」「乗り鉄」など、独特な鉄道文化まで花開いている。日本人はなぜ、ここまで鉄道を愛するのか?調べてみると、文明開化とともにやってきた最新技術・鉄道は「駅」「きっぷ」「こだま・ひかり」など、「名前の力」で日本人の間に浸透していったことが明らかに!

【司会】古舘伊知郎,赤木野々花,【出演】澤部佑,宮崎美子,【ゲスト】土屋礼央,松井玲奈,【語り】里村奈美

  • 解説
  • 字幕放送
  • 再放送
  • NHKオンデマンド 見逃し番組

シェアするhelp

  • twitter
  • facebook

その他の番組キャプチャ

明治時代、庶民には縁遠い存在だった鉄道をぐっと身近にしたおなまえとは?

こだま、ひかり、のぞみ・・・なぜ列車に名前をつけるのか?その源流に迫る!