第25回参議院選挙の公示され、各マスコミも選挙モードに入って来た。そんな中で私が血眼になって探しているのが立憲民主党の比例候補者の情勢予測である。
今回、立憲民主党からは芸人のおしどりマコ氏が出馬している。おしどりマコ氏はただただ無知で歪んでいる放射脳だ。東日本大震災以降、福島を中心に見るに堪えない風評被害をまき散らしている。
だから私は今回の参院選での最優先事項がおしどりマコ氏の落選だと思っている。それだけ酷い候補だ。
そんなおしどりマコ氏の当選を阻止するためには、立憲民主党の他の候補に投票しておしどりマコ氏の比例順位を下げることが最も有効だ。
たった「1万票」で立憲民主党のおしどりマコ氏を落選させる方法
立憲民主党の候補の落選のために立憲民主党に投票するとは、心理的に抵抗を感じる人もいるだろう。だがこれが選挙戦略である。私と同じ「とにかくおしどりマコ氏の当選を阻止すべきだ」と思っている人はどうか力を貸して欲しい。
そしてこの戦略には「誰に投票するか」が極めて重要である。前回の記事でも「(情勢予想を見て)今後の予想精度向上が不可欠」と書いた。そしてついにその情報が上がって来た。
おしどりマコ氏の当選を阻止するために最も有効な投票先は、
『筆談ホステス』で話題の「斉藤りえ」
元東京MXテレビアナウンサーの「白沢みき」
この2名である。この2名の得票をたった1万票増やすだけで、おしどりマコ氏の当選を阻止できる!
選挙プランナー・松田馨氏による最新情勢予想。おしどりマコ氏は「わずかに劣勢」
7月4日発売の夕刊フジに選挙プランナー松田馨氏による参院選議席予測が載っていた。
6月27日にも予想が載っていたが、その時は政党ごとの獲得議席と各選挙区の予想であった。そして立憲民主党は「選挙区13、比例12」の合計25議席の予想であった。
まず7月4日の予想では立憲民主党は「選挙区12、比例11」の合計23議席と減っている。
代わりに自民党の比例が+1、共産党の選挙区・比例が共に+1となっており、立憲民主党には不利な情勢だ。
これならばおしどりマコ氏は落選確実か!と期待したのだが、今回ついに載った比例候補者の当落予想では厳しい現実を見せられた。
立憲民主党 比例候補者当落予想
◯「優勢」、△「やや優勢」、▲「やや劣勢」
市井紗耶香 ◯
奥村まさよし △
おしどりマコ ▲
斉藤りえ ▲
白沢みき △
須藤元気 ◯
むう。おしどりマコ氏が圏外である事を期待していたが、「やや劣勢」とは。
比例代表の名簿順位は1万票で簡単に順位が入れ替わる。これからの選挙戦で立憲民主党が勢いを伸ばして比例獲得議席を増やしたり、おしどりマコ氏が自分の地元や立憲民主党支持者を中心にあと1万票を伸ばせば当選も十分にあり得る。大変なピンチだ。
だがこれでついに誰に投票すればおしどりマコ氏の当選を阻止できるかがわかった。
私が予想した候補とどんぴしゃり。得票を集めるべきは「斉藤りえ」と「白沢みき」
私は前回の記事で、立憲民主党の比例獲得議席を12〜13議席と想定して、「当確」「優勢」「やや劣勢」候補を予想した。
そしてこれに夕刊フジと松田馨氏の情勢予想データを合わせると誰に投票すればおしどりマコ氏の当選を阻止出来るか見えて来る、それは危険なほど見えて来る。
<宮寺予想による優勢>
市井紗耶香 元モーニング娘。 → ◯「優勢」
奥村政佳(奥村まさよし) 元RAG FAIR → △「やや優勢」
須藤元気 元プロ格闘家 → ◯「優勢」
斉藤里恵(斉藤りえ) 『筆談ホステス』で話題の元東京都北区議 → ▲「やや劣勢」
<宮寺予想によるやや劣勢>
石川大我 元豊島区議。同性愛者である事を公表 → 予想無し
佐藤香(佐藤かおり) 女性と人権全国ネットワーク共同代表 → 予想無し
塩見俊次(しおみ俊次) 元日本医師会理事 → 予想無し
白沢みき 元東京MXテレビアナウンサー → △「やや優勢」
眞野哲(まのさとし) 全国悪質運転ZEROの会代表 → 予想無し
私の予想では当確候補が7人いるので、「宮寺予想による優勢」までの4人の候補で11人である。現在の立憲民主党の比例予想は11議席である。
従って、「宮寺予想による優勢」「宮寺予想によるやや劣勢」の候補の中で「△・やや優勢」の候補を応援して確実におしどりマコ氏を劣勢のままに留めるか、「▲・やや劣勢」の候補を応援しておしどりマコ氏をさらに劣勢にするのが最も効果的である。
そうなると、「▲・やや劣勢」の斎藤りえ氏、そして「△・やや優勢」の奥村まさよし氏と白沢みき氏の3人になる。
ただ奥村まさよし氏は男性アーティストなので、女性芸人・ジャーナリストであるおしどりマコ氏と支持層は被らないだろう。元アナウンサーである白沢みき氏の方が支持層が被りそうだ。
つまり白沢みき氏を応援する方が、おしどりマコ氏への支持を押さえつけ圏外のままにする効果が高い。
そして斎藤りえ氏を応援しておしどりマコ氏をさらに圏外にすれば、立憲民主党の比例議席が伸びても確実に当選を阻止できる。
おしどりマコ氏の当選阻止のため「斉藤りえ」か「白沢みき」に投票を。どうか力を貸して下さい
結論として、『筆談ホステス』で話題の斎藤りえ氏、元東京MXテレビアナウンサーの白沢みき氏に投票する事でおしどりマコ氏の当選を阻止することができる。
特に同じ劣勢同士の斎藤りえ氏に投票する方がより確実だ。
だから私は今回の参院選では、比例代表で斎藤りえ氏に投票する!
私は立憲民主党の政策を支持していない。斎藤りえ氏の名前や活動は知っているが、政策はやはり支持しない。しかし、今回の参院選ではおしどりマコ氏の当選を阻止する事が最も大事だと思っている。だから私の一票はそのために託す。
もし同じ思いを持っている人がいれば、どうか協力して欲しい。斎藤りえ氏か白沢みき氏に投票して欲しい。
おしどりマコ氏の落選を願っている人は多いはずだ。だが、同時に公認した立憲民主党に強い怒りを覚えているだろう。だから、立憲民主党に投票する事には強い抵抗感があるはずだ。だから「おしどりマコ氏の当選を阻止するために、絶対に立憲民主党には投票するな」と言いたいはずだ。
だけど、現実におしどりマコ氏の当選の可能性はかなりの確率で存在している。今から「絶対に立憲民主党には投票するな」と言い続けても、比例代表の獲得議席は変化しない。1議席減らすのに100万票以上必要だからだ。
何より、おしどりマコ氏が当選するために呼びかけている層は「既に立憲民主党に投票を決めた立憲民主党の支持層」である。その支持層に「絶対に立憲民主党には投票するな」と言っても何も響かない。
だからこの期に及んで「絶対に立憲民主党には投票するな」と主張しても、それはおしどりマコ氏の当選を指を咥えて眺める行為だ。
おしどりマコ氏は何の脅威も感じていない。はっきり言うと落選を願う人にとって邪魔ですらある。
だが、おしどりマコ氏を当選圏外の順位に追い出すだけなら1万票で可能である。ネットでの呼びかけには選挙を動かす力が無いとは言われているが、1万票くらいなら影響力を及ぼす事もできるかもしれない。
「立憲民主党の候補を落とすために、立憲民主党の候補に投票する」というロジックは簡単には理解できないかもしれないし、心理的に抵抗もあるだろう。
だがこれは厳然とした確率計算の結果である。そしておしどりマコ氏が最も脅威を感じる主張だ。
どうかこの結果を理解し、受け止め、力を貸して欲しい。斎藤りえ氏か白沢みき氏に投票して欲しい。
おしどりマコ氏を国会議員にしてしまってはさらなる風評被害がまき散らされ、これ以上なく苦しんで来た被災者がさらに苦しむ事になってしまう。
大人として、こんな候補を当選させてしまっては明日を生きる子ども達に申し開きが立たない。
参照:立憲民主党・参院選比例名簿登載者、【参院選2019】「議席予測」自民党“大幅減”か!? 安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず…麻生氏の対応が足引っ張っぱる?