★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK263 > 402.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
政治のモヤモヤすくい取る「れいわ新選組」 消費税廃止掲げるが… 創価学会員も応援(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/402.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 7 月 19 日 16:30:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

政治のモヤモヤすくい取る「れいわ新選組」 消費税廃止掲げるが…
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190718/k00/00m/010/157000c

毎日新聞 2019年7月18日 16時00分(最終更新 7月18日 18時30分)


「れいわ新選組」を率いる山本太郎さん=東京都品川区で2019年7月12日

 梅雨冷えの参院選も終盤である。メディアもあまり報じないけど、やっぱり気になる。山本太郎さん率いる政治団体「れいわ新選組」である。既存政党が幅を利かす中、報道各社の情勢調査を見ると、孤軍奮闘しているらしい。12日に東京・品川であった演説会を見に行った。【吉井理記/統合デジタル取材センター】

因縁の地・品川

 品川、実は史実の新選組に縁がある。

 明治維新の端緒となった鳥羽伏見の戦い(1868年)で、薩摩・長州連合軍に敗れた新選組隊士たちが、大坂から海路を逃れ、再起を期すべく上陸したのがここ、品川である。

 長州といえば、山本さんが厳しく批判してきた安倍晋三首相の地元。その山本さんが2004年のNHK大河ドラマ「新選組!」で熱演した新選組隊士・原田左之助も、この戦いに参加し、やはり品川に滞在しているのだ。

 因縁をかみ締めつつ、幕末の新選組は長州に敗れたが、令和の時代はいかに、というわけでやって来たのが、JR品川駅前の広場である。


「れいわ新選組」の候補者全10人が登場した「れいわ祭」=東京都港区で2019年7月12日

「どうして報じないの?」

 早速、人々の声を聞いてみる。

 「新選組」や山本さんへの賛辞が多いのは当然として、共通していたのがメディア報道への不満である。

 横浜から来た若い女性には「ニュースも新聞も『新選組』を報じませんよね。毎日さんも、政権や大政党に遠慮しているんですか。私たちの『知る権利』にも、しっかり応えてくださいよ」としかられてしまった。

記者もうなだれる

 公職選挙法上、「政党」として扱うには「所属国会議員が5人以上いる」または「直近の衆院選または参院選で2%以上の得票があった」ことが条件だ。

 選挙には、政党も政治団体もたくさん登場する。すべての団体を等しく報じることは、物理的に不可能だ。それゆえ、多くのメディアが政党の条件を、そのまま「報道する・しない」の基準にしている。だから「新選組」のような団体が報じられない、という現象が生まれる。

 一方で、公選法はウソや歪曲(わいきょく)を除き、選挙の報道や評論について、全面的自由を認めてもいるのだ。もはやSNS全盛のご時世、メディアも報道のあり方を考え直す時期なのか、と記者がうなだれていると、午後5時過ぎ、ウワサの主役が登場。京都での街頭演説を終えた山本さん、新幹線を降りたその足で、ステージ代わりに止めたトラックの荷台に飛び乗ってマイクを握った。

「この国、壊れてます」

 「子どもの約7人に1人が貧困。完全に壊れてますよ、この国。この厳しい状況を、あなたのせいにされていませんか? あなたの生活が苦しいことを、あなた自身の努力が足りないという話にされていませんか? これだけ多くの方が地盤沈下している世の中は、個人の責任なんかじゃない。国の間違った経済政策や、必要だった施策が打ってこられなかったことの結果じゃないか!」

 「好景気はいつまでたっても、あなたのもとにはやって来ない。一部の人だけが勝ち続けるそんな社会に誰がした? 政治がした! その政治を選んだのは誰? この国に生きる人々! 受け皿がないじゃないか? じゃあ、受け皿にさせてください!」

「あなた」の魔力

 それにしても、うまい。聞かせる。

 漫談調の自民党・麻生太郎財務相、闘士風の立憲民主党・枝野幸男代表も、聞き手を引き込む演説を繰り広げるが、こちらは、短いフレーズをリズムよく聞かせるラップ調の感じ。「あなた」「あなたたち」を繰り返し、問いかけるたびに聴衆が「うんうん」とうなずく。

 気付けば、後ろにいた20代とおぼしき女性がハンカチを握り締め、涙を流している。

 「ネットで演説動画を見て、実際に生で聞きたくて、仕事を終えて飛んできた。私も生活が苦しいし、過去の悪口じゃなくて、未来の話が聞きたかった。やっと私たちの生活をちゃんと見てくれる人が現れた感じ。ほかの野党? 自分のことばかり考えているような気がして。キライではないんですが」

 傍らにいた高齢男性もうなずく。「与党も野党も、どんなきれいごと言っても保身に思える。『原発ゼロ』を言っておきながら、電力会社の労働組合に遠慮して、原発を認めたり。本当に『国を変える』という気概を感じないよ。山本太郎さん? 野党らしい野党になってほしいね」

熱気に感じる「危うさ」

 安倍政権はもちろん、これまでの野党にも政治にもモヤモヤ。そんな不満を「新選組」がすくい取っているようにも見える。熱気に水を差すつもりはないが、「新選組」が掲げる公約に、記者はちょっとモヤモヤしていた。

 例えば消費税廃止。実現すれば記者も大喜びだが、先進各国は消費税を導入し、財政と福祉のバランスを取ってきた歴史がある。これに反して、消費税をなくし、その代わりに大企業や富裕層への課税強化などで「50兆円以上は税金ですぐに創れます」(政策チラシ)とのことだが、学説的な裏付けはあるのだろうか。普通に考えたら、お金持ちも大企業も、逃げ出すんじゃないかなあ。

 2年前の衆院選で、既存の野党を支持した人の一部が、手のひらを返したように野党を批判し、「新選組」支持を公言する姿にも危うさを覚える。その時々で野党を「使い捨て」にするのではなく、不満があっても「野党を育てる」意識が必要だと思うが……。


創価学会の「三色旗」も翻った「れいわ祭」=東京都港区で2019年7月12日

創価学会員も応援

 おや、三色旗? 会場の一角で、公明党の支持母体・創価学会の旗が風に踊っているではないか。何人もの学会員が山本さんの演説に耳をすましている。そのうちの一人、住友ヒサ子さん(67)は怒っていた。

 「『新選組』から立候補した学会員の候補者の応援で来たんです。私も安倍政権の解釈改憲に賛成した公明党は『おかしい』と思って。創価学会の集まりでも言ったんですが、地域の責任者から『そういう意見を言うのなら来ないでほしい』と言われて……。意見を言う自由も認めないなんて、おかしいでしょ。それを正したいから『新選組』を応援するんです」

 しばらく足を止めて聴き入っていたスーツ姿の中年男性は自民党支持。「まあ政治の安定が何よりだからね。安倍さんが好き、というわけじゃないんですが。山本さん? なかなか良いこと言うね。ああいう政治家、確かに自民党にはいないなあ……」

政治に「ときめき」を

 3時間の演説会が終わり、山本さんがマイクを置いたのは午後8時前。額に汗を光らせる山本さんに聞いてみた。

 「人気? さあ、どうでしょう。でも来てくれた人に言われました。『久しぶりに政治にときめきました』って。これはうれしいですね」

 毎日新聞の情勢調査では、「新選組」は比例で1~2議席の獲得が見込まれる。令和の新選組、永田町に討ち入ることはできるのだろうか。


れいわ新選組 「れいわ祭」 品川駅港南口











関連記事
躍進するれいわ新選組、その公約「消費税廃止」がかなり現実的なワケ 消費税収の9割は法人税減税に化ける(現代ビジネス)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/399.html


元国税が断言。法人税を上げても大企業が日本から去らない理由  大村大次郎(まぐまぐニュース)
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/387.html



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[22050] kNSCqYLU 2019年7月19日 16:32:26 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[12116] 報告


2. 赤かぶ[22051] kNSCqYLU 2019年7月19日 16:33:11 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[12117] 報告


3. 赤かぶ[22052] kNSCqYLU 2019年7月19日 16:33:51 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[12118] 報告


4. 赤かぶ[22053] kNSCqYLU 2019年7月19日 16:34:41 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[12119] 報告


5. 赤かぶ[22054] kNSCqYLU 2019年7月19日 16:35:29 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[12120] 報告


6. 2019年7月19日 16:36:23 : 72whU6Pp4d : U0RuQ0ZBMUszNEE=[11] 報告
>政治のモヤモヤすくい取る「れいわ新選組」

私は、MMTには反対ではないし、以前は小沢一郎さんはともかく山本太郎さんに対しては好感を持っていたのだが、山本太郎さんが「れいわ新選組」を立ち上げてからは、むしろ山本太郎さんや政治に対するモヤモヤ感が増したように感じている。

7. 赤かぶ[22057] kNSCqYLU 2019年7月19日 16:41:49 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[12123] 報告


8. 2019年7月19日 16:54:25 : 1xowL8UA62 : bTR4YUJqV0tZLjI=[52] 報告
報じない理由に政党要件を御旗にして言い訳しているが、
オウム真理教が国政選挙に打って出た時はどうだった。

その場その場で適当な言い訳は見苦しい。
マスコミの諸君、ニュ-スバリュ-が有る、社会的現象、が有れば
躊躇なく伝えないと存在の意味が無いぞ。

9. 2019年7月19日 17:00:04 : 72whU6Pp4d : U0RuQ0ZBMUszNEE=[12] 報告
政治家が口で言っていることを聞くだけでなく、政治家の尻からどんなクソが出ているかをよく観察することが重要だ。

政党が「誰の大便をする組織なのか」を知るだけでなく、政党が「誰の大便をする組織なのか」を知ることが大切である。
 
 
● やまもといちろう 『山本太郎「れいわ新選組」が福島瑞穂「社民党」に引導を渡す日』

(BLOGOS, 2019年07月17日)

政治というのは自己規定としてまず「誰の大便をする組織なのか」という本質をしっかり見据えることが大事だと思う次第です。

https://blogos.com/article/391831/

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK263掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)|(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(なしでも可能。あったほうが良い)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK263掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK263掲示板  
次へ