出会い系のうそ・ほんと

出会い系で働いてました。。

行列のできるアドレス交換所の口コミ評判と悪質か調査した結果

      2017/08/30

行列のできるアドレス交換所の口コミ・評判と、悪徳・悪質サイトか調査した内容を紹介致します。

口コミ・評判は記事の最後にあります。

行列のできるアドレス交換所 スマホ

行列のできるアドレス交換所 スマホ

行列のできるアドレス交換所 PC

行列のできるアドレス交換所 PC

行列のできるアドレス交換所の悪徳か調査した結果

最初に調査結果のまとめを簡単に箇条書きで説明します。

  • 超高額サイトへそのまま登録
  • 「行列の~」にログイン不可
  • 折り返しメールが海外から
  • アドレス交換に100万円
  • 利用規約が別サイト
  • 多重登録有
  • 会社住所が適当

行列のできるアドレス交換所の評価

登録はいきなり超高額サイトへ空メール送信となり、そのまま超高額サイトへ登録されました。

超高額サイトの利用規約をよく読むと、アドレス交換に最大100万円かかってしまうようです。

というかアドレス交換は禁止みたいな事も書いてあります。

結局、行列のできるアドレス交換所にはログインできず、アドレス交換どころではありませんでした。

ご利用の際はこの記事をご覧になられ、一度お考え直し下さい。

評価の高い元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

評価の高い優良サイトは元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧 にて紹介しています。

 

悪徳出会い系サイト対策記事

完全無料の出会い系はありえない

悪徳業者を簡単に見破る方法

元出会い系業者が明かす、サクラの手口とメールの特徴

スパムや迷惑メールをピタリと止める方法

サクラがいる出会い系の驚愕な仕組み

 

行列のできるアドレス交換所に登録してみた

まずは行列のできるアドレス交換所に登録して調査しましたので内容を紹介します。

行列のできるアドレス交換所のサイト情報

項目サイト情報
サイト名行列のできるアドレス交換所
URLhttp://whi.hoct.cc/
運営会社(株)アプリ
(株式会社アプリ)
代表/責任者確認できず
住所東京都渋谷区道玄坂
電話番号確認できず
メール確認できず
運営時間確認できず
事業者届出確認できず
異性紹介事業届出30120262000
料金形態完全無料

※ちなみに(株)アプリが運営する無料サイトはどれも高額出会い系サイトに強制登録されるサイトばかりでした。

 

登録メールからすでに罠

※スマホから登録

空メを送信する登録フォームでしたが、空メの送り先のメールドメイン(アドレスの@マーク以降)が「@reg.komcom.jp」となっていました。

このドメインは行列のできるアドレス交換所のものでは無く、超高額有料サイト「コムコム」のメールドメインです。

 

そのまま超高額サイトへ

とりあえず空メを送ると「エントリー状態です 登録を完了させて下さい」と返信がありました。

差出人はやはり「コムコム」と表示されています。

メールに添付されているURLを開き、登録フォームを完了させログインすると、やはり行列のできるアドレス交換所ではなくコムコムのトップに飛びました。

出会い系コムコム(komcom.jp・逮捕・閉鎖)の口コミ評判と悪徳か調査した結果

 

折り返しメールが海外から

ちなみに上記の折り返しメールは「info@tear.pw」というアドレスからですが、メールヘッダから送信元を辿るとオーストラリアのクイーンズランド州ブリスベンから発信されたメールのようでした。

アドレスもinfo@tear.pwと表示されていますが、逆引きしてみるとドメインが「140.mzbwk.com」と、違う(偽装?)のようです。

 

アドレス交換100万円

結局、行列のできるアドレス交換所からはメールが来ず、ログインすらできませんでした。

強制登録されたコムコムは利用規約によると、連絡先交換は最大100万円で、さらにアドレス交換は禁止と明記されています。

無料でアドレス交換どころではないです。

 

行列のできるアドレス交換所のサイト調査

次は利用規約やサイトから読み取れる情報から調査した内容を紹介していきます。

 

利用規約が別サイト

利用規約をクリックすると別ウィンドウで開きました。

そしてURLを見てみると「http://red.flfl.biz/policy.html」となっています。

行列のできるアドレス交換所のURLは「http://whi.hoct.cc/」なので別サイトに飛んでいることになります。

ちなみに利用規約のサイトURLは「ご近所さん」というサイトのURLでした。

 

多重強制登録あり

同じく第5条 [免責事項]にこうあります。

本サービスに登録した会員は、弊社提携有料サイト(※1)からのメールを承諾するものとします。

※1

  • デアイ(http://delove.jp)
  • @Live(http://at-live.jp)
  • iDeai(http://i-deai.jp)
  • Face Line(http://facelines.jp)
  • ラブライズ(http://lrise.jp)
  • コムコム(http://komcom.jp)
  • アウル(http://au-ru.jp)
  • Night Book(http://nightbook.jp)
  • MeTo(http://meto.jp)
  • メールフレンド(http://melfre.jp)

しかし実際には登録調査で紹介した通り、「メールを承諾」ではなく提携サイトに「直登録」でした。

 

会社住所が適当

行列のできるアドレス交換所の運営会社である「(株)アプリ」の所在地の記載が「東京都渋谷区道玄坂」のみでした。

これだけでは会社がどこにあるのか分かりません。

 

詐欺要素なしのちゃんと出会えるサイト一覧

出会い系のうそ・ほんとでは、元業界人の暴露と、実際のユーザーの評価・口コミで優良か悪徳か判断しています。

評価の高く、ちゃんと異性と出会える優良サイトは元業者による優良出会い系サイト・アプリ一覧 にて紹介しています。

 

行列のできるアドレス交換所の口コミと評価

行列のできるアドレス交換所のサクラ・業者情報や実際に使ってみたご感想など御座いましたら、ご自由にお書き込み下さい。

☆をクリックするだけでも簡単に行列のできるアドレス交換所を評価付けできます。(お一人様一回)

※投稿欄は関連記事の下にあります。

 - 悪徳サイト一覧 , , ,

:)
S