携帯特化型のLite、
バッテリー使用時間延長の新型、
SWITCHの動きが活発になってきました。
ソフトもポケットモンスター、どうぶつの森といった携帯機需要を見越したラインナップ、
新型発表により、Lite一本化ではなく据え置きハードとしても使えるノーマルも
引き続き併売の形になることも確定、
さてそうなるとPS4の方が動きがないか小売として気になるトコロ
年末から5000円値引きキャンペーンとかチョイチョイ来ていたので
何かあるのかな?・・・・・と、ちっと個人的に警戒モードが入っています(笑
まぁ・・・・・新型じゃない限りそんなに警戒する必要もないんですけどねw
コメント
コメント一覧
ソニーとしてはPS5移行をうながすためのPS4互換ですし
ここであえてPS4の値下げしますかね
このまま行きそうな気がする
据え置き市場の活性化と携帯機市場の活性化と言うのは互いに得はあっても損は無いと思います
今後はサードにはよりハードに適した遊びを盛り込んだソフトを作る事に専念して欲しいですね
メモリの価格下落が止まってこれから値上がりするらしいので今のうちにSwitch用の512MBマイクロSD買っておくかな…
携帯型PSに関してはまだ当分発表はないでしょう(PS5の付随型ならTGSの可能性)
え、メモリの値上がりマジッスカ!
せめて256GB買っとこうかな
当分はというかもうないでしょう
何故利を捨てて携帯型なんて作らなアカンのよ
512MBで良いのか。
15年ぐらい遡ってしまいそうだが。
突っ込みはさておき、下げ止まりきたのか。
日本では増税まで保つかと思っていたのだが、こちらも増し増ししておこう。
Switchの廉価版が2万円ということだと、
最低でも25000円は期待したいですよね。
PS4 slimのSoCは16nmプロセスで製造されていますが、
最近発売されたAMDのCPUもGPUも7nmプロセスですし、
PS4 slimのSoCも7nmで製造すれば、かなり小さいチップになりそうです。
なりぞうの店も比率はswitch>PS4に以降してるんじゃない?