【コラム】「手当たり次第反日」という愚民化政策=韓国

中央日報

【コラム】「手当たり次第反日」という愚民化政策=韓国

2019年05月10日09時57分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
comment
156
share
mixi
  映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』の熱風の中で、2016年作『闘う建築家 安藤忠雄』が静かに公開された。高卒のボクシング選手出身で、すでに1995年に「建築のノーベル賞」といわれるプリツカー賞を受賞した安藤忠雄氏(77)のドキュメンタリーだ。直島の地中美術館、済州(チェジュ)維民(ユミン)美術館などに行ってみて安藤忠雄氏について結構知ったつもりでいたが、先週末に映画を見て少なくない衝撃を受けた。漠然と考えていた以上にその地位がはるかに偉大だったからだ。日本では言うまでもなく、鼻っ柱の強い欧州でも彼の存在は際立っている。1677年に建てられた由緒正しいヴェネツィアのプンタ・デッラ・ドガーナ美術館の改築を欧州の建築家ではなく安藤忠雄氏に一任するほどだからだ。

  安藤忠雄が非常に卓越した人物だからでもあるが、ここには日本に対する欧州人の深い畏敬の念も根底に流れている。安藤忠雄という名前に日本というブランドが結合して魅力が最大化したということだ。

  実際、西欧の日本愛は昨日今日のことではない。ドイツの作家ヘルマン・ヘッセ(1877~1962)は青春の必読書であり今は防弾少年団(BTS)にインスピレーションを与えた本として有名な『デミアン』(1919年作)に「背が低いおしゃれな人、日本人」をデミアンの同行者として登場させて日本に対する愛情を誇示する。ヘッセのように日本に魅了された近代欧州知識人や芸術家は数えきれないほど多い。ゴッホをはじめ19世紀の欧州画家が日本の伝統木版画である浮世絵から多大な影響を受けていることは広く知られた事実だ。

  そしてこのような西洋の日本愛は過去形ではなく現在進行形だ。文化から産業に、また欧州から米国に、むしろその領域を拡張している。先週末ソウル聖水洞(ソンスドン)に長い列を作った「コーヒー業界のアップル」というブルーボトルとそのアップルの2社とも、米国人創業者が日本に魅了されて製品の中に日本の魂を溶かし込んだといっても過言ではない。

  一行で要約するなら、韓国人がよく言うように日本が単にお金で世界の人の歓心を買ってきたのではなく、文化的な深さと驚異的な匠の精神で世界の人を魅了してきたということだ。ところが韓国というプリズムを通すだけで日本は全く違う国になる。いくら忘れることが難しい旧怨があるといっても、どうしても日本を韓国の高い文化的水準の足元にも置けないくらいの野蛮の国にしてしまう。目だけしっかり閉じているならよいが、日本をけなすためならわい曲もはばからない。

  このような感じだ。ヘッセが『デミアン』におしゃれな人・日本人を登場させたまさにその年の1919年にあった三・一運動100周年を控え、有名な韓国史講師であるソル・ミンソク氏はあるテレビバラエティ番組に出演して日帝の石窟庵(ソックラム)き損を非難した。「石窟庵は数学・幾何学・科学の完ぺきな結晶体で、1000年以上にわたって完ぺきに保存されてきたが、日本が嫉妬してセメントとコンクリートを塗って傷つけた」という。記録は全く違うことを語っている。1912年に大規模補修工事に入った当時、石窟庵は天井が崩れて土に埋もれた状態だった。日本としては文化遺産を生かそうとして、当時としては最新の技術であるセメントを使って最善を尽くしただけだ。それでも放送以降、日本は嫉妬で盲目になり石窟庵を傷つけた野蛮国家として韓国大衆の袋叩きにされた。

  資料を一度ひもとけば露見する明白な歴史わい曲だが、ソル氏や放送局が謝罪どころか訂正したという話はついぞ聞かなかった。実は、特に驚くようなことではない。韓国で「手当たり次第反日」はいつもこのように免罪符を受けてきた。

  ただし、ソル氏の石窟庵発言をただバラエティで片付けることができないのは、文在寅(ムン・ジェイン)政府になって反日扇動が度を越していて、放送がその先鋒的な役割を果たしているからだ。

  今年の三一節100周年記念演説で、文大統領は「パルゲンイ(=赤い奴、共産主義者)という言葉とセッカル(=色)論は我々が一日も早く清算しなければならない代表的な親日残滓」とし、反日という官製民族主義〔チェ・ジャンジブ高麗(コリョ)大学名誉教授〕の旗を遠慮なく振り、与党である共に民主党はある在野史学者の「土着倭寇」発言を「正しい」と思って反日商売に使っているから、放送がこのような振る舞いをするのだ。

  事実を冷遇した私たちだけのこのような「精神勝利」が、朝鮮建国以来、最悪の戦争につながった朝鮮通信使の誤った判断と何が違うだろうか。1592年、黄允吉(ファン・ユンギル)正使は「外敵の侵犯に備えなければならない」と進言したが、全く同じものを見てきた金成一(キム・ソンイル)副使は「豊臣秀吉の目はネズミと同じで怖いものはない」として宣祖(ソンジョ)の判断を曇らせた。そして後は私たち皆が知っているとおり、民が過酷な対価を支払わなければならなかった。

  「手当たり次第反日」は国内政治に利用しやすいのかもしれないが、国民を阿呆にして国を危機に陥れる。壬辰倭乱、そして1997年外国為替危機の時にあれほど辛い思いをしたのに、私たちは事実を事実通り見なければならないという、その単純な常識さえ学ぶことができなかった。

  アン・ヘリ/論説委員
韓国語で読む
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い (1656件)
悲しい (152件)
すっきり (5860件)
腹立つ (384件)
役に立つ (236件)
ログイン:アカウント選択
Twitter 、Facebook の アカウントで
コメントを書き込むことができます。
ソーシャルコメントとは
私も一言 上のいずれかのアカウントでログイン後、コメントを書き込んでください。
運営原則表示 (0/250字)
総コメント数
(156) 件
mik@582019-07-10 06:43:05
推薦 38 反対 0
この記事は、本国でもハングルで記載されているのだろうか?
刀称博2019-07-08 19:39:11
推薦 41 反対 1
いいんじゃね\(_ _)こちらも反感(反韓)でf(^_^)
刀称博2019-07-08 18:03:29
推薦 17 反対 1
いいんじゃね\(_ _)こちらも反感(反韓)でf(^_^)
日本人のこころ2019-07-06 00:39:20
推薦 38 反対 1
まともなことを書いているように見えるが、所詮は事大主義。中央日報の諸君は「親日派のための弁明」を読んでみたらどうかな?
隷留癌2019-06-29 06:34:20
推薦 59 反対 4
<ヽ`∀′>「親日罪で死刑、子孫は財産没収ニダ」

【今日の感想】グラフ

写真記事

  • 【コラム】ワシントンでのロビー活動、韓国は日本の相手にならない(2)
  • 【コラム】ワシントンでのロビー活動、韓国は日本の相手にならない(1)
  • 「韓国、半導体素材中国に大量注文」…日本メディアが異例の迅速報道
  • 女優コ・ソヨン、ローマで披露した永遠の美しさ
  • 【NOW!ソウル】カカオフレンズ×ピジュンの韓国伝統の餅菓子が人気!
  • 韓国人54.6% 「日本製品の不買運動に参加中」…先週より6.6%ポイント↑
  • 韓銀、予想を覆して利下げ…日本の報復に先制対応
  • 文大統領の支持率50%台回復…民主党・韓国党の格差8.3%→14.1%拡大
  • 現代車「言葉で簡単に作動する車を開発する」
  • 米議会は「韓日米協力」決議案、米国政府は「事態が悪化すれば介入」
  • サムスン、初めて7ナノチップセット量産開始…「日本の規制の影響ない」
  • 韓経:韓国通商交渉本部長「日本の技術武器化、国際社会の支持受けられないだろう」(1)

主要ニュース