JUGEM 無料ブログ
ブログをはじめる GMOペパボ株式会社

ブログを書いています。
おこんばんは。

ここのところ、更新頻度が高いでしょう?要は、電車の中で暇なんですよ。
それから、考えてることを文章にして、それを公開できるくらいに目が覚めてるんです。頭が働くし、おめめぱっちり。

それから、記事にすることのハードルを下げました。話題性なんてなくていいや。逆に今まであったのかよ、話題性。

まあ、一応、「こういうテーマで書こう」とか考えてたんですよね。でもなんか、そういう思うところがなくってもスラスラ文章が書けるもんで、かつ、快いので書いております。



湿度が高いですね。
色々、虚しくなりませんか。家事が滞っては、悲しくなりませんか。人生に見通しが立ってしまったような気がしませんか。

わたしの心は、この頃めっぽう弱ってしまっていて、そこへ湿度が毎ターンじわじわと攻撃を与えてくるのです。

心が弱ったのか身体が弱ったのか、どちらが先かはわかりませんが、なんにせよ「わたし」という個体は今、弱っています。とりあえず。

元気があれば、元気になるために元気に元気なことをできるものですが、元気がないと、元気なく元気のないことをするしかありません。


怪我をした右の膝小僧が、左の膝小僧より痛みに敏感なのは、これ以上傷つかないようにするためか。

弱っていると、刺激に敏感になってしまう。きっと、これ以上弱まらないように、わたしを弱らせる対象から離れさせるために、痛いんだ。痛いのは嫌だから。


でも、なあ。
痛いのが嫌だからって、痛くないようにできたら、そりゃあねえ。

痛いのに、離れられないのは、やっぱり大事だからだろう。

職場も友人も

街も家族も


だからさー、痛いなあって思うのはもう、ある程度受け入れることにしてさ、それとは別に、盾を構えることにしたんだ。
そしたら、自分と自分以外の物事が、以前より強く衝突することになるけど、でも、それでいいの。


それで、何かがダメになるなら、もうそれまでかなあって。
これが折衷案だよ。

自分のことを守って、それでダメになるなんて、それって、今までがアンバランスだってことじゃないか。無理に今までの調子を続けることを肯定するな。「今までの調子」が、狂っていたのかもしれないじゃないか。


…という考え方は、重宝するかもしれません。
自分を守ろうよ、という話です。

事象に対して、なにかと自分に原因を求めてしまいがちじゃありませんか?

だから、痛いことを全部引き受けようとする。そして、傷がついたら、治すことが責任だと思ってしまう。



その前にさ、守ってみようかなって。



っどーーーーでもいいけど、今電車に乗ってて、目の前に座ってる女性がめっちゃ嫌そうな顔してるなーと思ったら、その隣の男性が居眠りしながら鼻ほじってんのね!!ぐわしぐわしって。発作的に起こるらしい。
それを、なるーべく体を端に寄せて距離を取っている女性が睨みつけてるのね。たまに、「ンンン!」とか咳払いして威嚇してるんだけど、効果のほどは果たして。



…いやいやいや、席たちなよ?!?!
そこまでの苦痛を背負ってまでその席にいたいの?!?!
結構異常だよその男性の鼻ほじり!!おかしいよぐわしぐわしぐわしって!ほじったあとのブツは何処に消えてるんだよおい!!!


いや~~~~…。

なんか、フラストレーション溜まるわ~。

男性の方じゃなく、女性ね。
どんだけ嫌な顔してるんだよ。ほんと、そのままレリーフになれちゃうような、なんか歴史的価値のありそうな、なんか… とりあえず否応にも心に残っちゃうようなお顔だよ。なんてことしてくれるんだ。貴女のご尊顔を知らなかった頃のわたしの心を返して。


もうすぐ最寄りに到着や~~。


明日のお弁当の中身を買わなくては。鶏肉選手、よろしくお願いします。




おわり



Comment





   
この記事のトラックバックURL : http://hamunoiro.jugem.jp/trackback/105

Calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< July 2019 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • 梅雨の時期に思うこと
    あにゃ
  • 嫌なことから身を守れるか
    ちびちび
  • 梅雨の時期に思うこと
    わさび
  • 梅雨の時期に思うこと
    a.k.
  • 仕事をしたくない話
    a.k.
  • 梅雨の時期に思うこと
    はむ
  • 梅雨の時期に思うこと
    はむ
  • 梅雨の時期に思うこと
  • 梅雨の時期に思うこと
    一ノ瀬
  • 人に歴史あり
    はむ

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM