トップ > 一面 > 記事一覧 > 記事

ここから本文

一面

元SMAP出演に圧力か 公取委がジャニーズ事務所注意

香取慎吾さん、草●剛さん、稲垣吾郎さん

写真

 ジャニーズ事務所が民放テレビ局などに、国民的アイドルグループ「SMAP」の元メンバー稲垣吾郎さん、草●剛さん、香取慎吾さんを出演させないよう圧力をかけた疑いがあることが十七日、関係者への取材で分かった。公正取引委員会は同日までに、独禁法違反(不公正な取引方法)につながる恐れがあるとして、ジャニーズ事務所を注意した。

 芸能人の移籍を巡り、芸能事務所が同法に基づく注意を受けるのは初めてとみられる。SMAPは二〇一六年末で解散。三人は一七年九月、事務所から独立した。その後、主な出演番組が終了し、公取委は関係者から事情を聴いて調査していた。

 グループ解散後、木村拓哉さんと中居正広さんは事務所に残ったが、稲垣さんら三人は「新しい地図」として活動している。

 関係者によると、ジャニーズ事務所は民放テレビ局などに対し、所属タレントの出演見合わせをほのめかすなどして、独立した三人を番組などに出演させないよう圧力をかけた疑いがあるという。

 公取委は、こうした疑いのある行為は、独禁法が禁じる不公正な取引方法のうち、不当な「取引拒絶」か「取引妨害」につながる恐れがあると判断したもようだ。

 公取委の注意は、違反行為の存在を疑うに足る証拠が得られないが、違反につながる恐れがある行為があるときに、未然防止を図るために取られる措置。行政処分に当たる課徴金納付命令や排除措置命令と異なり、法的措置ではない。

 近年、芸能人の契約トラブルが取り沙汰されることが増え、公取委の有識者会議は一八年二月、所属先事務所が強い立場を利用して芸能人と不当な契約を結んだり、過度な移籍制限をしたりすることは独禁法違反の恐れがあると指摘。公取委は、関係団体に自主的な改善を呼び掛けた。

◆ジャニーズ事務所「圧力かけた事実ない」

 ジャニーズ事務所は十七日、公式サイトで「テレビ局に圧力などをかけた事実はない」とした上で、「当局からの調査を受けたことは重く受け止め、今後は誤解を受けないように留意したい」とのコメントを発表した。

※●は弓へんに剪

 

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内

地域のニュース
愛知
岐阜
三重
静岡
長野
福井
滋賀
石川
富山
地方選挙

Search | 検索