任意のインジケータのシグナルでアラートやメール機能を追加する
公開日: : 最終更新日:2015/01/13 Metatrader4(MT4)
おはようございます。キリンです。
今日のご紹介するインジケータはちょっと変わったインジケータです。
・アラート機能を追加できればいいのに。。。
などとお悩みの方も多いと思います。
そんな方の問題解決になるかもしれない画期的なインジケータを作ってみました。
矢印や、ポインターを表示するようなインジケータを読み込み、
そのシグナルの発生時にアラートを表示させたり、メールを送信することができます。
※オブジェクトとして矢印を表示させているものには使えません・・・。
Add Alert and SendMail.mq4
使い方がちょっと特殊なので、解説します。
■パラメータのセッティング
・IndiName
インジケータの名前を入力します。
MT4のナビゲータに表示されている名前を入力してください。
【例】
Perkey1.mq4というファイルであれば、Perkey1と入力
・Mode
インジケータのバッファナンバーを入力します。
バッファナンバーとは、インジケータを表示させたときのデータウィンドウにパラメータの番号です。
上から0, 1, 2, 3….となっており、参考画像の場合は 0 と 1 が対象になります。
参考画像の場合、0が買いシグナル、1が売りシグナルとなっているので、
売り・買いで両方ともアラートやメール機能を追加したいときは、このインジケータを2つ入れる必要があります。
[参考画像]
参考画像の場合、PerkyAsctrend1の発生時にアラートを表示させたい場合は「0」を、
Value2を使いたい場合は「1」と入力すればよいことになります。
・SignalShift
インジケータのシグナル表示位置の指定です。
進行中のローソク足にシグナルが表示される場合は「0」を、
ローソク足確定時にシグナルが表示される場合は「1」を入力してください。
・IsUseAlert
アラートを使う場合はtrueにします
・AlertText
アラートに表示されるテキストを設定します
・IsUseMail
メール送信を行う場合はtrueにします。
・MailSubject
送信されるメールのタイトルを設定します
・MailBody
送信されるメールの本文を設定します。
改行したい場合は、「nr」と入力すればそこで改行されます。
・VoidSetting
インジケータを初期設定のまま用いる場合はtrueにしてください。
Paraの設定を有効にしたい場合はfalseです。
・Para1~20
インジケータのパラメータを上から順番に設定していきます。
テキストや、使用しない部分は変更しないでOKです。
「上から順に」ということが大事ですのでお気をつけてください。
誰かの役に立てば幸いです・・・。
お読みくださりありがとうございます。
About Fx-Kirin
2009年10月にFXを開始、翌年2010年5月から脱サラをしてFX業界に専念。 2012年10月頃から本格的に勝ち始め、一月で資産を倍にする、2年半月間負けなし等、安定した収支で2013年11月に生涯FX収支が1億を超える。 投資スタイルはシステムトレード。プログラミングの知識がほぼない状態から、独学で自分がしたいと思うことであればほぼ実現することが可能なレベルまで成長。好きな言語はRuby, Python。必要となればC++からVBA、Pascal等なんでも行う。MT4/MT5のプログラミングも得意。 2011年にはFXで稼いだ資金をもとにシンガポールに移住し、留学も兼ねて起業をチャレンジするほど、ビジネスを興すことに熱意がある。国内の業者を主に使い始めたことから、2012年に帰国。零細株式会社経営中。
- Web |
- More Posts (406)
Adsense
関連記事
-
-
回線断になったら再接続を行い、チャートにtickを発生させるEA
こんばんは。キリンです。 MT4での回線断が絶えないということで、 回線が常時繋がっているかを確認し、 切断されていれば
-
-
【コラム】良いEAを見つけるには?パート2
こんにちは!キリンです。■関西 FXトレーダーズ(名称仮)結成に向けて関西でFXや投資をやっている友達を集まって、「~~
-
-
MT4を使ってYahooメールでメールを送信する方法
こんばんはっ!キリンです。 先日友人から、 「Yahooメール」を使ってメール送信をしたいんだけど、 調べてみてもまった
-
-
MT4のヒストリーデータでインジケータを表示させるとおかしい
おはようございます。キリンです。 先日、久しぶりに親と会ってきました。 僕からではなくて、親が急に我が家を訪問する形だっ
-
-
Slow StochasticsのMTF版
こんばんは。キリンです。 Slow Stochasticsのマルチタイムフレーム版が欲しいと友達に言われたので、 作って
-
-
MT4 CopyArray で価格情報を効率よくコピーするには
ArrayCopySeriese の使用は避けたほうがいい ArrayCopySeriese で上記のように価
-
-
VPSの複数ログイン防止
こんばんは。キリンです。 MT4を常時稼動するためにVPS契約している方は多い中で、 以前から何度かトラブルの元となって
-
-
Alert時にWindowをアクティブにする
こんにちは。キリンです。 最近、裁量トレードの実践をしているので、MT4の不便な機能に気づきます。 僕の場合、PCにスピ
-
-
MT4のチャートの時間軸を日本時間にする
おはようございます。キリンです。 今日も気づいたら朝ですね。 最近裁量を始めて、色々不便だと思うことが多く色々改善を試み
-
-
RSIの乖離幅を表すインジケータ
おはようございます。キリンです。 引き続き、Yahoo知恵袋から。 MT4のRSIをたとえばRSI(14)とRSI(42
- PREV
- ナンピンはアブナイ
- NEXT
- ポジションの平均pipsを計算するサブルーチン
Comment
SECRET: 0
PASS:
なるほどね~^^
その手がありましたか~。。
目から鱗です( ̄□ ̄;)!!
インジ名は「アラート職人」ではどうですか?w
SECRET: 0
PASS:
>招きねこさん
iCustomには引数の上限がないんですよね。
どこにも書いてないですが^^;
猫さんのPCでリネームしていただければとw
英語名だったら改名があるかもです・・・。
SECRET: 0
PASS:
以前、シグナルが出た時にアラートの出し方を知りたいと言った者です。
まさか任意のインディケーターでアラートもメール送信もできるものを作成してしまうとは・・・!
キリンさんのやってる事は成功者のやり方ですよね。民衆の希望するものよりちょっとだけ便利なものを提供する、という。
ありがとうございます、酷使させていただきますw
SECRET: 0
PASS:
ちなみに、パラボリックなどの「動かないインヂ」系でも使えるのでしょうか?やってみたところうまく動作していないので・・・
なにかご教示いただければ幸いです。
SECRET: 0
PASS:
>kたさん
「これでうごかしたい」という具体的インジケータを提示いただければ調べてみますよー。
SECRET: 0
PASS:
kirinさんお返事ありがとうございます。
まさにパラボリックSARです^^;
それと、削除の仕方も教えてくださいm<_ _>m
「表示中の罫線分析ツール」に出てきませんよね?
SECRET: 0
PASS:
>kたさん
「表示中の罫線分析ツール」に出てきませんか?orz
パラボリックですね。ちょっと調べてみます。
SECRET: 0
PASS:
kirinさん
ご検討ありがとうございます。記事の更新楽しみにしながらこちらでもいろいろいじってみます。
SECRET: 0
PASS:
インディケーターをダウンロードさせて頂きたいのですが、質問させて下さい。
①PerkyAsctrend11
②MT4-LevelStop-Reverse-BO-4
の売りと買いを各通貨の1時間足チャートを携帯メールに送りたいのですが、その場合インディケーターのどの部分だけを変更すればよろしいでしょうか?
VQなんかはEmailON→falseをtrueにすれば良いだけなので分かるのですが…
SECRET: 0
PASS:
>れんとさん
とりあえず導入してみて、説明を見てみてください。
基本的なことは書いておりますゆえ・・
SECRET: 0
PASS:
>本気のFX部長! Kirin@FTLさん
分かりました。
ダウンロードしてやってみます。解らなければまたご質問させて下さい
SECRET: 0
PASS:
本気のFX部長様
はじめまして!
こういうソフトを探していて貴殿のサイトを見つけました。早速、お気に入りの ZigZag Pointer で試してみたのですが、新しい足が出現するとアラートが鳴ってしまい困りました。試行錯誤してみたのですが、バッファナンバーを特定することができません。なんとかご教授願えないでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
すみません。 ZigZag Pointer は「後出しじゃんけん」なので、使えないようでした・・。部長様、後出しでないお勧めってないですか?アラーム有効化できるもので。ちょっとヒントでも下さい!
SECRET: 0
PASS:
Add20Alert20and20SendMailをダウンロードさせて頂きました^^
無料でダウンロードしたくせに、質問言うのも何なんですが…
えっとぉ、Allow系のインジを使ってるんですが、サイン1分足で出してるんで1分おきにビクビクAlertが連発するもんで感じちゃうんですが…
現状では、たとえば売りが出ていたら1分おきになるんですww
売りで出たときに1回鳴って次回のサイン(買いでも売りでも{ナンピンもするので売り→Alert→売り→Alert→売り→Alert→買い→Alert・・・})が出たときに鳴る仕様だと激しく喜びマス^^
タダヨリタカイモノを頂いておいて恐縮ですがお願いします<m(__)m>
SECRET: 0
PASS:
主旨は理解できるのですが。初心者でどのように使うのか具体的にご説明いただけませんでしょうか。MT4のindicatersフォルダーにインストールするのでしょうか。起動はどうさせるのでしょうか。見当違いでしたら、スミマセン。
SECRET: 0
PASS:
早速DLさせていただきました^^
このような機能が欲しかったので
モノ凄く有難いです!!!!
大変素晴らしいインジを無償で公開して頂き、
感謝感激しております!!
本当の本当に有難うございます!!!
心の底から深く感謝致します。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして、このようなインジケータが欲しくてダウンロードさせてもらいました。サブウィンドウの値でサインをだしたいのですがMODEの数値はどのように入れたら良いですか?それともサブウィンドウは非対応ですか。
SECRET: 0
PASS:
このインジすごく欲しかったものです!
ありがとうございます。
私MT4初心者で、まだわからないことも多く質問させてください。
パラメータのModeにいれる数値はこの「参考画像」では、左に黄色いアイコンがついているものの中で、上から0,1,と割り振るので
「PerkyAsctrend1」を使用するなら「0」、value2なら「1」を入れるわけですよね?私の使用したいチャートのデータウィンドウには黄色いアイコンの項目が3つあって、一番上はアラートに関係ないSMA、二番目がメインのインジ(アラートを出すもの)、最後がValue2となっています。
この場合は、この「Add Alert and SendMail」を2ついれて、それぞれ「Mode」の数値を1,2と入れて正解でしょうか?
あとPara1~20はわからないのでそのままにしてます。
試してみたら、アロー&アラートが出るところではなく、ただ足が変わった瞬間にメールが来てしまいます。(5分足なので5分ごとに売りと買いの2通が同時に届きます)
どこがおかしいのか知りたいのです。
よろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
Cycle identifier wAlert1 major.mq4
というインジケータは、アラート機能はあるのですが、アラート内容をメールで送れるようにするにはこのインジケータではできますか?UPのときはUPでDOWNのときはDOWNというような感じでメッセージを送りたいのです。
SECRET: 0
PASS:
>しもやんさん
内容見ないと分からないけどなんだか出来そうな気がしますね
ただそのファイルの拾える場所が分かりません
似たような名前のはあるのですが。
SECRET: 0
PASS:
>しもやんさん
メール送信機能をつけたす事はできるのはできるのですが
シグナルの出た次のロウソク足の動き方によって
シグナルが取り消されてしまうことがあるため メール誤送信するような状態が頻繁に起こります それでもよければ可能です。
SECRET: 0
PASS:
>しもやんさん
http://upload.saloon.jp/src/up2249.zip.html
SECRET: 0
PASS:
>しもやんさん
少し改良してアラートのオンオフできるようにして トップとポトムのアラート音を個別に変更できるようにしました
併用して使えるSEFC Bulls-Bears同封しました
SECRET: 0
PASS:
ぁurl貼り付けるの忘れてた
http://upload.saloon.jp/src/up2250.zip.html
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
Cycle identifier wAlert1 major.mq4というインジを
複合的に使ってスキャルやバイナリーオプションをしています。
このインジでメール機能がないものか探しておりましたところ、貴ブログにめぐり合いました。
早速DLさせていただきました。
素晴らしい出来に感激しております!
心から感謝いたします。
有難うございました。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
ボリンジャーバンドの任意σの値にタッチした時に、アラートメールを受信する目的で、
Add Alert and SendMail.mq4を使わせていただいております。
ただ、タッチしなくても、アラートメールが出てしまいます。
ちなみに、15分足のチャートに設定しているため、15分毎にタッチに関係なくアラートされます。
どのような原因が考えられますでしょうか?
お忙しいところ、恐縮ですが、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。
SECRET: 0
PASS:
ずっと探していました!ありがとうございます!
1つ気になったことがありましてコメントいたしました、シグナルが出たときにアラームがなるのですが、5分足で5分後とに自動スクロールするときにもアラームがなります、シグナルが出たときだけにできないものでしょうか?
よろしくお願いします!
はじめまして。
いつも興味深いエントリー、参考にさせていただいております。
(全く知識が追いつきませんが・・w)
できればのお願いなのですが、シグナルの発生しないインジについても
アラート機能を追加できるインジをご紹介いただけないでしょうか。
例えば、任意のインジの任意のラインクロス(0とか70とか)で
アラート出すような・・。
よろしくお願いいたします。