【2019年最新】ペアーズ(Pairs)裏口コミ・評判から厳選した出会いがある料金プランと使い方を公開

ペアーズ(Pairs)マニュアルサムネ
柏木りさこ
はじめまして!マッチングアプリナビ編集長の柏木りさこです♪
当記事では、「ペアーズ(Pairs)の〇〇が知りたい!」を叶えるべく、様々な情報をお伝えします。

「使ってよかった」と利用者が口を揃えるのは、日本中から人気を集めるマッチングアプリ「ペアーズ(Pairs) 」

累計会員数が1000万人を超えたのも、出会えた実績の多さの賜物でしょう。

ペアーズの「コミュニティ機能」で、あなたと同じ趣味嗜好を持つお相手と出会うのも良し、自分と違った価値観・世界観を持つお相手と出会うも良し。

あなたが出会いたい人に出会えるのが、ペアーズです♪

Pairs(ペアーズ)とは?|基本情報

ペアーズ(pairs)マニュアル

国内最大級の累計会員数1000万人超えの利用率No. 1恋活・婚活マッチングアプリ

条件検索だけでなく、「音楽が好き」「スポーツが好き」「マンガ好き」など、お互いの”好きなモノ・コト”で繋がれる「コミュニティ」からも、お相手を探すことができます。

公的証明による本人確認、24時間365日監視体制の万全のセキュリティが完備されていますので、マッチングアプリ初心者の方にもおすすめです。

Pairsが選ばれる理由まとめ〜

①豊富な検索機能

→年齢、居住地、身長、職業など基本的なステータスに加え、結婚への意思やお酒の頻度、タバコ等の細かい項目まで設定してお相手を検索できるます。

②共通の趣味・嗜好のお相手と出会える
→ペアーズには、約100,000個のコミュニティが存在しています。「動物好き」「海外旅行が好き」や、「スポーツ観戦が趣味」「冬でもアイスは欠かせません」など、自分の趣味や好きなもの、価値観をアピールすることができます。同じコミュニティの異性にアプローチすることで、あなたとピッタリの価値観を持つお相手と出会うことができます。

③圧倒的知名度
→毎日約5,000人の方が登録しています。そのため、男女ともに一番最初に始めたマッチングアプリといえば、Pairs(ペアーズ)とも言われるほど認知度が高いです。

口コミでも証明!ペアーズにサクラはいない!

ペアーズ(Pairs)口コミ

こちらの記事でも言及していますが、ペアーズ にサクラはいません。

多くの方がサクラに引っかかった!と思うユーザーは”業者”という運営会社とは関係のない存在

どのマッチングアプリにも、ビジネスを勧めてきたりなど、業者が少なからず存在します。

しかし、ペアーズのセキュリティはマッチングアプリの中でもトップクラス。

初心者の方も安心してご利用いただけます!

 

口コミ太鼓判!ペアーズの料金詳細

ペアーズ(Pairs)料金

1度の合コンに行くより、婚活パーティに行くより出会える数も多く、料金が安いことがわかります♪

〜目的別オススメプラン〜

  • 5人以上のお相手と知り合ってデートしたい方は3ヵ月プラン
    どうせ使うのだから、5人の相手とデートしてみたいという方は、3カ月プランでじっくりお相手選びしましょう。
  • ゆっくり恋活・婚活がしたい、お相手は長期間で吟味したい方は6ヶ月プラン
    沢山のお相手からお相手を絞りたい方、婚活として利用したいのでそんなに焦りたくない方にオススメなプランです。
  • まずは、出会えるのかどうか試してみたい方は1ヶ月プラン
    試してみたないと良くわからないじゃん!そんな方は1ヶ月から。

登録は無料なので、どんなアプリなのかチェックしてから月額会員になるのを決めましょう。

口コミを調査!実際Pairs(ペアーズ)は本当に出会えるの?

ペアーズ会員の年齢層

ペアーズ(Pairs)年齢層

一見、30代以上が少なく見えますよね。しかし、安心してください。累計会員数が1000万人もいますので、どの年代もかなりの人数いらっしゃいます。

柏木りさこ
婚活目的の方も多くいらっしゃいますので、結婚を視野に入れた方にもオススメです♪

実際にペアーズで幸せな出会いを見つけた会員特集

柏木りさこ
実際にペアーズで知り合って結婚されたご夫婦です。幸せそうですね!ペアーズで婚活が本当にできる証拠ですね♪

ペアーズは全年代の多くが利用していて、様々な会員がいます。

まずはお付き合いから…という方から、結婚を見据えた真剣な出会いが欲しい方にはぴったりのマッチングアプリです♪

ペアーズ(Pairs)の使い方はとっても簡単!

ペアーズの使い方その①プロフィールの登録

まずダウンロードしたら、自分のプロフィールを必ず作成しましょう。

柏木りさこ
脅すわけではないです!ですが…!一番大切なポイントになりますので、真剣に作成してくださいね!

プロフィール写真

どのマッチングアプリにも共通しますが、プロフィール写真のポイントは以下の通り。

オススメの写真
  • 全力の写真で、人に撮ってもらった写真(メイン写真)
  • 胸から上の写真(男性は特に雰囲気が大切です/メイン写真)
  • 動物と写っている写真(サブ写真)
  • 2人か3人で写っている写真(サブ写真)
  • 趣味や好きなもの、スポーツをしている写真!(サブ写真)

プロフィール写真は、異性の相手が一番最初に目が行き、一番印象に残る場所です。

そんな時にとても大事なのが、『笑顔』の写真を載せていること。笑顔の写真の方が相手に良い印象を与え、実際にマッチング率も上がるというデータもあります。

オススメできない写真
  • 男性の自撮り(女性は可)
  • SNOWなどを使った加工画像
  • 汚い部屋やトイレで撮影された写真
  • 顔がよく見えない写真

特に、加工が強く本人なの?!と疑いたくなるような写真は、印象が悪いのでやめましょう。加工するとしても、顔色を良くしたり、少し肌を綺麗に見せるだけに留めましょう。

詳細プロフィール・自己紹介文

ペアーズに登録する自己紹介は二種類あります。

二種類のプロフィール

  • 選択式のプロフィール
  • 自分で入力するフリーの自己紹介文

先に、選択式のプロフィールにはどんなものがあるかご紹介しますね。

Pairsプロフ
身長 130~200cm
体型 スリム/やや細め/普通/グラマー/筋肉質/ややぽっちゃり/ぽっちゃり
血液型 A~AB/わからない
居住地 日本/海外 都道府県/国
出身地 日本/海外 都道府県/国
職種 多数
学歴 短大専門~大学院/その他
同居人 一人暮らし/友達と一緒/ペットと一緒/実家暮らし/その他
お酒 飲まない/飲む/ときどき飲む 
注意
必ず正直に書きましょう!

例えば、少し見栄を張って身長を盛ったり、体型を偽っても、マッチング後に会えばバレます。メッセージの段階ではとても好印象だったとしても、『嘘つき』と一気にお相手は冷めてしまいます。

柏木りさこ
婚活・恋活を目的とする真面目なユーザーが多いこともあり、「嘘をつくリスク」よりも例え自分に自信がなくても、そこを含めて好きになってくれる方とマッチングした方がいいですよね♪
詳細プロフィール
ニックネーム
兄弟姉妹 長女~三女/長男~三男/その他
国籍 日本/他、海外
話せる言語 日本語/他、言語多数(複数選択可)
学校名
職業名
年収 200万未満~3000万以上/表示しない
結婚歴 独身(未婚)/独身(離婚)/独身(死別)/
子どもの有無 なし/同居中/別居中
結婚に対する意思 すぐにでもしたい/2~3年のうちに/良い人がいればしたい/今のところ考えてない/わからない
子どもが欲しいか いいえ/はい/わからない/相手と相談して決める
家事・育児 積極的に参加したい/できれば参加したい/できれば相手に任せたい/相手に任せたい
出会うまでの希望 マッチング後にまず会いたい/気が合えば会いたい/メッセージを重ねてから会いたい
初回デート費用 男性が全て払う/男性が多めに払う/割り勘/持っているほうが払う/相手と相談して決める
性格・タイプ 多数あり(複数選択可)
社交性 大人数が好き/少人数が好き/一人が好き/すぐに仲良くなる/徐々に仲良くなる
休日 土日/平日/不定期/その他
タバコ 吸わない/吸う/ときどき吸う/非喫煙者の前では吸わない/相手が嫌ならやめる/吸う(電子タバコ)
好きなこと・趣味

このように、選択制のプロフィールは、なるべく多く埋めた方がマッチング率が上がります。マッチング後に会った時、負のギャップが無くなるので関係の発展がスムーズになります。

柏木りさこ
さて次に自分で入力するタイプのフリーの自己紹介文をしっかりと登録しましょう!

さて、早速ですが私が良いと思う自己紹介文をご紹介しますね。

ペアーズ(Pairs)

男性・都内勤務・営業マン

男性の方にオススメなのは、誠実に、真面目に自己紹介文を書くことがオススメです。その中で、ほんの少し面白さがあるとGoodです。

簡単な仕事内容と、休日の過ごし方があると女性からメッセージの返信もしやすいですし、しっかりと自己紹介文を書いている人には安心します。

ペアーズ(Pairs)自己紹介

女性・真剣な恋活、婚活目的

女性の場合は、仕事内容を書いても良いのですが、趣味や好きなこと、休日の過ごし方を書くと良いです。

男性が女性を見るときは、「女性らしいな、可愛らしいな」「趣味が合うから一緒にいて楽しそう」などプライベートの方を重視して見る傾向が比較的強く思います。

なので、最近ハマっていることや休日の過ごし方、理想のデートなどを自己紹介文に書くのがオススメですね!

ペアーズ(Pairs)自己紹介

男性・地方出身・都内勤務

地方出身の方は、男女とも関係なく地元を記載するのはオススメです!

何かと、話題にしやすいという点と、同郷だ!地元近い!などでマッチングしやすくなったり、メッセージの話題に困りません。

男性も休日の過ごし方を書いておくと、女性側からもお会いしたときやお付き合いすることになった時の想像がしやすいので、オススメです!

柏木りさこ
稀に2行くらいで終わる紹介文を書いているユーザーがいます!これでは出会えないです…

ペアーズの使い方その②コミュニティの登録

Pairs(ペアーズ)にはコミュニティ機能があります。

ペアーズのコミュニティ機能
  • 趣味(音楽好き!フェス行きたい!ディズニー好き!)
  • ライフスタイル(ショッピング好き!たまにメガネしてます!)
  • 価値観 (恋活中!真面目に恋人探してます!年齢関係ない!)

基本的に3つのカテゴリーに分かれますが、気になったコミュニティや自分と近いコミュニティに入ることがオススメです。

ここまで出来たら、あとは気になるお相手にイイネを送るだけ!「30いいね」くらいして平均3〜4名とマッチングできるようです。

口コミを調査して分かった|ペアーズはこんなあなたにオススメ!

  • マッチングアプリ初心者・あまり使ったことない人
  • コミュニティを活用して同じ趣味や価値観の方と出会いたい人
  • 他のマッチングアプリは利用しているけどもっと他のユーザーとも知り合いたい人
  • 真剣に出会い(恋活も婚活のOK)を求めている人

こちらの口コミからもわかる通り、もちろん恋愛成就させるには色々な工夫は必要ですがそれも多くのユーザーが真面目に恋活、婚活をしているからこそなんですよね。

この口コミを書いてくれた方がおっしゃる通り、プロフィール内容を工夫したり、相手をしっかりと選んで「いいね」をすることでマッチング率は変わります。

現在出会いがない方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

 

ペアーズエンゲージ(PairsEngage)〜いますぐ結婚したいあなたはこれ!〜

2019年7月11日より、ペアーズの運営会社エウレカから新しく『ペアーズエンゲージ(PairsEngage)』という婚活コンシェルジュマッチングアプリがリリースされました!

結婚を前提としたお付き合い…というよりはもう婚活がしたい!という方におすすめのアプリになっています。

さらに今事前登録をすませると、なんと…

入会費が、通常9,800円➡︎0円に!!!

PairsEngageペアーズエンゲージ

【2019年最新】最優秀マッチングアプリ人気14選|出会いのプロが全て使い倒して分かった厳選アプリ!

幸せになる!編集部おすすめ婚活(結婚)アプリ&サイト比較ランキング6選!20代30代40代別・料金別

ペアーズ(Pairs)関連記事

結婚したい人必見!婚活期間別でマッチングアプリを紹介!
結婚したい!その願いを叶えるためにはこのマッチングアプリを使え!!
サクラ・業者の違いは?ペアーズの安全度をもっと知りたい方はこちら!
【実録】Pairs(ペアーズ)で出会ったサクラや業者の特徴と見分け方|Pairs(ペアーズ)人気女子会員ひめ Vol.3
詳しい料金とオプション機能、無料でできることなど詳しく知りたい方はこちら
ペアーズの料金を徹底調査!無料でできること、有料でできることはこれだ!
Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2018-2019 MatchAppNAVI