FC2ブログ

リンク

プロフィール

pippo1998

Author:pippo1998
波乗りとタイのビーチリゾートをこよなく愛するサラリーマン。
そんな僕が資産運用のため海外不動産投資にチャレンジ!
投資初心者の僕が果たして成功できるか?
リアルタイムで報告していきたいと思います。

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

RSS

悪徳ポリスに捕まり小遣い稼ぎの罰金ボッタクられました。。。


帰国前日のこと。
ポッシュからソイユメに行くためにスクンビットの三叉路をUターンしたら、3人組のおまわり に止められました。。

最近交差点にUターン禁止の標識ができたのは知っていたんですが、ソイユメに行こうと思うととても大回りになるのでついショートカットしてしまいました。迂闊でした。。

パタヤヌアとスクンビットの交差点。パタヤでも有数の交通量が多い交差点です。
20190104145833322.jpg

最近できたUターン禁止の標識。交差点の手前から3つ並んでるので気にはしてたんですが・・・
20190104145836476.jpg


おまわりの一人が僕に 用意周到にもプラでパウチされた紙 を見せてきて、そこにはUターン禁止の標識の写真とともに英語と中国語で「Uターン禁止の罰金は400-2,000バーツ」と書かれていました。

そして僕に本物とおぼしき切符を見せながら
「切符を切るとここで免許を取り上げるからパタヤカンのポリスステーションに行って手続きしないといけないぞ。免許返すのは1日かかるぞ。それまでバイク乗れないぞ。」
と脅されました。

「でも今ここで罰金を払うならここで免許返してやるぞ。どうする?」
と訊いてきます。

僕が
「ポリスステーションで払うのとここで払うのと金額は同じですか?」
と訊ねたら

「罰金額はここで決めるから同じだ」
みたいなことを言われました。

で、いくらかと訊くと

「ここは危険な場所だから一番高い。2,000バーツだ」

僕は前に免許証の期限切れで捕まったことがあり、切符を切られたときのだいたいの罰金相場は知ってます(そのときの罰金は400バーツでした)
 →免許更新に行く途中でポリスに止められ・・・

あまりにボッタクッてくるので「そりゃ高いよ。500バーツにしてよ」と言ってみたら、ちょっとムッとしながらも「・・・じゃあ1,000でどうだ?」と言ってきました。

しばらく500バーツにしてくれと粘ったんですが、悪徳ポリスの罰金相場があるのか、1,000バーツからは下がる気配はなさそうでした。

翌日朝に帰国予定だったので、ここで「じゃあ切符切ってくれ」って言って嫌がらせで本当に明日まで免許返してもらえなくなっても困るので、しかたなく1,000バーツで妥協しました(;д;)

「じゃあここで払います。」と言ってポケットから1,000バーツ札を取り出して渡そうとすると

「ちょっちょっちょっと待て^^;」

みたいな感じで慌てた様子で手に持ってたプラのパウチを僕の手の上にかぶせてお札を隠しました。
で、コソッとパウチの下で僕のお札を受け取り、ズボンのポケットにしまいました。

僕が「Can I go?」と訊いたら

「OK.Thank you!」

と言い放って去っていきました(*`へ´*)

後で写真撮りに現場に行ったら、同じ場所でファランが止められてました(笑)
20190104145830533.jpg

違反をしたのは僕なので、それについては反省して、これからは正しいルートで行こうと思いますが、それにしても警察官に大っぴらにこういうことをやられると、いざというときにコイツらを信用していいのか、とても不安になりますね。。

パタヤ市内では、あちこちでこういった悪徳ポリスの私的取締りが行われてるみたいなので、皆さんもくれぐれも注意してくださいね。

交通ルールを守りましょう

(2019.01.09)
→パタヤポッシュポータルサイト「Pattaya Poshナビ」はこちら

ランキングに参加しているので
よろしければポチしてくださいね(_ _)

 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
1028:Re: タイトルなし by pippo1998 on 2019/01/12 at 14:01:03

> patacchiさん
本当に腹が立ちます。
国際的なリゾートとして進化してるパタヤの街ですが、警察官の質はまだまだ後進国ですね。早く国際標準に追いついてもらいたいものです。

> makandatさん
たしかにバイクに乗らなければ捕まることはありませんが・・・
僕の場合は、特に昼間はあちこち行動範囲が広いのでバイタクだとすごく高くつくのでレンタルバイク必須なんです。。
これからは交通ルールを守って安全運転を心がけようと思います。

pippo

1027:バイクに乗らないのが一番 by makandat on 2019/01/11 at 13:31:15

パタヤではよくあることなので、バイクに乗らないのが一番です。
そのほうが結局安くつくし、現地での運転に慣れたドライバーに任せた方がいくらか安全です。

1026: by patacchi on 2019/01/10 at 04:12:28 (コメント編集)

ちょっと酷い話で、腹が立つね。これでは、マフィアとか、一時流行ったジェットスキーの難癖と変わらないと思う。 タイ全土において、パタヤ警察が群を抜いて腐っているので、何とかして、一度ギャフンといわせるようなことを画策したいですね。