第1話「神の宴(パーティー)」
18階層にて黒い階層主を撃破し、無事に生還した【ヘスティア・ファミリア】所属のベル・クラネル。ダンジョン探索の合間に開かれたささやかな酒宴。その席でベルは、他の冒険者から、あからさまな挑発を受け、乱闘騒ぎを起こしてしまう。乱闘騒ぎの相手は【アポロン・ファミリア】。その団長であるLv.3の冒険者、ヒュアキントスを相手に、ベルは完膚なきまでに叩きのめされる。 そして後日、ベルとヘスティアのもとに一通の書状が。それは、アポロンが主催する神の宴への招待状だった――
脚本:白根秀樹 絵コンテ・演出:橘秀樹 作画監督:木本茂樹
脚本:白根秀樹 絵コンテ・演出:橘秀樹 作画監督:木本茂樹
『ファイアボルト!』
ヴェルフ『もっと手こずるかと思ったがなんとかなったな』
ベル『うん。命さんもありがとうございます』
命『いえ。こちらから動向をお願いしたのに足手纏いになるわけには』
ベル『そんな。大助かりですよ』
ヴェルフ『ああ。一人加わるだけで中層も進みやすくなるもんだ』
リリ『ほんと。最初に三人で潜った時はどうなるかと思いました』
『すみません…我々の振る舞いのせいで皆さんをあのような窮地に』
ベル『もういいですって命さん』
ヴェルフ『済んだ話だろ』
(中層か…まだまだ注意は必要だけどだんだん無謀な冒険じゃなくなってきた)
ベル(これから先も進んでいこう。そして一歩一歩でも近づくんだ!)
(憧れのあの人に!)
ベル『ランクアップおめでとうヴェルフ』
リリ『レベル2。ヘファイストス・ファミリアの上級鍛冶師となれば作る装備の勝ちも跳ね上がりますね。ですがこのパーティーもこれで解散ということになりますね…』
『そんな捨てられた兎みたいな顔するな。用が済んだらはい、さよならなんてしねーぞ。心配すんな。これからも一緒だ』
ヴェルフ『しかし命も来ればよかったのにな。もう知らない仲じゃないんだ』
ベル『まぁ用があるって言ってたからね』
リリ『気を遣ったんじゃないでしょうか?自分は別のファミリアだからって』
ヴェルフ『それを言うなら俺たち全員別のファミリアだろうが』
リリ『ベル様は次のランクアップはまだですか?』
ベル『うん。18階層から戻ってアビリティはだいぶ上がったけどね』
ヴェルフ『勘弁してくれ。やっとお前に追いついたのにすぐ3になられちゃたまらないぜ』
「なーにがレベル3だよ。レコードホルダーだか何だか知らないけどインチキも程々にした方がいいぜ」
『無視してくださいベル様』
『あ…うん』
「なんたって威厳も尊厳もまるでない、あるのは胸だけの落ちこぼれ女神が率いてるんだからなー」
『取り消せ!!』
「ひっ!」
「ハッ!図星だから怒ってんだろ!白状しろよ。ほんとはあんなチビ女神の眷属なんて恥ずかしくてしょうがないって…」
『手が滑った』
「てめぇ!」
『もう…これだから冒険者は』
『次はどいつだ!!』
「相手になろう」
「その程度かリトルルーキー。まだ撫でただけだぞ」
「あいつ!アポロン・ファミリアの!」
「太陽の光寵童<ポエブス・アポロ>!ヒュアキントスだ!」
「レベル3かよ…」
「我が仲間を傷付けた罰は重い。相応の悔いを受けてもらおう」
『揃いも揃って雑魚がうるせぇ』
『酒が不味くなる。失せやがれ』
ヒ「…興が削がれた。行くぞ」
『調子に乗ってんじゃねぇぞ。ケッ』
『やるじゃないかベル君!』
『いや~君が喧嘩をして帰ってくるなんて意外だな~』
『ベル君がやんちゃで僕は嬉しいような悲しいような…』
『最近ベル様は性格が乱暴になっています!きっとヴェルフ様の悪影響です!』
『言いがかりだろリリ助…もっと優しく塗れないのかよ』
『塗れません!』
『でもやっぱり喧嘩は良くないぜ。こんな怪我までしてるじゃないか』
『だって…あの人達神様の悪口を言ったんです』
『それを聞いたら思わず…』
『君が僕のために怒ってくれるのはとても嬉しいよ。でもそれで君が危険な目に遭う方が僕は悲しいな』
『神様…』
『今度は笑い飛ばしてやってくれよ』
『僕の神様はそんな事で怒る程器の小さい奴じゃない、ってね』
『はい…次は我慢します。神様…ごめんなさい』
『でも相手方の反応は気になります…逆恨みをしてこなければいいのですが』
『相手はどこだいサポーター君』
『アポロン・ファミリアです』
『なんだって…!』
『アポロン・ファミリアと喧嘩を?』
『はい…神様に叱られました』
『はぁ…なら私からしつこく言う事もないけど。君のアドバイザーとしてはあまり聞きたくない報告だったな』
『すみませんエイナさん…』
『過ぎた事は仕方ないよ。でも今後は気を付けてね。ファミリア同士のいざこざで街が戦場になることもあるんだから』
『ベル・クラネルで間違いない?』
『はい。そうですけど…』
『これ。あなたの神に渡して』
『うちはダフネ。こっちはカサンドラ。察しの通りアポロン・ファミリアよ』
『それ…アポロン様からの宴の招待状…です』
『別に来なくても結構なんですけど…あう』
『確かに渡したから。じゃあ』
『御愁傷様』
『はー…まさかこのタイミングでアポロン・ファミリアが誘いをかけて来るとはね。さすがに無視するわけにはいかないよな~…』
『アポロンとは天界でもいろいろあったけど…よし!この際だ!ミヤハやタケも誘ってみんなで参加しようか!ベル君!』
『は!?みんなで?』
『似合ってるぜベル君!恥ずかしがらなくても大丈夫さ』
『そ…そうですか…』
『アポロンめ。必ずファミリアの子を同伴させろだなんてたまには気の利いたことも考えるじゃないか~』
『本当にすまんなヘスティア。服も馬車も何かも手配してもらって』
『なぁに。ナァーザ君のためさ。たまには贅沢も必要だよ』
ヘルメス『おお!ヘスティア!ミアハ!ベル君とナァーザちゃんも!』
ヘス『相変わらず騒々しいなヘルメス…』
ヘス『まさかタケと一緒にいたとはね』
タケ『別に好き好んで一緒にいたわけじゃ…』
ヘルメス『水臭いぜタケミカヅチ。俺達一緒にベル君の救出作戦にあたった仲じゃないか~』
ヘルメス『うん!命ちゃんも素敵だが二人とも決まってるじゃないか~』
ヘルメス『二人とも決まってるじゃないか~』
『だが見てくれ!』
『うちのアスフィもなかなかだろう?』
『や…やめてくださいヘルメス様。本気で殴りますよ…』
『照れてるアスフィもかわいいぜ』
ヘルメス『ぐおっ!』
『諸君!今日はよく足を運んでくれた!』
『あの方が…アポロン様』
『はい。そのようです』
アポロン『今日は私の一存で普段と趣向を変えてみたが気に入ってもらえただろうか?日々かわいがっている子供達を着飾りこうして宴に連れ出すというのもまた一興だろう』
『多くの同族、そして子供達の顔を見られて喜ばしい限りだ。今宵は新しき出会いに恵まれる。そんな気さえする』
『アポロンと話したいのかい?』
『あ…いえ。神様とちょっと挨拶をって思って…』
『アポロンとは天界の頃から付き合いがあるんだが面白い奴だよ。特に色恋沙汰の話題が尽きなくてね』
『なぁヘスティア』
『知らないよ!』
『後はそうだな…執念深い』
ヘルメス『これまた大物が来たな』
ベル『あの方は?』
ヘルメス『聞いたことはあるだろう?フレイヤ・ファミリアの主神フレイヤ様さ』
『見るんじゃないベル君!子供達が美の神を見るとたちまち魅了されてしまうんだ!』
フレイヤ『久しぶりねヘスティア。ミアハ、タケミカヅチもお元気かしら?』
ヘス『ああ…まぁね』
『よ…よう』
『そなたは今宵も美しいな』
『今夜私に夢を見せてくれないかし』
『見せるかぁー!!』
『君も何赤くなってるんだベル君!この女神は男と見れば手あたり次第食べてしまう奴なんだ!君みたいな子なんか一瞬で取って食われるぞ!』
ベル『ごめんなさいごめんなさい!』
ヘルメス『残念だけどヘスティアの御機嫌を損ねてしまったようだしもう行くわね』
『ここにおったんかドチビ』
『いつの間に来たんだよ君は!音もなく表れて地味なことこの上ないな!』
『うっさいボケ!文句ならフレイヤの色ボケ女神に言えや!うちとアイズたんの登場シーン全部持って行きよってからに!』
ヘス『人のせいにするんじゃない!だいたいなんだい!ドレスじゃ胸がないのが目立つからって今日は男役かーい?』
ロキ『アホ!今日の主役はうちのアイズたんや!そんなこともわからんのかこのドチビが!』
『お?』
『その子がドチビの子か?なんかパッとせんなぁ。うちのアイズたんとは天地ほどの差や』
『君んとこのヴァレン某より僕のベル君の方がよっぽどかわいいね!兎みたいで愛嬌がある!』
ロキ『笑わすなボケ!アイズたんの方が実力もかわいさもかっこよさも何倍も上や!』
ヘス『なんだとぉー!キーッ!』
『ドチビが傍におると折角の気分が台無しや!行くでアイズだん!』
『それはこっちの台詞だ!行くぞベル君!』
(そうだよね…これがファミリアの距離なんだ。今までが普通じゃなかったんだ…)
『やっぱり慣れないな…こういうところは』
ベル『ん…?あれは…』
『ここにいたのかい。こんな所で誰かかわいい子でもいたのかい?』
『ベル君はどうして冒険者になったんだい?』
『その…祖父が…育ての親が言ってたんです。オラリオにはお金もかわいい女の子の出会いもなんでも埋まってる。手っ取り早く美人の女神のファミリアに入って眷属になるのもありだって』
『ははは。本当かいそれ?』
『なんなら英雄にもなれる。覚悟があるなら行けって』
『本当に愉快な人だねぇ』
『ところで…君は躍らないのかい?』
『え!?む…無理ですよ。全然やったこともありませんし…』
『君のおじいさんも言ってたんだろう?ここは世界も羨む美女、美少女が揃ってる。お近づきになる絶好の機会さ。君が遠慮するなら僕が躍らせてもらおうかな?』
『ああ…麗しの剣姫。どうかこのヘルメスと躍ってはいただけないだろうか』
『え…』
『おーっといかん!いきなり急用を思い出してしまったぁー!』
『俺としたことが誘った女性を放り出すなんて男が廃る…というわけでベル君!』
『俺の代わりに剣姫と躍ってくれたまえ!』
『え!?』
『頼んだぜ。俺の顔に泥を塗らないでおくれよ』
『あ…』
『私と一曲躍っていただけますか?レディ』
『喜んで』
ベル『ミアハ様…』
『ぼ…僕と…』
『私と…躍っていただけます…か…?』
『喜んで』
『あ…』
『落ち着け。足元だけ見るな。視線を上げろ』
『大丈夫ですベル殿…足さえ踏まなければ戦況は立て直せます!』
タケ『冒険者だろう?互いの目を見ろ。技はいらん。駆け引きだけだ』
『うおーアイズたん!ドチビとこの子と何やっとるんや!!』
『やめるんだベル君!おのれヴァレン某~!!』
『ヘルメス様…後でどうなっても知りませんよ』
『なぁに。覚悟はしてるさ…』
『オッタル。ここにミノタウロスの群れを連れて来れないかしら』
『不可能です。フレイヤ様』
『ダンスを踊ったのは…初めて』
『本当…ですか?』
『うん。だから嬉しい。ありがとう』
『諸君!宴は楽しんでいるかね?』
『ウヒヒヒ…』
『私の子は君の子に重傷を負わされた。それなりの代償を要求したい』
『はぁ!?どういうことだい!ベル君だって怪我をして帰ってきたんだ!そんな一方的な話が…』『これを見ても言えるのかな?』
「いってぇー!超いてぇーよぉー!」
『な…!』
『ベル君…本当にこんな…』
『してません!してません!』
アポロン『先に仕掛けたのはそちらだと聞いている。証人もいる。言い逃れはできない』
タケ『ハメられたな…』
ミアハ『うむ…』
『冗談じゃない!こんな茶番に付き合ってられるか!行くぞベル君!』
『ほぉう?どうやっても罪を認めないつもりか?ヘスティア』
アポロン『ならば仕方ない!アポロン・ファミリアは君にウォーゲームを申し込む!』
『我々が勝ったら…君の眷属、ベル・クラネルを貰い受ける!』
『はぁ!?』
みんなの感想
197: ななしさん 2019/07/13(土) 00:54:47.13 ID:RRXYWmcY0.net
ひさびさの紐神様かわいい
ドレス姿のアイズたん綺麗だった
ドレス姿のアイズたん綺麗だった
219: ななしさん 2019/07/13(土) 00:59:57.67 ID:uAsC79DD0.net
232: ななしさん 2019/07/13(土) 01:04:05.89 ID:RRXYWmcY0.net
ベルくんとアイズたんのダンスをアシストする神様達いい人だw
278: ななしさん 2019/07/13(土) 01:38:45.02 ID:vDlHdhcAr.net
ダンスの時フレイヤがミノタウロス連れて来いって言ってたのやってくれたな
279: ななしさん 2019/07/13(土) 01:40:17.07 ID:uowlmUs50.net
>>278
そこは二ヤっとしたわ
みんなベル君の事が欲しいのねって感じで
そこは二ヤっとしたわ
みんなベル君の事が欲しいのねって感じで
289: ななしさん 2019/07/13(土) 02:02:19.86 ID:ECjuUCGJ0.net
フレイヤとかロキってベルとあったこと無かったんだな
てっきり面識ある?気でいたわ
てっきり面識ある?気でいたわ
199: ななしさん 2019/07/13(土) 00:55:34.82 ID:PrXNteDd0.net
209: ななしさん 2019/07/13(土) 00:58:04.77 ID:xKceYofgM.net
最後のホモ顔に全部持ってかれたw
216: ななしさん 2019/07/13(土) 00:59:39.36 ID:J/yQznJOd.net
御愁傷様ってそういう……
221: ななしさん 2019/07/13(土) 01:00:28.36 ID:RRXYWmcY0.net
逢坂くんのゲス演技よかったわw
225: ななしさん 2019/07/13(土) 01:00:59.62 ID:0rDEaU5xd.net
ホとかモとか関係ないでしょうベルきゅんくらいかわいい子なら
241: ななしさん 2019/07/13(土) 01:07:31.06 ID:rTAPN8U20.net
ギリシャ神話には、性格に問題あるのとか破綻してるのとかって
確かにそんなイメージだがw
よりにもよって太陽神があんな扱いで良いの?w
後、アポロンに少年愛好癖があるとか知らんかったわw
確かにそんなイメージだがw
よりにもよって太陽神があんな扱いで良いの?w
後、アポロンに少年愛好癖があるとか知らんかったわw
283: ななしさん 2019/07/13(土) 01:50:59.97 ID:9IZN68Hm0.net
>>241
原典オリュンポス十二神のなかで一番 もとい「唯一」まともな神様がヘスティア って辺りから察せ…
原典オリュンポス十二神のなかで一番 もとい「唯一」まともな神様がヘスティア って辺りから察せ…
251: ななしさん 2019/07/13(土) 01:11:37.93 ID:1nrpn1TL0.net
>>241
妹のアルテミスに恋人のオリオンをカモフラージュさせて「あいつ打ってみ、打ってみ!」ってけしかけた殺させて
「ひゃっっほう」ってやったガチの畜生やぞ
妹のアルテミスに恋人のオリオンをカモフラージュさせて「あいつ打ってみ、打ってみ!」ってけしかけた殺させて
「ひゃっっほう」ってやったガチの畜生やぞ
367: ななしさん 2019/07/13(土) 09:41:33.25 ID:JZoTkXFfd.net
どちらかというと神様ってだけで人からしたら基本タチが悪いのが多いんだ
373: ななしさん 2019/07/13(土) 09:54:49.82 ID:xKceYofgM.net
主人公サイドでもリリの主神は自分の趣味の酒造りにしか興味がなく眷属は金を集めてくるコマ程度にしか考えてないクズ系の神だからな
リリが同派閥のメンバーに虐げられ搾取されててもそれを是正しようとしない
だからリリはあの手この手で人を欺いて盗人として生きてくるしかなかったわけで
リリが同派閥のメンバーに虐げられ搾取されててもそれを是正しようとしない
だからリリはあの手この手で人を欺いて盗人として生きてくるしかなかったわけで
554: ななしさん 2019/07/13(土) 16:52:52.44 ID:j5sznC0d0.net
ちなみにアポロンの双子の妹(姉)が、劇場版のヒロインの月の女神アルテミスだから
太陽の神がアポロンで、月の女神がアルテミスという対比の関係
どうもそのこと失念してる人多い気がする
あえて二期放送前に劇場版で二期に出て来るのが確実だった
アポロンの双子のアルテミスのストーリーを作ってきたのは絶対なにか関係性あると思う
ちなみに
・炉の女神「ヘスティア」
・月の女神「アルテミス」
・知恵の女神「アテナ」
この三名がギリシャ神話における三大処女神とされている
太陽の神がアポロンで、月の女神がアルテミスという対比の関係
どうもそのこと失念してる人多い気がする
あえて二期放送前に劇場版で二期に出て来るのが確実だった
アポロンの双子のアルテミスのストーリーを作ってきたのは絶対なにか関係性あると思う
ちなみに
・炉の女神「ヘスティア」
・月の女神「アルテミス」
・知恵の女神「アテナ」
この三名がギリシャ神話における三大処女神とされている
579: ななしさん 2019/07/13(土) 19:09:50.83 ID:EOQKzS7tK.net
>>554
最近のイナズマイレブン(敵組織がオリオン) でも
反抗のキーワードにアルテミスの矢が出て来てるね
あのアポロンがゲスさ全開で関わってるエピソード由来なんだろうな
最近のイナズマイレブン(敵組織がオリオン) でも
反抗のキーワードにアルテミスの矢が出て来てるね
あのアポロンがゲスさ全開で関わってるエピソード由来なんだろうな
235: ななしさん 2019/07/13(土) 01:05:47.89 ID:EOQKzS7tK.net
アポロンファミリアの小物っぽいチビ助が妙に味が有る
あいつ全力で小物ムーヴして人生楽しそう
あと眼鏡は素で嫌なやつだな
あいつ全力で小物ムーヴして人生楽しそう
あと眼鏡は素で嫌なやつだな
324: ななしさん 2019/07/13(土) 06:06:21.54 ID:4eDLuDUE0.net
酒場で揉めるとことかありふれた展開なんだけど、熱かったわ
一期は荷物持ちの小さい子のエピソードが好きだったが、二期もなかなか面白そうじゃないか
一期は荷物持ちの小さい子のエピソードが好きだったが、二期もなかなか面白そうじゃないか
570: ななしさん 2019/07/13(土) 18:46:28.74 ID:J5TSJUsa0.net
レベル3って結構すごいの?
随分いきがってたけど
随分いきがってたけど
572: ななしさん 2019/07/13(土) 18:49:58.19 ID:7V1fU0Ch0.net
>>570
レベル3からはまあかなりの才能が無いと上がれない域に入って来る
他所の都市なら一流名乗れる
オラトリアじゃレベル3以上なんてゴロゴロ居るが
レベル3からはまあかなりの才能が無いと上がれない域に入って来る
他所の都市なら一流名乗れる
オラトリアじゃレベル3以上なんてゴロゴロ居るが
587: ななしさん 2019/07/13(土) 19:45:56.72 ID:ALgbBdxL0.net
レベル2になるまでの最短記録がベルが更新するまでアイズの1年じゃなかった
普通のやつなら数年掛かるって事だし
レベル1が大半なのは当然だろうね
普通のやつなら数年掛かるって事だし
レベル1が大半なのは当然だろうね
574: ななしさん 2019/07/13(土) 18:59:12.96 ID:z7qowBoQ0.net
眷属一人しかいない弱小ファミリアに試合申し込みとか逆にダッセーな
うちの子が重傷負わされましたとかそっちのが不名誉だろうに
うちの子が重傷負わされましたとかそっちのが不名誉だろうに
227: ななしさん 2019/07/13(土) 01:02:30.05 ID:kTVnxhVT0.net
233: ななしさん 2019/07/13(土) 01:04:35.74 ID:uAsC79DD0.net
>>227
タケミカヅチファミリアのヤマト命でしょ
普通に1期から居たぞ
タケミカヅチファミリアのヤマト命でしょ
普通に1期から居たぞ
231: ななしさん 2019/07/13(土) 01:03:47.65 ID:1nrpn1TL0.net
>>227
ベルたちが遭難する原因になったトレイン引き起こしたメンツの一人
けどまあ、ごめんなさいして1期ラスボス討伐では一緒にがんばりました
ベルたちが遭難する原因になったトレイン引き起こしたメンツの一人
けどまあ、ごめんなさいして1期ラスボス討伐では一緒にがんばりました
377: ななしさん 2019/07/13(土) 10:13:43.88 ID:t1qScqC20.net
圧迫面接まで済ましてるリリくらいヘスティアファミリアにいれてやれよ
改宗ってそんなに面倒なのか?
改宗ってそんなに面倒なのか?
385: ななしさん 2019/07/13(土) 10:28:22.18 ID:dZ2iMVZp0.net
>>377
たしか改宗自体は主神の許可が必要。
そしてリリの所属するファミリアの
主神であるソーマは酒造りにしか興味がなく基本自分の眷属たちを放置してる。
で今ソーマファミリアまとめてるやつは他のメンバーを自分の金儲けのための道具程度
にしか思ってない。
たしか改宗自体は主神の許可が必要。
そしてリリの所属するファミリアの
主神であるソーマは酒造りにしか興味がなく基本自分の眷属たちを放置してる。
で今ソーマファミリアまとめてるやつは他のメンバーを自分の金儲けのための道具程度
にしか思ってない。
291: ななしさん 2019/07/13(土) 02:04:25.13 ID:rTAPN8U20.net
ベルくんは魅力的なキャラだと思うが
出会う神出会う神がみんな欲しがる程の何を持ってるのかはよくわからないんだがw
まさかアポロンにまで「くれ」って言わせるとわ
出会う神出会う神がみんな欲しがる程の何を持ってるのかはよくわからないんだがw
まさかアポロンにまで「くれ」って言わせるとわ
293: ななしさん 2019/07/13(土) 02:12:30.92 ID:DBH0fyj60.net
>>291
なんかわからんけど凄い可能性を秘めてるレアキャラ
ヘスティア他味方側の神なんかが特に人間に愛情深いってだけで
大半の神の認識は大体こんなもんだぞ
言っちゃえば暇つぶしのVRMMOにドハマりしてるようなもんだし
なんかわからんけど凄い可能性を秘めてるレアキャラ
ヘスティア他味方側の神なんかが特に人間に愛情深いってだけで
大半の神の認識は大体こんなもんだぞ
言っちゃえば暇つぶしのVRMMOにドハマりしてるようなもんだし
353: ななしさん 2019/07/13(土) 08:54:33.08 ID:a8cP8s3o0.net
ヘスティアはただのおかんだな
354: ななしさん 2019/07/13(土) 08:56:59.22 ID:DBH0fyj60.net
実際の神話でもヘスティアはおかん気質だし
586: ななしさん 2019/07/13(土) 19:45:37.06 ID:ECjuUCGJ0.net
あの紐って神のパワーを封印してるものなの?
588: ななしさん 2019/07/13(土) 19:48:14.53 ID:7V1fU0Ch0.net
>>586
紐自体が封じてるのは男の夢が詰まった脂肪だよ
紐自体が封じてるのは男の夢が詰まった脂肪だよ
355: ななしさん 2019/07/13(土) 08:58:16.16 ID:PKwSo4+i0.net
ダンメモのアルゴノゥトのイベストーリーがめっちゃ良かったから
アニメの前に既に満腹感を得てしまった
見るけど
アニメの前に既に満腹感を得てしまった
見るけど
357: ななしさん 2019/07/13(土) 09:01:31.09 ID:a8cP8s3o0.net
アルゴノゥトおもしろかったよな
ヒロインが3人くらいいたけど
ヒロインが3人くらいいたけど
358: ななしさん 2019/07/13(土) 09:03:34.36 ID:RVbgVp1Sa.net
あのフレイヤのミノタウロスの群れってなんの意図だったのか良くわかんなかった
360: ななしさん 2019/07/13(土) 09:13:49.85 ID:7hwYGWS6M.net
>>358
フレイヤはベルきゅんがお気に入り
そのベルきゅんのイチャイチャしている相手が
よりにもよって敵対しているロキファミリアのエース某さんだったのもあり不愉快度マシマシ
フレイヤはベルきゅんがお気に入り
そのベルきゅんのイチャイチャしている相手が
よりにもよって敵対しているロキファミリアのエース某さんだったのもあり不愉快度マシマシ
374: ななしさん 2019/07/13(土) 09:56:54.80 ID:4N26YsGZ0.net
こいつらってそもそも何でダンジョン探索なんて面倒なことしてんだっけ?
390: ななしさん 2019/07/13(土) 10:35:51.76 ID:dZ2iMVZp0.net
>>374
「オラリオにはお金もかわいい女の子でもなんでも埋まってる」って言ってる通り
大抵の冒険者は富と名声目当て。
ダンジョンのモンスターは外のモンスターより強いからその分得られる富も名声も大きい。
(当然危険も大きいけど)
ようは冒険者としてダンジョンに潜って一発当ててやろうという連中がオラリオに集まってる。
「オラリオにはお金もかわいい女の子でもなんでも埋まってる」って言ってる通り
大抵の冒険者は富と名声目当て。
ダンジョンのモンスターは外のモンスターより強いからその分得られる富も名声も大きい。
(当然危険も大きいけど)
ようは冒険者としてダンジョンに潜って一発当ててやろうという連中がオラリオに集まってる。
375: ななしさん 2019/07/13(土) 10:03:36.79 ID:DBH0fyj60.net
ダンジョン探索は基本的に炭鉱夫&害獣駆除みたいなもんだぞ
深いとこに行けばそれだけ質が良いもんが手に入るから
金のためにせよ他に目的があるにせよ、強くなればそれだけ深いとこに行くってだけ
深いとこに行けばそれだけ質が良いもんが手に入るから
金のためにせよ他に目的があるにせよ、強くなればそれだけ深いとこに行くってだけ
久しぶりの例の紐!(外伝のソード・オラトリアでもちょこちょこ出てたけど)
仲間は増えたけどファミリア自体は相変わらずベル君一人だけだったか
周りいい人(神様)ばっかりだ…
中にはそうじゃないのもいるけど
酒場で絡まれたのから全部アポロンの仕込みなんだろうなぁ
顔もやり口もゲスいぞアポロン!
仲間は増えたけどファミリア自体は相変わらずベル君一人だけだったか
周りいい人(神様)ばっかりだ…
中にはそうじゃないのもいるけど
酒場で絡まれたのから全部アポロンの仕込みなんだろうなぁ
顔もやり口もゲスいぞアポロン!
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1562184114/
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ」第1話
ヒトコト投票箱 Q. ダンまち劇場版は見た? 1…見た 2…見てない -結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
大森 藤ノ
SBクリエイティブ
SBクリエイティブ
【Amazon.co.jp限定】劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ― オリオンの矢 ― (特装版/3枚組)(Amazon.co.jp限定CD付) [Blu-ray]
posted with amazlet
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2019-07-31)
コメント…2019年夏アニメについて
-
- 2019年07月13日 21:35
- ID:RyX8QuXe0 >>返信コメ
- ふふっ やっと始まった
- 18
-
- 2019年07月13日 21:39
- ID:pddvBxbQ0 >>返信コメ
- オベイロン「お、仲間がまた1人・・・」
-
- 2019年07月13日 21:40
- ID:QfLC1qWi0 >>返信コメ
- ベルきゅんが観衆の前で辱しめに合うシーンはよ
- 6
-
- 2019年07月13日 21:42
- ID:2DVOfaPi0 >>返信コメ
- ベル君は相変わらず神さまにモテる
そして神さまは地味にヤバい奴が多い - 19
-
- 2019年07月13日 21:43
- ID:HcOuh.mo0 >>返信コメ
- ジャイアン死んじゃいあん
- 2
-
- 2019年07月13日 21:45
- ID:th26bAsa0 >>返信コメ
- 例の紐懐かしい…
- 7
-
- 2019年07月13日 21:47
- ID:Sx.vFhg50
>>返信コメ
- LINEのアニメ公式アカウントで期待度NO.1のアニメが始まりましたね。2話以降も楽しみです。
- 3
-
- 2019年07月13日 21:48
- ID:Z9PK8Arl0 >>返信コメ
- おじいちゃんゼウスだからな
美人と見れば手当たり次第の神様だから言い草もさもありなん
ちなみに出光のガソリンスタンドの赤い横顔がアポロンさん - 7
-
- 2019年07月13日 21:49
- ID:imzizZPP0 >>返信コメ
- ソードオラトリアは全くピンと来なかったけど、なんだかんだダン待ちは面白いな
アイズの声を聞くと大西が浮かんじゃって直視できないけどw - 5
-
- 2019年07月13日 21:50
- ID:UnN6cvhQ0 >>返信コメ
- ヘスティアが最高に可愛かった!
- 28
-
- 2019年07月13日 21:51
- ID:lxLp8Vsk0 >>返信コメ
- ボールルームへようこそ!
要素がちょっとだけ見受けられた。
アポロンはサガ2でも悪役やったなぁ。
ヘスティアのオパーイは神がかってるぜ! - 3
-
- 2019年07月13日 21:53
- ID:0dkPX.Hw0 >>返信コメ
- オラトリア12巻良かったけどヴァレン何某は空気だったな
やっぱりキャラクターが掴みづらいのかな
レフィーヤは逆に大活躍してたけど - 3
-
- 2019年07月13日 21:56
- ID:3p7zDxi20 >>返信コメ
- ゲームを申し込まれるとアッシェンテって言いたくなる
- 2
-
- 2019年07月13日 21:56
- ID:dvjd.eKZ0 >>返信コメ
- 作画は普通にいいよ。
禁書シリーズの神作画回担当してた木本茂樹も健在だし。
この人禁書3期には一切参加しなかったし、普通に禁書よりはいい扱いされてるよ。
- 19
-
- 2019年07月13日 21:58
- ID:sUJu2OE.0 >>返信コメ
- このアニメって絵も綺麗だし、キャラも可愛かったりカッコよかったりするんだけどなんかこうパッとしないんだよね
- 3
-
- 2019年07月13日 22:02
- ID:hoDb45OK0 >>返信コメ
- ダンスの誘い方が分からずに困ってるベルをミアハ達が手本を見せてフォローするシーン大好き
というかミアハとナァーザが好きなんだけどこの二人はアニメの出番少なすぎる - 31
-
- 2019年07月13日 22:03
- ID:RgoYOwSP0 >>返信コメ
- このガキみたいな人がいるから圃人や斥候の方々が偏見の目で見られるんですよ
- 10
-
- 2019年07月13日 22:07
- ID:2A1fSt1.0 >>返信コメ
- ダンまちは男キャラが好きだベル、ヴェルフ、ベート、フィン、ガレフと男神連中
戦闘シーンは期待しないから他の演出は上手くやってくれ頼むぞJ.C.STAFF - 4
-
- 2019年07月13日 22:07
- ID:45skxnnh0 >>返信コメ
- >太陽の光寵童<ポエブス・アポロ>!ヒュアキントス
アポロンの少年愛はちゃんと元ネタあるんだよね
ベル君、かわいそうに - 4
-
- 2019年07月13日 22:15
- ID:rSeEl5sa0 >>返信コメ
- ベル君とアイズのダンス良かった。
- 15
-
- 2019年07月13日 22:15
- ID:pQK9EDJ70 >>返信コメ
- ダンスもっと綺麗にしっかりやって欲しかった
- 2
-
- 2019年07月13日 22:17
- ID:hoDb45OK0 >>返信コメ
- 神話のアポロンの恋愛話は全部ろくでもない
アポロンファミリアのヒュアキントス、ダフネ、カサンドラはアポロンの恋愛相手が元ネタ - 2
-
- 2019年07月13日 22:18
- ID:pQK9EDJ70 >>返信コメ
- ウォーゲームと遊郭のラストバトルだけは作画頼むぞ
- 1
-
- 2019年07月13日 22:23
- ID:b7iPL0tl0 >>返信コメ
- ヘスティアやっぱり可愛いw例の紐いい!
- 2
-
- 2019年07月13日 22:24
- ID:jKBDYMdy0 >>返信コメ
- 『ダンまち』本編はやっぱ面白いわ! 剣と魔法のファンタジー世界の話がなろう的なものばかりになってしまったので食傷気味だったけど、様々な登場人物を「人」として描き物語を作っていこうとしているように感じる。原作未読なので続きが楽しみ。
- 7
-
- 2019年07月13日 22:30
- ID:R2HcIrY60 >>返信コメ
- アポロンの顔芸オベイロンやんw
- 1
-
- 2019年07月13日 22:37
- ID:pQK9EDJ70 >>返信コメ
- ヘルメスの真面目な話とか、ロキとヘスティアに殺されるシーンとかは欲しかったな
-
- 2019年07月13日 22:40
- ID:rRCTi08z0 >>返信コメ
- カサンドラ出てたね
あの性格チョー好き - 5
-
- 2019年07月13日 22:43
- ID:nZsj58da0 >>返信コメ
- ほんとに待たせやがって。でも待った甲斐があったわ。素直にそう思った。俺にとって数少ないリアタイでフォローしてきた原作のアニメ化を再び思いっきり楽しみたいと心底思うわ。
- 9
-
- 2019年07月13日 22:55
- ID:.Uhi3Xna0 >>返信コメ
- 一期がかなり駆け足でやったからあんまり期待はしないでおく
個人的には色が鮮やか過ぎると感じるんだよな~なぜかこのアニメに関しては - 4
-
- 2019年07月13日 22:57
- ID:pQK9EDJ70 >>返信コメ
- そもそも最上位の皆さんからするとレベル4でも荷物持ちになることもある訳でしてベートが「レベル3?ハッ雑魚が!」ってなるのもしょうがない
- 6
-
- 2019年07月13日 22:59
- ID:KUBj7RW70 >>返信コメ
- 相変わらずの詰め込み具合はひどいけど、見せ方がものすごく上手くなってる!?
せっかくもう諦めてたのに期待したくなっちゃったじゃないか! - 2
-
- 2019年07月13日 22:59
- ID:LhnBle.s0 >>返信コメ
- 思えば当時、
このサイトでダンまちはまとめられなくなり、
その後ソードオラトリアは最後までまとめが更新され、
こうして2期になり本編も再びまとめられたわけだ。
願わくば2話以降もまとめられることを心より祈っております。
- 4
-
- 2019年07月13日 23:06
- ID:4F1iHNpw0 >>返信コメ
- 原作ラノベで結果は知ってるので安心して見れる
-
- 2019年07月13日 23:12
- ID:30kGgjOI0 >>返信コメ
- 原作組だけどやっぱりここの下りは何回味わっても胸くそ悪いな!
まあ、戦争遊戯編は一番カタルシスあるから好きだけど - 1
-
- 2019年07月13日 23:23
- ID:facV3rYG0 >>返信コメ
- アイズたん可愛過ぎてハァハァ(*´ω`*)
- 3
-
- 2019年07月13日 23:48
- ID:1V51s0zH0 >>返信コメ
- なんでベル君大人気なのwww
みんなが親切にしてくれるのはいいけど
太陽神ホモロンまでとかw - 4
-
- 2019年07月13日 23:51
- ID:7VsUH5Ms0 >>返信コメ
- アポロンと名前聞いた時点でロクでもねぇ予感がしたけど案の定だった。これだからキチガイ神は…
- 6
-
- 2019年07月14日 00:15
- ID:VNg4TEAa0 >>返信コメ
- はぁ…ベルきゅんかわいいなぁ…
- 4
-
- 2019年07月14日 00:17
- ID:qV.KO.ii0 >>返信コメ
- ヘスティアとロキの喧嘩の安心感
ああ、おかえり。 - 10
-
- 2019年07月14日 00:25
- ID:MpUDA6kA0 >>返信コメ
- 主人公のベルくんが神々に人気なのは、話題性があるから
ダンまちの神々は「天界で魂の仕分けの仕事してるのメンドイ」「ヒマで仕方がない」「娯楽が少ない」といった理由で下界に降りてきた暇神ばかりであり、7割以上(特にオラリオにいる連中)は自分が楽しければ何をやっても良しというロクデナシどもでもある
なので面白いもの、ネタにできるものを見つけると「自分が楽しむため」にちょっかいをかける
そんな中に、「わずか数ヵ月でレベル2に成長した新人」が出てきたもんだから大騒ぎ(それまでは早くても1年はかかってた)
さらには初心でからかいがいのある、そこそこに容姿の整った少年だったから拍車がかかった - 20
-
- 2019年07月14日 00:37
- ID:MpUDA6kA0 >>返信コメ
- ヘスティアは、暇神な連中にレアスキルである「憧憬一途(リアリス・フレーゼ)」がバレたら、自分のファミリアへの引き抜きを画策したり、嫌がらせなどのちょっかいをしてくると判断してベル本人にもスキルのことを隠している
そして実際にちょっかいをかけてきたのがアポロン
彼は、ベルを愛し、味わいたいと考えているため、ヘスティア・ファミリアの存続だけでなくベルくんの貞操の危機でもある - 11
-
- 2019年07月14日 00:41
- ID:y4yqkski0 >>返信コメ
- ギリシャ神話でもアポロンはバイだったな。
-
- 2019年07月14日 00:45
- ID:nEnXEHk30 >>返信コメ
- ここらへんから主人公補正が強くなるというか悪目立ちしてくるからついていけなくなる人が出てきそうではある
- 1
-
- 2019年07月14日 00:53
- ID:TsK2loFu0 >>返信コメ
- ダンまちのキャラは鼻が割としっかり書かれてるけど可愛いから好き
- 3
-
- 2019年07月14日 00:54
- ID:c5jXSs0D0 >>返信コメ
- OPで拠点めっちゃ豪華になってたな
- 3
-
- 2019年07月14日 01:01
- ID:66SOKvK30 >>返信コメ
- アポロンお前ヘスティアに求婚したこともあるのに…
ロリ巨乳からショタまでありとかやっぱギリシャ神話の神は色々格が違うな! - 12
-
- 2019年07月14日 01:43
- ID:t4WuefYL0 >>返信コメ
- 劇場版に関してはほぼ触れない感じで行くのかな。一応1期と2期の間だって言われてたけど。まあ公開時のインタビューでもこの時点のベルが倒せちゃいけない敵だったし経てはいけない経験だったってことは語られてたしなーアルテミス様との出会いと別れを経たベルくんを見てみたかったけど仕方ないかー
-
- 2019年07月14日 01:44
- ID:FttMy2HS0 >>返信コメ
- ガンガンオンラインのコミカライズはこの辺で終わっちゃってたな
ヤングガンガンのほうは続いてたりするんだろうか?
-
- 2019年07月14日 01:55
- ID:61JQwUAb0
>>返信コメ
- だいたいこんな感じですかね?
○ゼウス(最高神):伊藤誠。○ヘラ(結婚の神):ヤンデレ。
○アテナ(戦いの神):自意識過剰。○アポロン(太陽の神):イロイロ残念。
○アフロディーテ(美の神):切断されたチ●コから誕生。○アレス(戦いの神):バカ。
○アルテミス(月の神):処女厨。○デメテル(豊穣の神):ゼウスとポセイドンの被害者。
○ヘパイストス(鍛冶神):キモオタ。○ポセイドン(海の神):女大好き。
○ヘスティア(竈の神):例の紐。○ハデス(冥界の神):仕事と奥さんが大好きな引きこもり。
○ディオニュソス(酒の神):アル中。
- 2
- 返信:>>163
- 返信:>>175
- 返信:>>176
- 返信:>>261
-
- 2019年07月14日 02:01
- ID:1wMhnSET0 >>返信コメ
- おい管理人、フォロワー以外のツイート勝手に載せんなよ
- 1
-
- 2019年07月14日 02:04
- ID:8jbfdrV.0 >>返信コメ
- ありゃ?ヘスティアこんな男勝りなキャラだっけ?
-
- 2019年07月14日 02:43
- ID:Y4Io.6IX0 >>返信コメ
- パーティー会場なのに静かすぎだろ…
ドラマCDかと思ったわ - 0
-
- 2019年07月14日 03:32
- ID:4Sk58Xqr0 >>返信コメ
- 異世界ものが舞台のラノベが出たらとにかく中世風ファンタジーなんて広告を打たれる事があるけど、80年代のオッサン世代はむしろこういうギリシャとか北欧とか何らかの神話が土台にあるファンタジーが好きなんじゃ。
この気持ち、わかってくれる人はおらんかのぅ。 - 12
-
- 2019年07月14日 04:37
- ID:.JNc7B4B0 >>返信コメ
- 外伝はくっそツマランかったが本編はそれなりに楽しかった
- 2
-
- 2019年07月14日 06:10
- ID:95YA0TTk0 >>返信コメ
- アポロンが想像より100倍くらいキモくて笑った
- 1
-
- 2019年07月14日 06:35
- ID:4QxGSO0a0 >>返信コメ
- ヘスティアのオッパイとパンツで
バズった作品だという事を全くわかってないな。
オラトリアが爆死した現実をいまだに認められないのか。 - 1
-
- 2019年07月14日 06:40
- ID:bExQMBGC0 >>返信コメ
- アポロンは、悪い意味でゼウスの息子って感じの神様だったけか。
善良なベル君が、腹違いの悪いお兄さんに後ろの穴を狙われている構図なのかなこれ。 - 1
-
- 2019年07月14日 06:44
- ID:bPwyndVq0 >>返信コメ
- アニメ勢の自分が一番驚いたのが、ミコトさんとタケミカヅチが洋装だった事だよ
- 4
-
- 2019年07月14日 07:40
- ID:MpUDA6kA0 >>返信コメ
- 改宗(コンバージョン)、現在所属しているファミリアから別のファミリアへ移籍する行為。一度行うと次に改宗できるようになるのに一年は待たなければいけない
基本的には恩恵を与えている神の許可が必要であり、許可が無い場合は何百年経っても改宗不可能
例外として恩恵を与えた神が何らかの理由で天界へ送還された(死亡した)時は、次の瞬間から改宗可能になるため、無理矢理に神を送還からの強制改宗させる神もいなくはない
リリルカ・アーデが現在所属しているソーマ・ファミリアの主神(ソーマ)は下界の子供たちに失望していて、ファミリア運営を任せっきりにして趣味の酒造に没頭している
ステータスやレベルの更新に自分の時間を使われるのを嫌い、条件を満たした(ファミリアに一定額以上の上納金を納めた)者のみ更新する体制にした
金を貯めなければ更新してもらえないので、団員は金儲けのために非合法なことや暴力に躊躇いが無くなっており、1期でリリがベルを騙したのもその影響ゆえである - 7
-
- 2019年07月14日 08:04
- ID:9pRA6KuL0 >>返信コメ
- ベルくんが薄い本の導入みたいな目にあってる……と思ったらここのコメント見る限りアポロンはやっぱりそういう目で見てたのね
- 4
-
- 2019年07月14日 09:29
- ID:ceZCAsgl0 >>返信コメ
- 作画が魅力あっていいねぇ
JCSTAFFの主力ラインはこの作品に使ったのかな?他の3作品よりも作画が綺麗に見える
わりと不評なソードオラトリアですら存分に楽しめた自分としては嬉しいかぎり
来週が待ち遠しいー - 1
-
- 2019年07月14日 10:11
- ID:UNR9DEEa0 >>返信コメ
- アポロンのやり方が完全に某り地域で草
-
- 2019年07月14日 10:44
- ID:1zDUx3RS0 >>返信コメ
- なろうアニメの基準って異世界に日本人転生かそのまま来るのがデフォだろダンまちやゴブスレは舞台は異世界だけど現地の人間が主人公だからそこのところ勘違いしないで欲しい
- 9
-
- 2019年07月14日 11:29
- ID:ZSyu.5f70 >>返信コメ
- アニメの2期になんで4年もかかったんだろ?
- 1
-
- 2019年07月14日 12:27
- ID:DHhKIMwv0 >>返信コメ
- 神々は基本的にロクデナシ
ヘスティア、タケミカヅチ、ミアハ、ロキ、フレイヤ、ヘファイストス、デメテル、ヘルメスは、「まとも」「まだマシ」な神様
短編集に登場した神様みたいな連中は、自分の眷族が悩み苦しんでるのを見て腹かかえて笑いまくるというクズだったりする
その他大勢の神にとって下界の子供=大事なおもちゃという認識であり、自分のおもちゃが他人に壊されたらむかつくから怒るけど、自分の手で眷族を破滅させることは喜んで行うものもいる
例
・使用すれば不老不死になれるアイテムが出来ました→目の前でぶっ壊して絶望する姿見て大笑い
・ダンジョン塞ぐために、がんばって塔を建てました→神が降臨した際にわざとぶつかって破壊、絶望する姿見て大笑い - 5
-
- 2019年07月14日 13:33
- ID:U912DZt50 >>返信コメ
- ファンタジー系だと野営グッズも含めて個人で全て携行してなのに超コンパクトでそのまま全力戦闘や逃走もできちゃう描写の作品が多いけど実際そんなの無理だよな
マジカルストレージ的なものがない限り荷物持ちはどうしても必要
リアルの登山隊や探検隊だって荷物持ちは連れて行くし米軍も無人荷物運搬機を開発してるくらいだし
そういう点ではパーティー内に専門の荷物持ちがいるこの作品は状況が見えてる - 2
-
- 2019年07月14日 13:41
- ID:mUKzg4TI0 >>返信コメ
- >>50
ソードオラトリアがダメだったのは、「ベテランたちの戦いぶり」をきちんと描けていなかったところだな
本編、ベル君たちの冒険はいわば中学野球それも弱小部がギリギリで地区予選を勝ち抜いていくようなもので
オラトリアの面子はプロ野球選手みたいなものだったわけで
だからこそ、二軍であっても一人一人は甲子園を沸かせた怪物たちであるプロ野球と同じように
ロキファミリアのモブ顔ザコですらベル君たちから見れば化物クラスの能力を持っててダンジョン内の振る舞いができるってのをきちんと見せるべきだったんだけど
残念ながら、スタッフに「プロ」をきちんと描ける人がいなかったみたいでねえ……ほんと残念な出来になってしまった - 10
-
- 2019年07月14日 13:52
- ID:QBC.BhUG0 >>返信コメ
- マジでちゃんとした制作会社ならなあ……最近のJCはほんとダメだ
- 0
-
- 2019年07月14日 14:14
- ID:wbGs4va40 >>返信コメ
- ダンジョンもシリーズ長いけど、なんか内ゲバばっかやってるな
この前のスピンオフみたいに普通にダンジョン潜って欲しいよ - 3
-
- 2019年07月14日 16:04
- ID:.b28Qzme0 >>返信コメ
- 松岡嫌いじゃないけどやっぱベルに合ってないわ
-
- 2019年07月14日 17:18
- ID:OBfpEac70 >>返信コメ
- アイズにもっとセリフを
でも、喋りすぎたら、それはアイズじゃないか・・・
-
- 2019年07月14日 18:16
- ID:e2eU9lYn0 >>返信コメ
- 正確には
理想郷で連載人気が出てなろうにも掲載(数ヶ月で削除
GA文庫の新人賞に応募して大賞に選ばれ書籍化な - 8
-
- 2019年07月15日 03:28
- ID:MqL6oTo40 >>返信コメ
- ヒュアキントスさん出てきましたね
-
- 2019年07月15日 06:52
- ID:9TgTSrGG0 >>返信コメ
- >>295 >>296 >>301 >>304
確かに本伝のほうは思い入れのあるキャラはあまり死なないけど、死者が多いのは確かではあるね
ソード(外伝)はなぁ…展開上でキャラ死ぬのはしょうがないが
それが主要登場人物を上げるエピソードの為に殺してる感じがして好きじゃないんだよな
おまけに別の新キャラを出してまとわりつかせたりするしな
そんなの出すならその役割は死んだ子でいいじゃん、って思ったな
なんか、死んだ子があまりにも報われないんだよなぁ
一応話の中では内面的な説明はついてるんだが、わざわざあんな罪の無いいたいけなキャラ殺してまで掲げるテーマか?って思うわ - 返信:>>321
-
- 2019年07月15日 13:45
- ID:TvG.5v1r0 >>返信コメ
- 以外と1期見てない人多いね
冬に再放送してたのにね
-
- 2019年07月15日 14:06
- ID:fYgACJnr0 >>返信コメ
- アポロンで自分が思い出すのはフェリオスだな~。
-
- 2019年07月15日 15:10
- ID:d24kykGz0 >>返信コメ
- メガネの娘が両脇にロキとヘスティア抱えてる絵面が面白かった
ダンスの誘い方を実践して見せてくれた神様やいろいろ説明してくれたヘルメス、
といった他の神様の親切が目立っただけにアポロンのゲス顔が際立つなぁw - 3
-
- 2019年07月15日 15:47
- ID:Ko7J16f.0 >>返信コメ
- レベルの低い冒険者は上層の弱いモンスターしか出てこない所でレベル上げなどを行っているが、時々(1期第1話みたく)高レベルモンスターが下から上ってきたり、レアモンスター(めったに出現しない高レベルモンスター)が出てきた時に逃げ切れず殺されることがある
レベルが上がるとより経験値と金を得るため中層や深層を目指すようになるが、深層は高レベル冒険者でも気を抜くと死ぬおそれがあり、ロキ・ファミリアでも深層への遠征は毎回命がけ(運が悪ければ1人や2人は死ぬ) - 1
-
- 2019年07月15日 21:04
- ID:GuiiuYY20 >>返信コメ
- ニコ生の一期見て二期見たけど面白いな、主人公や周りのキャラが魅力的なのがいい。
個人的にミアハとナーザ、タケミカヅチと命といった、ヘスティアの友人達とその神に恋する女性たちが好き。
それで、気になって各キャラの情報とか調べちゃったよ。ミアハとナーザを俄然応援したくなっちゃったよ…
- 3
-
- 2019年07月15日 22:35
- ID:IfG1xV4g0 >>返信コメ
- そういや公式サイトのCHARACTERにシルさんいないのな
例の人物との関係性少しは2期で明らかになるのか、全然関係ないのか
わかると思ったのに
あ、原作未読ですのでネタバレしなくていいですよ
-
- 2019年07月16日 01:02
- ID:.po0wwr20 >>返信コメ
- 原作の、ヘスティアが攫われてヴァレン某とベルが辿り着いた谷間の村の時とか
ある人外の「家族」が増えた時とか
ヘスティア様がちゃんと「神様」やってるシーン、いいよねぇ
神々しいくらいだ
- 1
-
- 2019年07月16日 01:05
- ID:zemfMXRW0 >>返信コメ
- 原作つい最近読み終わったし楽しみだなー。
どこまでやるかも楽しみ。多少駆け足でもまあしゃーない。
-
- 2019年07月16日 04:11
- ID:gb3QvS6B0 >>返信コメ
- 原典のギリシャ神話がどうあれ
胸くそ展開は興味ないなあ
-
- 2019年07月16日 08:10
- ID:mPVcG.iI0 >>返信コメ
- 酒場で相手が吹っ掛けてきた喧嘩を買って、それをちゃんと嗜められるって珍しいと思ったわw
普通に考えたら手は出したらいけないんだけど、最近のアニメだとやり返し(オーバーキル)が持て囃される傾向にあるから - 1
-
- 2019年07月16日 14:37
- ID:YTsyQaKD0 >>返信コメ
- アポロン編と次のイシュタル編はシティアドベンチャーになるが嫌ってる人多いような気がする
自分は城塞都市カーレで好きになったクチだけど
-
- 2019年07月16日 15:03
- ID:udvcDutJ0 >>返信コメ
- 原作の評判は良いみたいだから文章で読むとちがうのかもしれんがアニメは正直1期の頃からなんかイマイチだった
でも今回改めて見てみるとダンスはすごく良かった
ただやっぱり良いなあって思う場面までの繋ぎが退屈に感じる
いっぱいキャラがいて、いっぱい喋っているのに何か頭に残らないんだよなー
-
- 2019年07月16日 15:57
- ID:uEFtIk.o0 >>返信コメ
- 「ウォーゲームだ!」のセリフで、
ホビージャパンやアバロンヒル、エポック、ツクダ、バンダイ、アドテクノスに
SPI,GDW,TACTICSなどを思い出した人は40代以上確定
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。