即実行を!二週間でどんな腰痛肩こりともおさらば!!
私は三十年くらいアニメーターをやっていて、
かなり無理の祟る仕事ゆえ、
ひどい腰痛と、肩こりに悩まされていたのです。
しかもパソコンなんかもしちゃうし、
目が弱っているから、そこからも肩こりが来てるし、
もう、半病人でした。
何の気なしに地元の図書館から借りた本に、
腹式呼吸のことが乗っていて、
日本能力開発研究所の安藤一男さんが書いた本なんだけど、
そこに腹式呼吸が書いてあった。
腹式呼吸なんて、どこの本にも載っている割とどうってことのないものなんだけど、
その本も、感じる能力を高める方法として、それを推奨していたのです。
感じる能力、そうか、私ってちょっと空気読めない系だと言われたことあるし、
やってみようかな、
そんな簡単な気持ちで始めました。
仰向けに寝て、一回に40秒から一分かけてやるのです。
だから深ーい呼吸になります。
手をお腹に添えて、押し込む感じにするとなお良いとか。
一回、5分か10分です。
これすると結構苦しい感じがありますが、
五分くらいで体が暑くなります。
ま、その程度をやりました。
感覚はよくわからない。
でも、腰痛がないのです。
今まで腰の後ろの右側がいつも痺れたみたいに痛かったし、
肩こりは頭痛を伴うくらいにつらかったのに、
気が付いたらなくなっていた。
嘘でしょう。
第一、その本でも、感覚の訓練という感じで書かれていたし、
腰痛に効く、なんて一言も描いていなかったんです。
でも効きました。
みなさん、嘘だと疑ってもいいから、
ぜひやってみてください。
直ります。お勧めです。
うん、私、お店でこれを教えてもいいかも。
かなり無理の祟る仕事ゆえ、
ひどい腰痛と、肩こりに悩まされていたのです。
しかもパソコンなんかもしちゃうし、
目が弱っているから、そこからも肩こりが来てるし、
もう、半病人でした。
何の気なしに地元の図書館から借りた本に、
腹式呼吸のことが乗っていて、
日本能力開発研究所の安藤一男さんが書いた本なんだけど、
そこに腹式呼吸が書いてあった。
腹式呼吸なんて、どこの本にも載っている割とどうってことのないものなんだけど、
その本も、感じる能力を高める方法として、それを推奨していたのです。
感じる能力、そうか、私ってちょっと空気読めない系だと言われたことあるし、
やってみようかな、
そんな簡単な気持ちで始めました。
仰向けに寝て、一回に40秒から一分かけてやるのです。
だから深ーい呼吸になります。
手をお腹に添えて、押し込む感じにするとなお良いとか。
一回、5分か10分です。
これすると結構苦しい感じがありますが、
五分くらいで体が暑くなります。
ま、その程度をやりました。
感覚はよくわからない。
でも、腰痛がないのです。
今まで腰の後ろの右側がいつも痺れたみたいに痛かったし、
肩こりは頭痛を伴うくらいにつらかったのに、
気が付いたらなくなっていた。
嘘でしょう。
第一、その本でも、感覚の訓練という感じで書かれていたし、
腰痛に効く、なんて一言も描いていなかったんです。
でも効きました。
みなさん、嘘だと疑ってもいいから、
ぜひやってみてください。
直ります。お勧めです。
うん、私、お店でこれを教えてもいいかも。
この記事へのコメント