「投資顧問ベストプランナーとはどんなサイトなのだろうか?」
「投資顧問ベストプランナーを利用して資産を増やせるのだろうか?」
「投資顧問ベストプランナーは安心・安全に利用できるサイトなのだろうか?」

投資顧問ベストプランナーに対してこのような思いを抱いてはいませんか?

『代表厳選の銘柄情報3選を無料公開』
『独自の視点からみる相場動向、テーマ性の強い話題、翌週の相場戦略に関するコラム』
『毎日メルマガにて相場レポートを配信』

これらのサービスを提供していると案内されていますが、どんなに大きな事を言われても実力が伴っていなければ意味がありません。

管理人の3人が実際に投資顧問ベストプランナーに登録し、提供されているサービスを実際に利用する事で、大事な資産を失う事なく増やす事ができそうかどうか調査しました。

このページでは、管理人の3人が無料銘柄相談や無料銘柄情報を利用して、投資顧問としての実力を測り評価しています。

いったいどんな投資顧問サイトなのか利用レビューをご覧ください。

投資顧問ベストプランナーの詳細情報

投資顧問ベストプランナー

【サイト名】投資顧問ベストプランナー

【URL】https://best-pln.com/

【運営会社】株式会社スマートアセットマネジメント

【運営責任者】高見英治

【電話番号】03-6231-1509

【メールアドレス】info@best-pl.com

サイトを見る

口コミを見る

【登録番号】関東財務局長(金商)第2767号

【サイト紹介】日本大型株から低位株まで個別銘柄全般の有益な「生きた情報」を 提供し、顧客一人ひとりまで行き届いたサービスを提供する事をモットーとしているサイト。
各企業への取材・調査をする事で個人レベルでは入手する事のできない情報を得ている。
相場の流れに合わせて、売り・買いのアドバイスを行い、資産形成のサポートを行っている。

投資顧問ベストプランナーのプラン&料金

プラン名 料金 詳細
ホワイトプラン
(スポット契約プラン)
5万円 目標資産1.3倍以上
他プランと比べると破壊力は低めだが、継続的に利用する事で十分な利益が見込めるプラン。
スタンダードプラン
(スポット契約プラン)
12万円 目標資産1.5倍以上
高いリスクヘッジで結果をコミットする信頼性抜群の人気プラン。
ゴールデンプラン
(スポット契約プラン)
30万円 目標資産2倍以上
ボラリティリティーの高い新興銘柄にて最大最短の資産形成を狙うNO.1の短期トレードプラン。
マスタープラン
(スポット契約プラン)
50万円 目標資産3倍以上
短期急騰モデルの真髄を凝縮した完成された短期トレードプラン。
入門プラン
(期間契約プラン)
1か月(30日間) 20万円 毎月中長期で堅実な上昇を見込める3銘柄の代表の厳選銘柄情報を提供。
短期急騰プラン
(期間契約プラン)
1か月(30日間) 40万円
3ヶ月(90日間) 100万円
6ヶ月(180日間)180万円
短期、超短期トレードで最速最大の利益獲得を追求できる4銘柄の代表の厳選銘柄情報を提供。
ロイヤルプラン
(期間契約プラン)
1か月(30日間) 80万円
3ヶ月(90日間) 200万円
6ヶ月(180日間)360万円
動きの早い短期取り組み予定の銘柄、リスクを抑えた堅実優良銘柄、相場状況に応じた攻め時、守り時を代表がトータルコーディネートするプラン。
ミリオネアプラン
(期間契約プラン)
3か月(90日間) 320万円
6か月(180日間) 520万円
本気で億トレーダーを目指す投資家向けの億トレ完全プログラム。

投資顧問ベストプランナーには、単発スポットプランと期間契約プランそれぞれ4つの常設プランが用意されているようです。

登録してからしばらく様子を見てみましたが、他投資顧問や株式投資情報サイトが毎週のように用意する所謂キャンペーン情報(例/テンバガー銘柄を提供等)にあたる情報

プランの確認はできませんでした。

定期的に特別なプランを用意する事で、有料情報の販売促進を狙うサイトや業者が多いですが、投資顧問ベストプランナーは基本的に常設プランで勝負をしている投資顧

問業者のようです。

所在地に関して

投資顧問ベストプランナーを運営している株式会社スマートアセットマネジメントを国税庁の法人番号サイトで調べてみた所、会社情報に記載の住所(東京都中央区新川1-28-33 Glanffice茅場町2F)で登記がされていました。

このあたりは、さすがに金融商品取引業登録業者。

無登録業者のように会社の登記とサイトに記載の住所が違う場所になっているという事はありませんでした。

次に記載されている住所を調べてみた所、下記画像の建物が出てきました。

このビルの2Fにてサイト運営がされていると思われますが、建物の規模的にもそれなりの広さがある事がわかります。

無登録業者のように下町の賃貸ワンルームマンションという事はありませんでした。

高見英治代表に関して

投資顧問ベストプランナー高見英治

『代表からのご挨拶』というページにて、代表の高見氏からの挨拶文と共に彼のプロフィールが掲載されてあります。

そこには、慶応義塾大学法学部を卒業後に、複数の会社に所属し会社経営企画や業務監査に従事した事が書かれてあります。

その後、現在わが国のプロバスケットボールリーグであるBリーグの元になる二つのリーグのうちの一つ『BJリーグ』を運営する企業の創業メンバーを経て、仮想通貨取引所「東京ビットコイン取引所」を設立との記載が確認できます。

「東京ビットコイン取引所」は、DMMに売却されて現在は「DMM Bitcoin」となっている仮想通貨取引所です。

つまり、高見氏は「DMM Bitcoin」の元となる仮想通貨取引所を設立したという事のようです。

昨年2018年はまさに仮想通貨元年と呼ぶに相応しい程、世間の注目を集めた仮想通貨。

実際、昨年より仮想通貨関連の銘柄も、注目のテーマとして扱われていました。

この経歴から、仮想通貨関連の銘柄には強い投資顧問会社かもしれないと考えられます。

サイトに書かれてあるこの事実が、本当かどうか気になりますよね?

そこで調べてみました。

「DMM Bitcoin」の前身である、高見氏が設立したと言われる「東京ビットコイン取引所」は、デジタルコンテンツの開発や証券・金融決済系のインターネットサービスを行っている株式会社テコテックが運営していました。

株式会社テコテックについて調べた所、下記ページに行きつきました。

ここを見ると2016年6月28日に、高見氏が株式会社テコテックの取締役CFOに就任した事がわかります。

CFOとは最高財務責任者の事であり、企業の財務戦略立案・執行の責任者です。

この事から、高見氏が株式会社テコテックの役員となって「東京ビットコイン取引所」の設立をしたという事が伺い知れます。

投資顧問ベストプランナーを調査してわかったこと

  • 毎週月曜日か火曜日に無料で注目銘柄を公開している。
  • 過去に仮想通貨取引所を設立した人物が代表を務める。
  • 単発契約のプランが4つ、期間契約のプランが4つある。
  • 有料情報で期間限定の所謂キャンペーンプランが無い。

投資顧問ベストプランナーについて管理人投資家が語る!

マックAマックA

定番化しつつありますが、おっさんが目立ってますね。

パンイチパンイチ

もう投資顧問会社あるあるじゃな。

カブライトイヤーカブライトイヤー

違法無登録業者と違って、登録業者は法に触れるような事をしているわけじゃないから顔出ししやすいんだと思う。
他の登録業者もだいたい誰かしらの写真がサイトのTOPに出てるでしょ?

マックAマックA

確かにそうですね。

パンイチパンイチ

無登録業者というだけで違法サイトじゃからな。
ベストプランナーは、しっかり金商番号もっとるし、代表が顔出ししとるということは、まっとうな投資顧問会社じゃな。

マックAマックA

無登録業者は顔出ししてると見せかけて、実はフリー素材使ってたり。。

パンイチパンイチ

もうそういうサイトは散々みてきたのう。

マックAマックA

ベストプランナーが登録業者ということは、この方は実在すると考えて間違いなさそう。

パンイチパンイチ

そのようじゃな。

カブライトイヤーカブライトイヤー

登録業者だからといって一概にまっとうな会社だと決めつけてしまうのは早計だよ。
過去には株式会社AKアドバイザーズ等のように、きちんと金融商品取引業者として登録を行っていてもやらかしていた例はあるからね。

※株式会社AKアドバイザーズが何をやらかしたかはこちらの【株式会社AKアドバイザーズ行政処分解説ページ】で確認できます。

パンイチパンイチ

そうじゃった!そういう事例もあったのう。忘れてはおえん大事なことじゃな。

マックAマックA

そのニュースはほんとビックリしましたよ!だって金融商品取引業者が無登録業者とグルになってたんですから!

カブライトイヤーカブライトイヤー

そういう事もあるから、ベストプランナーがどんな投資顧問サイトなのか、代表の高見氏がどんな人物なのかもふくめみてみよう。

所在地を調べてみた

カブライトイヤーカブライトイヤー

登録前のページで確認できる会社情報に記載の住所を調べてみたよ。

マックAマックA

まさかバーチャルオフィスだったりしないですよね?

カブライトイヤーカブライトイヤー

いや、6階建てのまぁまぁ立派な作りのビルの2階だった。
写真もすぐ出てきたよ。

マックAマックA

お、ほんとだ!しっかり事務所構えてるって感じがします!

マックAマックA

無登録業者は登記されててもワンルームマンション、っていうオチが結構ありますからね。

カブライトイヤーカブライトイヤー

登記されている住所とも同じ住所だったよ。

パンイチパンイチ

しっかりとした営業をやるための事務所を構えとるな。

カブライトイヤーカブライトイヤー

投資顧問サイトで所在地がバーチャルオフィスだったりワンルームマンションの1室とかだったりする場合は地雷の臭いがする。

カブライトイヤーカブライトイヤー

投資顧問会社はそれなりに人数いないと、きちんとした運営ができないだろうから、2~3人稼働が限度のワンルームで運営するのは現実的とは言えない。

マックAマックA

投資顧問会社の信頼感という点で考えても、それなりのオフィスで運営してないと心配になりますよ。

パンイチパンイチ

投資のプロとして投資顧問会社やっとるのに、ワンルームマンションで運営されとったら稼げなそうじゃし、説得力がなくなるで。

代表の高見氏について語る

カブライトイヤーカブライトイヤー

二人が、おっさんと言ってる代表の高見氏からの挨拶ページが登録前に確認できるね。

マックAマックA

挨拶ページ見てみましたが、随分と色々な経歴をお持ちみたいですね。

カブライトイヤーカブライトイヤー

NBAファンとしては、プロバスケットボールリーグの「bJリーグ」を運営する会社の創業メンバーってとこが気になるとこだけど、それ以上に投資家として仮想通貨取引所を設立っていう経歴が気になる。
パンイチさんが一番気になってそうだけど。

パンイチパンイチ

わいも知らんかったが、この人はだいぶ前に仮想通貨取引所を設立しとったんか?

カブライトイヤーカブライトイヤー

取引所が開設されたのは2017年の3月だけど、取引所の運営会社(株式会社東京ビットコイン取引所)は2016年11月に設立されていたみたいだよ。

マックAマックA

その会社を、今飛ぶ鳥を落とす勢いのDMM.comに売却って…

パンイチパンイチ

あのローラが広告塔になっとるDMMビットコインか?!

マックAマックA

ローラかわいいなぁ。ハァハァ。

パンイチパンイチ

わいも、ハアハア・・・

カブライトイヤーカブライトイヤー

じゃあ俺も(*´Д`)ハァハァ

パンイチパンイチ

全員ハアハアしたら、ツッコミがいなくなるでw

マックAマックA

言い出した僕が悪いんですけど、高見さんの話に戻りましょう!

カブライトイヤーカブライトイヤー

仮想通貨の取引所を運営していた実績があるという事は、仮想通貨関連株への造詣が深そう。

マックAマックA

経歴見る限り、多方面に渡ってアンテナ張ってる感じがしますよね。

パンイチパンイチ

話題になる前に仮想通貨取引所を設立しとったのは、先見の明があるでえ。

パンイチパンイチ

リスペクトせざるをえんでえ。

カブライトイヤーカブライトイヤー

ビジネスマンとしての資質も備えていそうな感じがするね。そういう人が分析者・投資判断者をしているという事は、企業分析能力の高さに期待が持てる。

マックAマックA

僕、高見さんの事おっさん呼ばわりしちゃいましたけど…正直、スマンカッタ。

カブライトイヤーカブライトイヤー

まぁ見た目はおっさんだから致し方ない。
でもここでプロレスネタをぶち込んでくるとは思わなかったw

銘柄情報プランを確認

カブライトイヤーカブライトイヤー

ベストプランナーが提供している有料の銘柄情報は、スポット契約プランと期間契約プランの2つに大きく分けられるけど、それぞれに複数のプランがあるようだね。

マックAマックA

契約締結前交付書面を見ると、スポット契約プラン、期間契約プラン共に4つずつ載ってましたよ!

カブライトイヤーカブライトイヤー

合計8つのプランが存在しているのか。よくある週替わりのキャンペーンプランみたいなのは確認できなかったよ。

カブライトイヤーカブライトイヤー

週替わり系のキャンペーンプランを用意している投資顧問会社は、「テンバガー」「仕手筋」といった単語を用いて勧誘をかけてくる事が多い。

パンイチパンイチ

テンバガーとかしょっちゅう言うとるサイトはだいたい実力ないからのう。

マックAマックA

投資顧問会社がテンバガーっていう言葉を使ってるのをみると、もはや客寄せ目的の言葉って感じがしちゃいますよね。

カブライトイヤーカブライトイヤー

というより、テンバガー銘柄ですといって提供しておいて株価10倍になったためしがない。

パンイチパンイチ

たしかに「テンバガー」やら「仕手筋」やらの言葉を客寄せパンダ的な使い方をしとるのう。わいもパンダじゃからようわかる。

マックAマックA

ワロタww

カブライトイヤーカブライトイヤー

どうやらベストプランナーでは「テンバガー」「仕手筋」とか胡散臭い単語を用いて客寄せパンダ的に情報購入の勧誘は行っていないみたいだね。

パンイチパンイチ

ベストプランナーだけに最高の計画性をもって投資をサポートしてほしいのう。
わいもいつかどこかの業界で自信をもって「業界ナンバーワン宣言。」をしてみたいもんじゃ。

マックAマックA

パンダ界ナンバーワン宣言に期待。

カブライトイヤーカブライトイヤー

「業界ナンバーワン宣言」大丈夫かね。自分で宣言しちゃうとこはいささか不安を感じる。

マックAマックA

「業界ナンバーワンを目指す」ぐらいに収めといた方がいいかもですね。

カブライトイヤーカブライトイヤー

謙虚さが大事。

無料銘柄相談の評価

2018年5月6日に3銘柄分の相談を送信しました。
マックAマックA

ベストプランナーには、どの銘柄について相談したんでしょう?

カブライトイヤーカブライトイヤー

一旦塩漬け入りかと思われたが徐々に購入時の株価に戻ってきているとして(3910)エムケイシステム、売り時を逃した感があれど購入時より株価が高いとして(3936)グローバルウェイ、購入時から順調に株価が上がっているとして(1407)ウエストホールディングスという感じで3銘柄それぞれその後の値動きがどのようになるのか、売却するタイミング等を聞いてみた。

パンイチパンイチ

どの銘柄もわいは業績とかふくめて今後どうなっていくのか情報を提供してほしいと思っとる。
ベストプランナーはどうだったんじゃろ?

カブライトイヤーカブライトイヤー

『結論』『事業内容と業績』『今後の展望』と3つの項目に分けてそのあたりきちんと説明してくれている。
これまで相談をしてきた投資顧問は一つの文章でまとめられていたけど、項目を分けてくれている投資顧問は初めて見たかな。
分けてくれるだけで見た目わかりやすい。

マックAマックA

銘柄相談で項目を分けて回答してくれる投資顧問は珍しいですね。

パンイチパンイチ

今後の展望まで解答してくるんは興味深いで。

カブライトイヤーカブライトイヤー

まぁ項目を分けたから良いというわけではなく、結局は回答の中身で内容的に根拠を示した上でこうなるみたいなしっかりとした内容でなければ投資顧問として投資に対する実力を示した事にはならないんだけどね。

マックAマックA

確かに!それでは具体的に、(3910)エムケイシステムの相談に対する回答はどういうものだったんでしょう?

パンイチパンイチ

いまちょうど株価が急落しとるで。

マックAマックA

銘柄相談してから、300円以上下がってます!

カブライトイヤーカブライトイヤー

回答的には決算発表後に株価が大幅下落する可能性を指摘して売却を推奨された。
まさにその通りの展開になっている。

パンイチパンイチ

ちょっとでも利益がでとるうちに、売ってリスクを避けるべきじゃな。ええ投資判断のアドヴァイスじゃ!

マックAマックA

この後の株価の動きがどうなるか判らないですが、もし引き続き下落するようであれば、『大きな分岐点だった』なんてことになるかもしれませんよ!

パンイチパンイチ

情報通信関連のグローバルウェイ(3936)の銘柄相談の返答はどんな感じじゃったんじゃ?

カブライトイヤーカブライトイヤー

数日は下落が続くけど、5月末にかけて大幅上昇が予測できるとの事から保有推奨。

マックAマックA

今は多少下がってますけど、5月末に株価上昇するかどうかに注目ですね。

カブライトイヤーカブライトイヤー

よくある違法無登録業者だと有無を言わさず売却推奨で保有しておいた方がいいなんて言われない。

マックAマックA

売却させて、そのお金を使わせようとしてるんでしょう。

カブライトイヤーカブライトイヤー

保有に関しても根拠を示した上での推奨だから素直に指示に従ってしまいそう。ユーザー目線で言えば安心感を感じる。

パンイチパンイチ

登録ユーザーの利益を損なわないように考えて返答してきとる感じがするのう。
投資顧問業としてはあたりまえのことなんじゃけどな。

マックAマックA

(1407)ウエストホールディングスの銘柄相談に対する回答はどうでしょう?

カブライトイヤーカブライトイヤー

相談時は順調に上昇してたから売却のタイミングを聞いて見たところ、7月の決算以降に今年一番の高値が来そうだからと保有を推奨されたよ。

マックAマックA

なるほど。とりあえず決算発表までは保有しろと。

パンイチパンイチ

7月ころの結果がどうなるんかちゃんとおっていかんとおえんな。
決算がええからといって株価があがるとは限らんで。最近だとタカラトミー(7867)の例もあるからのう。

カブライトイヤーカブライトイヤー

タカラトミーは社長退任が痛いんじゃないかなwまぁそれはおいておいて、エムケイシステムの回答がドンピシャだから7月末にかけて今年一番の高値が出るかどうか興味はある。

パンイチパンイチ

元タカラトミー社長のメイ氏はくせもんやで~、たぶんw
まあ、各銘柄ごとの相談にちゃんとひとつづつ確認して返答してきとる感じがするのう。適当な感じはいまのところせんな。

マックAマックA

3銘柄相談して、2銘柄は保有推奨かぁ。
今まで見てきた投資顧問の中ではあまり見かけないパターンでは?保有推奨の銘柄はしばらくチェックしていきたいと思いましたよ!

パンイチパンイチ

未来が楽しみな投資アドバイスじゃったな。

カブライトイヤーカブライトイヤー

相談する銘柄にもよるだろうけど、過去多くの投資顧問サイトで基本的に売却を推奨されてきたからこれはなかなか珍しいケース。

(3910)エムケイシステム

相談内容

購入日2018年3月16日 1364円 2000株
※上記購入日・購入価格・購入株を仮定して下記相談内容を送信しました。

昨年の7月に期第1四半期の決算内容が良かったので購入しました。

3月16日に前日の配当増配のニュースを見て1364円で2000株購入してみた所、大幅に上昇していたのは購入日当日のみで、その後じりじりと株価が下がり、一時は1269円まで下がってしまい完全に売り時を逃し、塩漬け株になってしまうかもと思っていましたが、ここ最近購入時の価格まで戻ってきました。

今後の展望をお聞きしたいと思います。

個人的にはできるだけ利幅を確保して売却したいと思っているのでどの辺りの価格まで上昇が見込めますでしょうか?

投資顧問ベストプランナーからの回答

ベストプランナー無料銘柄相談
↑クリックすると大きな画像を表示

(3936)グローバルウェイ

相談内容

購入日2018年4月18日 4086円 1000株
※上記購入日・購入価格・購入株を仮定して下記相談内容を送信しました。

前々日と前日のストップ高を見ていけると思い、4月18日に4086円で1000株購入しました。

狙い通り、購入当日、翌日、翌々日と株価が大幅に上昇を続け有頂天になっていましたが、欲をかいてしまい売却せずに保有したままにしてしまった所、その後は大きく下落し売り時を逃してしまった感じです。

今も下落が続いている状況ですが、購入時の価格よりは高い価格です。

状況的にはすぐにでも売却をするべきかなとは思っているのですが、値動き的には今後このまま下がる一方なのでしょうか?

投資顧問ベストプランナーからの回答

ベストプランナー無料銘柄相談
↑クリックすると大きな画像を表示

(1407)ウエストホールディングス

相談内容

購入日2018年5月1日 804円 3000株
※上記購入日・購入価格・購入株を仮定して下記相談内容を送信しました。

4月27日に某株関連の情報サイトでMACDの買いサインニュースを目にして検討の結果5月1日に804円で3000株購入しました。

今の所、順調に株価が上昇しているように感じます。

トレンド的には上昇だと思うのですが、売却のタイミングはいつで、いくらくらいがいいでしょうか?

投資顧問ベストプランナーからの回答

ベストプランナー無料銘柄相談
↑クリックすると大きな画像を表示

無料銘柄情報の評価

推奨銘柄 推奨日+提供日終値 高値日&高値
(4829)日本エンタープライズ 5月7日 232円 5月9日 244円(△12)
(6095)メドピア 5月7日 1533円 5月8日 1910円(△377)
(3901)マークラインズ 5月7日 1657円 5月14日 2100円(△443)
有料情報の水準を満たしていないもので、株価の上昇が期待できる銘柄が毎週月曜日か火曜日に3銘柄づつ提供されています。
カブライトイヤーカブライトイヤー

毎週月曜日か火曜日に無料銘柄情報で株価上昇が期待できるものを3銘柄分提供してくれるみたいだね。

マックAマックA

毎週3銘柄…1ヵ月で約12銘柄も情報提供受けられるのかぁ。
“情報精度”によっては毎週チェックしてみたいコンテンツかなと。

カブライトイヤーカブライトイヤー

最近は無料銘柄として毎週3銘柄提供っていうスタイルの投資顧問が増えている印象。

パンイチパンイチ

チェックした時はどの銘柄の投資情報が無料で提供されとったんじゃ?

カブライトイヤーカブライトイヤー

(4829)日本エンタープライズ 、(6095)メドピア、(3901)マークラインズ

パンイチパンイチ

何関連でどういった業種の銘柄が選ばれとるんかのう?

マックAマックA

(4829)日本エンタープライズはモバイルコンテンツ・ソリューション事業、(6095)メドピアは医師専用コミュニティサイトの運営、(3901)マークラインズは自動車業界に特化したオンライン情報サービスの提供をしているみたいですね。

パンイチパンイチ

ほーっ!
どの銘柄もあんまり注目したことがない銘柄じゃのう。
医師専用コミュニティサイトってそんな需要あるんじゃなあ。

カブライトイヤーカブライトイヤー

まぁ肝心なのは提供された株価の銘柄がどうなったかかな。

パンイチパンイチ

肝心なのはそこじゃ!さあ、株価はどうじゃ?!

マックAマックA

(3901)マークラインズは結構上がってます。

カブライトイヤーカブライトイヤー

この週に提供された3銘柄に関しては1週間以内に株価が上昇をしているね。
とりあえずこの週しか見ていないけど3分の3は褒められていいんじゃなかろうか。3打数3安打はなかなか一流打者でもなかなか出ない。

パンイチパンイチ

無料の銘柄情報も悪くないのう。

カブライトイヤーカブライトイヤー

まぁ1週見ただけだからね、長期的に見た場合に他の投資顧問と大差ないってパターンはあるかもしれないけど、銘柄相談が好印象だったから実力的に高いのでは?と期待してしまう。

投資顧問ベストプランナーの個別の評価

カブライトイヤーカブライトイヤー

一見すると最初の印象は良い意味であまり目立たない投資顧問サイトという印象。
提供されている有料サービスを見ても、他投資顧問と違い週替わりの情報が用意されているわけではなく、常設のプランのみとなっている。
しかしよくよく深く確認してみると、代表の高見氏の経歴が他投資顧問の代表や、サイトTOPに写真がある広告塔になっている人物達と違いがある事がわかる。
これらの代表や広告塔になる人物の多くは元証券マンやメディアにて株式投資の予想を行っている人間が多いが、高見氏はビジネス畑を歩んできた人物。
こういう人物が代表の投資顧問会社はこれまであまり見た事はない。
さらに仮想通貨の取引所の開設に深く関わっていた経歴も興味深い。
仮想通貨は去年のビットコインの暴騰が落ち着いているとはいえ、世界の著名の投資家も注目する新しい投資ジャンルの一つ。
そこにいち早く注目して動いた実績があるのだから、物事に対する先見の明を持った人物なのかもしれない。
株式投資において銘柄の先見性を考慮する事は重要な事で、先を見る力を持っている事は分析力の高さに繋がると考えられる。
投資顧問会社の代表なり広告塔の人間で、経歴から目に見える形でその能力を伺い知れる人物はみつからない。
さらに、銘柄相談において質問者がわかりやすいように業績と根拠を示して銘柄の今後を提示してくれる返答をする会社は少ないが、それを一定のレベルにおいて行えていると思う。
こうした会社はなかなか少ないと思う。
これらを考慮すると、一見地味で代わり映えのしない投資顧問会社のサイトだが、利用者が求めるレベルの投資助言を行う実力があるのではないかと感じる。
とりあえず試してみる価値はありそう。
投資の彼方へさぁ行くぞ!イヤァオ!!

マックAマックA

ベストプランナーは、金融商品取引業者の登録がある投資顧問サイトの1つ。
中には行政処分を受けた金融商品取引業者もありますが、ベストプランナーは今まで行政処分を受けておらず、ひとまず安心感がありますね。
代表者兼分析者・投資判断者の高見氏は仮想通貨取引所の「東京ビットコイン取引所」を設立するなど仮想通貨への造詣も深いようで、プロフィールを見ると多方面で活躍していることが判ります。
高見氏のように様々なアンテナを張ることで、これから伸びていく企業や銘柄を見つけることができるのかもしれません。
ベストプランナーをチェックしてみて最も注目したのは、無料コンテンツの銘柄相談。
相談内容に対して結論・事業内容と業績・今後の展望をまとめた回答は非常に判りやすく、目を見張るものがありました。
無料銘柄情報も3銘柄分確認しただけですが、全て株価が上昇するなど、引き続きチェックしていきたいと思うコンテンツ。
無料コンテンツが充実しているということで、有料コンテンツにも期待感が持てるのでは?
個人的にはコラムも含めた無料コンテンツを引き続きチェックしていきたいと思っています。
スマイル!!!そして伝説へ…。

パンイチパンイチ

どの投資顧問会社もネット上では賛否両論あってなにが正しい情報なのかわかりにくくなってきると日々感じとる。
こうやって実際に無料銘柄相談や無料の銘柄情報がどんな内容だったのかを確認してみるとその投資顧問会社が会員に対してどんな姿勢で投資助言をしとるのかがようわかってええな。適当な投資アドバイスしかしてこん違法な投資顧問会社も多いけえ、最低限、金商番号を取得してある投資顧問会社を選択することは必須じゃろう。
それにしても株式投資は奥深いで。投資顧問会社ごとにいろんな投資に対するアプローチの仕方が違って面白いのう。
こんだけ投資顧問会社の株式情報提供サイトをチェックしとると、わいと相性が良さそうな投資顧問会社もあるってことがわかってくるとより投資が面白くなってきとるわ。
ベストプランナーがどれくらいの実力をもっとる投資顧問会社かはまだ計り知れんが、提供された投資情報やアドバイスがどんな変化をしていくのか楽しみではあるで。
そういえば、代表が誰よりも先駆けて仮想通貨取引所を設立しとったことにも驚いたが、それがDMMビットコインの設立まで繋がっとるとは重ねて驚きじゃった。
金融業界の再前衛の仕事を常にやっとる代表じゃから投資顧問会社も先をみた運営を心掛けとることは伝わってきたで。
今後どのような実績をつくっていくのか見届けていくしかないのう。
ばっちゃんの名にかけて、倍返しじゃ!

資産を増やす為の必読ページ

実力のある投資顧問の選び方

投資顧問会社&広告代理店&広告会社の癒着詳細

人気記事一覧