7月10日のことです。
野菜は、ひとつのさらで真ん中に春雨は春雨を真ん中に隔てて鍋用のものどサラダを。
ビュッフェ台から色々とよそって席に帰ると。
鍋が火にかけられてセットされていて最初にサーブされてる肉が来ています。
三元豚の肩ロースは適度なサシが入っていて美味しそうです✨✨✨
この日は渋谷駅から数駅隣のところに用事があったので。
こちらでランチをば💨💨💨
しゃぶ葉は約3ヶ月ぶりですが、この4半期ペースくらいの定訪がいい感じかな?
和食さとのしゃぶしゃぶ食べ放題もサイドメニューが充実していて魅力なのですが、しゃぶ葉は薬味などが充実していて、どちらにもそれぞれ別の魅力があります👍
ということで開店を少し過ぎた時間に到着‼️
場所は、渋谷ハチ公像広場前の通りを渡った。
角のビルの9階にあります。
LUSHとかガストとかが入っているビルね。
しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶ食べ放題♫食べ放題ヨロレイヒ〜〜♫ と口ずさみながらエレベーターで9階に着くと、吉祥寺店と同様にエレベーターの扉が開くともう店内で、ヨロレイ…… で鼻歌が止まってしまいました💦
するとインカムマイクをつけた人が「今日はこれからテレビの撮影があるのですが見切れてしまっても大丈夫でしょうか?」と。
「イケメンに映してくれたら問題ないですよ」と答えたら。
すると「それは無理です」と無慈悲な答えが(←全部嘘ねwww)
そして。
なんだか鶏肉も食べたかったので1番安いメニューではなく【三元豚食べ放題】とドリンクバーを注文しました。
注文を済ませたのでビュッフェ台に向かい。
つけダレ。
ポン酢には紅葉おろしと刻みネギ。
胡麻ダレはそのままで。
白飯と梅などが入ったちらし寿司。
ビュッフェ台から色々とよそって席に帰ると。
鍋が火にかけられてセットされていて最初にサーブされてる肉が来ています。
三元豚の肩ロースは適度なサシが入っていて美味しそうです✨✨✨
ダシは、基本の白ダシとまるごとレモンとオリーブオイルのハーブダシをチョイス。
レモンとオリーブオイルのダシがサッパリと食べられてお気に入りです✨✨✨
いっただきま〜す‼️
これでカロリーゼロになるので、この後のものを安心して食べられます👍
脂身と赤身が適度に交互になっているので、脂身と赤身の絶妙なバランスが楽しめます👍
かつては完全に胡麻ダレ派でしたが、今はサッパリと食べられるのでポン酢の方が好きになりました👍
かつては完全に胡麻ダレ派でしたが、今はサッパリと食べられるのでポン酢の方が好きになりました👍
続いて。
その後は肉をそこそこ追加注文をしますが、何枚かは数えいないけど、数はそれほど食べていないです。
食べ終わった後に腹パンで動きたくないとならない程度に(^_^;)
それぞれ1度づつおかわりをして。
この頃には店内入口にある椅子に半杯の人達が待っていたのでチキンなもるちゃんは早々に退散することに💦
途中スタッフの中で1人だけ色付きのワイシャツを着て店長さんなのかな? と思い、初訪の店で必ずやっているブログに掲載してもいいかのお断りをする為に話しかけて、いくつか質問すると、ここ渋谷駅前店はしゃぶ葉全店舗で1番の売り上げを誇るそうです。
途中スタッフの中で1人だけ色付きのワイシャツを着て店長さんなのかな? と思い、初訪の店で必ずやっているブログに掲載してもいいかのお断りをする為に話しかけて、いくつか質問すると、ここ渋谷駅前店はしゃぶ葉全店舗で1番の売り上げを誇るそうです。
平日の昼ですが、それも頷けるお客さんの入り具合でした✨✨✨
最後に。
最近和食さとのさとしゃぶがお気に入りですが、しゃぶ葉は薬味や各種ライスやスイーツなどが充実していて、やはり和食さととはまた違った魅力があるので、今後も互い定期訪問したいなと思いましたまる

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
ではでは
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村