ワイ「この映画3時間もあるんか……その間働いたら4500円稼げるやんけ」

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1


1: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:27:09.73 ID:E7aW/yKWp.net

こういう思考し始めてから映画を純粋に楽しめなくなったわ



2: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:27:28.29 ID:E7aW/yKWp.net

最近は映画以外にもこの思考が働いてまう



14: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:30:21.26 ID:+jOOPqwlp.net

働く時間を捨ててやるなんJからは対価は得られそうですか?













3: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:27:49.60 ID:oJnMOMQF0.net

でも実際は働かないよね



5: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:28:39.85 ID:E7aW/yKWp.net

>>3
働くが



203: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:48:21.65 ID:Dpn6bPzO0.net

>>5
だったらなんJせずに働けよ
映画と変わらんやろ



4: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:28:04.14 ID:E7aW/yKWp.net

でも実際金払って3時間拘束されるって意味わからんわ



9: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:29:04.27 ID:aaz1CzXSd.net

別にその映画を見て3500円以上の価値観を学べば
いいだけやろ つまらん男やな



12: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:29:40.94 ID:E7aW/yKWp.net

>>9
4500+1700な
そんだけの価値ある映画教えてくれや



11: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:29:35.59 ID:Xcz2V+xOH.net

なんで娯楽と
労働を同一視しとるんや



15: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:30:25.09 ID:E7aW/yKWp.net

>>11
結局同じなんよ
君はまだ気付いてないやろうけど



278: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:57:26.91 ID:G5+a6no4p.net

>>15
だったら働き続けたらいいじゃん



17: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:30:34.31 ID:iI+Ah8YZ0.net

3時間もある映画ってなんや?



21: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:30:55.05 ID:E7aW/yKWp.net

>>17
きっとうまくいく



288: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:58:08.93 ID:DXd0AnPMM.net

>>21
それは5000円以上の価値あるやん



25: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:31:05.48 ID:K0JR/A9bM.net

拘束と捉えるのは馬鹿すぎやろ
家事で時給計算してるバカ主婦並みやんけ



28: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:31:18.92 ID:uqdWDUYyp.net

金ない奴ほどそういう思考に陥るよな
金持ちは時間を金で買ってると思う



32: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:31:28.22 ID:mWM7nYgMp.net

24時間働いてたらええんちゃう



33: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:31:28.99 ID:0ZJjQ7Pd0.net

映画見ながら働けばええやん



34: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:31:31.57 ID:K0JR/A9bM.net

一生時給労働してろや



51: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:33:03.67 ID:u0BvwLkzd.net

映画館で働けばええやん!



61: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:34:01.37 ID:aMhKjffw6.net

思い出は金で買えないんやで



74: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:35:15.22 ID:vFUp3dG50.net

寝てる間に1時間1500円稼げるやんけ
これに気付いて寝る間も惜しんで働いてるわ



79: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:36:07.16 ID:kU8tuUzV0.net

>>74
ブラック企業の理念かな



104: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:38:20.93 ID:5/zijelQ0.net

ゴッドファーザーもベンハーも4500円以上の値打ちがあるやろ



114: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:39:10.89 ID:bGfvmPgFp.net

不幸になる思考やな



117: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:39:44.31 ID:R4wDnOln0.net

大体千円程度のコスパ気にするやつって
気にしなきゃいけない程度しか収入ないってことやろ?



128: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:41:15.08 ID:E7aW/yKWp.net

すまんがワイ経済部出身なんやわ



134: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:41:58.45 ID:W8pLgf5qa.net

>>128
何を学んできたんや君は
君の大学費用が1番無駄やん



161: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:43:57.03 ID:9cogv2D9d.net

>>128
部活やんけ



169: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:45:00.64 ID:E7aW/yKWp.net

>>161
せやで



327: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:03:05.80 ID:+J1EsG7ja.net

>>169
えぇ…



144: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:42:36.93 ID:sIg84aw30.net

オッサンになったらわかるけど、金払ってでも暇潰したいんや
趣味あるやつにはわからんかもしれんけど



147: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:42:50.71 ID:3jArQAIia.net

労働時間とそれ以外の時間を一緒にするとかワケわからん
そんなら寝てる暇あったら働けや



149: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:43:09.15 ID:/ajfC0d10.net

機会費用定期
経済学ちゃんと勉強してこい



158: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:43:47.54 ID:YM0SGoay0.net

なんJは無料だからセーフとかいう謎理論



162: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:44:00.18 ID:fVZO/ebR0.net

ワイ「この映画みると最低1200円かかるやんけ」

ワイ「半年待てばツタヤで300円や」



174: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:45:32.46 ID:A6VoJdA7d.net

>>162
映画館の音響で見るべき映画もあるぞ



175: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:45:35.82 ID:DUV5oRHHM.net

>>162
アクションホラー以外はこれでええな
なんならストリーミングで一本30円くらい



208: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:49:15.24 ID:5U1j4Osm0.net

>>162
マジでこれ
最近はアマゾンでレンタルしてるけど
本当に映画ってボッタクリの糞だと思うわ
映画館で見るやつってほんま情弱やろ



178: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:45:42.19 ID:0UPfWiEo0.net

見て10分でうわつまんねってなったら出た方が得



183: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:46:25.70 ID:8nh4N47Zd.net

こういうのが本当の貧乏なんだろうな
で、働かないで家でダラダラスマホいじって課金してそう



222: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:50:27.75 ID:vlRNzOfh0.net

ハズレ映画のがっかり感は金の問題じゃないよな



239: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:52:13.42 ID:A6VoJdA7d.net

とりあえずアンパンマンの歌聞いて
生きる意味考えろや



248: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:53:14.17 ID:JJ7JQDcA0.net

>>239
あの歌結構今の日本人に効くからやめよう



267: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:55:30.28 ID:f7+odcnR0.net

Chromeの動画倍速プラグインめっちゃ便利やで
プライムでも使えるし



285: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:58:05.80 ID:ohALIKt2d.net

>>267
映画倍速で見るやつ見下してるわ



271: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:56:13.92 ID:X/FHdQ5V0.net

この思考の怖いところは遊ばないで働けば稼げたなあと思いつつ遊んでしまうところ
結局働かないので心が引っかかるだけで損しかしない



281: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:57:43.45 ID:QMAOjXP40.net

映画がつまらなかったら1割返金とかはあったらええな



291: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:58:34.00 ID:d/Uj/pBf0.net

>>281
面白くてもつまらないって言うやつばっかになるぞ



299: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:59:20.86 ID:QMAOjXP40.net

>>291
まあ現実はせやろな
でも嘘でもつまらんって言えんような映画作って欲しいな



283: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:57:49.89 ID:Mwq9cNyCa.net

その思考続けてるとうつ病なるで



302: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 17:59:32.74 ID:iRgTQWQUM.net

人生のための金じゃなくて金のための人生になってるやん



309: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:00:47.35 ID:UnV6bytB0.net

金に余裕がないとつれえな



323: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:02:22.75 ID:6OuMIAr2M.net

時給5000円で3時間稼いでから映画見に行くわ



385: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:11:23.49 ID:gKoZoV9Ad.net

人生はほとんどの時間暇つぶしやぞ



400: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 18:16:00.72 ID:5tPD5OCx0.net

しょーもない人生歩んでそう



引用元:ワイ「この映画3時間もあるんか……その間働いたら4500円稼げるやんけ」










  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2019年07月15日 14:10
    バイトすら受からないから
    換算しても0
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2019年07月15日 14:43
    寝る時間以外ずっと働いてろよ。
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2019年07月15日 14:46
    きっとうまくいく は名作。
    1ミリも期待しないで見たら、面白すぎてたまげた。
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2019年07月15日 15:08
    好きで見に行ってるはずなのになんで拘束とか言ってんの?
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2019年07月15日 15:09
    時間を使って金を手に入れ、その金でさらに多くの時間を買うんやで。
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2019年07月15日 15:39
    三時間で4500円換算ってバイトやんけ。
  7. 7: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2019年07月15日 15:40
    いい思考だと思う。ただ消費を楽しめる心の訓練もしといたほうがいい。
    退屈は思いのほか苦痛だ。時間を損得で測る人間はギャンブル依存に陥りやすい。
  8. 8: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2019年07月15日 15:41
    そういう思考は時給1万以上の人間がやることであって
    時給1500円の端金しかもらってないバイトがしたって無駄
  9. 9: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2019年07月15日 17:16
    私は最近、ゲームに対して「そう思うようになってきた」わ。
    ゲーム批判するつもりはないよ。ただ年齢的に「なんか無駄」に思えてきた。
  10. 10: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2019年07月15日 17:40
    どうせそのうち死ぬんだから今死んでもいいじゃん
  11. 11: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2019年07月15日 19:00
    貧乏暇なしってかw
    年収100万円代だろw
  12. 12: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2019年07月15日 19:48
    じゃあその映画やる3時間だけ働けば?
  13. 13: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2019年07月15日 20:24
    >>8
    やめたれ
  14. 14: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2019年07月15日 21:34
    時給制の人かわいそう

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング

-ページ
PR
1h...
2h...
3h...
4h...
5【閲覧注意】お調子者がプールで目立とうとした結果wwwwwww
6【動画】ホストさん、本気の殴り合いの喧嘩をしてしまう 周囲ドン引き
7【GIF】クソ女のgif
8h...
9h...
10h...
11【画像】太ももムチムチJCさん、スカートが短すぎてパンツが丸見え
12【GIF】こんなん笑うわっていうgifwwwwwwwww
13【画像】ソープでこのレベルの女が出てきたらどうする????
14【閲覧注意】見てて1番胸糞悪いgifって
15【GIF】クソワロタgifwwwwwwwwwwww
16h...
17【新作多め】エグい事故gif貼ってく
18思わず保存してしまったgifwwwwwwww
19【速報】新宿にエッチすぎる格好した女の子が現れるww
20【悲報】社畜OLの朝があまりも悲惨すぎると話題にwwww
21h...
22【GIF】女子高生、乳首を突っつかれてしまう
23h...
23【GIF】腹筋が鍛えられるgifwwwwwwwwww
25h...
26h...
27【画像】おっぱいでかすぎて水着がおっぱいに食い込んでる女
28【画像】この美人警官、射撃訓練でクビレベルのミスを犯してるのにこのドヤ顔www
29【画像】15歳のクセに完全にメスの身体してる女wwwwww
30h...
31思わず保存してしまったgifwwwwwwwwPart2
32【速報】テレビ東京が放送大事故wwwwwwwwwww
33【GIFあり】イッヌ「散歩!?行くやで!行くやで!」
34h...
35h...
36【画像】つりビットのパイズリの子は性性格良すぎるだろw
37【画像】ペンギン「お、でっかい友達やんけ!」
38h...
39【画像あり】海でこの女にナンパされたらどうする?
40【GIF】ラッキースケベGIF貼ってけwwwww
PR
Edit
-ACR WEB-
×
×