1: 名無しさん 19/07/14(日)19:21:56 ID:AMi
《主なプロテクト漏れ》
【投手】
藤岡 戸根 谷岡 高木 宮國 野上 森福 大竹
【内野手】
中島 阿部
【外野手】
亀井 陽 立岡 石川
《プロテクト》28枠
【投手】16人
山口 高橋 菅野 田口 畠 桜井 田原 今村 中川 澤村 鍬原 大江 鍵谷 高田 池田 古川
【捕手】3人
小林 炭谷 大城
【内野手】7人
吉川 坂本 岡本 若林 増田 山本 田中
【外野手】2人
丸 重信
【投手】
藤岡 戸根 谷岡 高木 宮國 野上 森福 大竹
【内野手】
中島 阿部
【外野手】
亀井 陽 立岡 石川
《プロテクト》28枠
【投手】16人
山口 高橋 菅野 田口 畠 桜井 田原 今村 中川 澤村 鍬原 大江 鍵谷 高田 池田 古川
【捕手】3人
小林 炭谷 大城
【内野手】7人
吉川 坂本 岡本 若林 増田 山本 田中
【外野手】2人
丸 重信
|
2: 名無しさん 19/07/14(日)19:22:27 ID:Bmi
大竹・・
3: 名無しさん 19/07/14(日)19:23:11 ID:Mct
鍵谷なんか入れないわ
4: 名無しさん 19/07/14(日)19:23:26 ID:9hw
野上は何しに巨人へ?
6: 名無しさん 19/07/14(日)19:25:50 ID:7D9
宮國野上陽阿部あたりプロテクトで池田山本田中増田あたり漏れもありうるわな
7: 名無しさん 19/07/14(日)19:26:38 ID:jwN
畠澤村はプロテクト外しても気づかないやろ
9: 名無しさん 19/07/14(日)19:28:33 ID:7D9
畠はさすがに見逃せないんやないかな…
13: 名無しさん 19/07/14(日)19:31:23 ID:MLi
森福はクビやぞ
16: 名無しさん 19/07/14(日)19:31:57 ID:njT
内海取り戻すんかな
21: 名無しさん 19/07/14(日)19:34:53 ID:3Ja
漏れにFA出来たのが4人もいるという事実
23: 名無しさん 19/07/14(日)19:49:09 ID:WvI
阿部と亀井流出したらどうなるんやろか
27: 名無しさん 19/07/14(日)19:53:27 ID:Ray
阿部は外せへんやろ 内海長野持ってかれた以上 万が一あったら暴動起きるんとちゃう?
29: 名無しさん 19/07/14(日)19:54:56 ID:soB
>>27
内海長野も直後は暴動おきたが結果出したら悉く掌返しとるからなぁ、FAできたやつが活躍すればなんもおきなそう
内海長野も直後は暴動おきたが結果出したら悉く掌返しとるからなぁ、FAできたやつが活躍すればなんもおきなそう
35: 名無しさん 19/07/14(日)20:05:03 ID:MLi
>>29
今回の西武.広島の件で相当ベテランを獲得するにはリスクがあるという事は明白になったはず
今までオリがとった馬原とかが活躍して夢見心地だったがベテランは全く戦力にならなければ、復活はほぼしないし、単なる金銭トレになってまうし
今回の西武.広島の件で相当ベテランを獲得するにはリスクがあるという事は明白になったはず
今までオリがとった馬原とかが活躍して夢見心地だったがベテランは全く戦力にならなければ、復活はほぼしないし、単なる金銭トレになってまうし
39: 名無しさん 19/07/14(日)20:13:20 ID:hB4
ところでオフに巨人がFAで狙いそうな選手って誰やろ
41: 名無しさん 19/07/14(日)20:17:22 ID:MLi
>>39
補償なしの荻野.十亀ぐらいかな
後、中継ぎ整備狙うなら大穴で益田(補償あり)
ただ、今年は補償ありのFAは取りに行かないはず
来年阿部が引退して山田哲のFA獲得に全力
補償なしの荻野.十亀ぐらいかな
後、中継ぎ整備狙うなら大穴で益田(補償あり)
ただ、今年は補償ありのFAは取りに行かないはず
来年阿部が引退して山田哲のFA獲得に全力
42: 名無しさん 19/07/14(日)20:19:17 ID:hB4
>>41
十亀は大竹野上の二の舞感がする
外野もFA3人で埋めるほどでもないし
助っ人新規獲得か引き抜き路線かもしれんね
十亀は大竹野上の二の舞感がする
外野もFA3人で埋めるほどでもないし
助っ人新規獲得か引き抜き路線かもしれんね
20: 名無しさん 19/07/14(日)19:33:15 ID:WvI
全体像みるとナイスプロテクトやな
もちろん相手球団によって多少の違いでるやろうけど
もちろん相手球団によって多少の違いでるやろうけど
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563099716/
トレードついでに楽天さん會澤行っちゃってくださいよ!wwってそそのかすぐらいはしてそう
會澤がありえたかもしれないけど、先日のトレードで駒に格差があったし、楽天からウチが會澤とるんでって要望着てそうだし
実際そうやろ
功労者にも格というものがある
内海長野と違って万に一つでも獲られちゃいけないんだから絶対プロテクトされるだろ
そもそも今は代打の切り札で必要不可欠な戦力だわ
てか今年の巨人Bランク以上のFA誰も獲らんやろ
山下だって支配下されたし
所属が巨人から離れた瞬間に急激に評価が上がるいつもの現象見てると、
「ああ本当は巨人の選手達高く評価してるんだけど認めたくないから普段はガマンしてたんだなぁ」
ってすっごく可愛く思える。どうせいい年したオッサンなんだろうけどね
今年もし優勝逃したらまたフロントがアリバイ補強アピールで獲るんかなぁ
内海も大概やぞ!
流石にうなぎはなあ・・・
巨人で引退する奴いなくなるで。
十亀の評価ってすげー微妙だと思うんだけど
確かに野上と森福の中間て言い得て妙やな
129回で貯金3つ作って優勝に貢献した大竹と、敗戦処理でギリ使えるかどうかの野上を一緒にしたらいかんでしょ
大竹は命懸けで過小評価されるけど2014の優勝には必要不可欠な戦力だったわ
長野が広島からあんなに高い評価されたのにはびっくりしたわ
長野個人のファンは勿論怒るだろうけど、そうではない巨人ファンはほとんどが冷静だったし
長いこと1~2番手やって133勝してるし間違いなく功労者は功労者よ
でも監督できない桑田槙原斎藤達さえよりも明確に格下だし、過去4年間は殆どまともな戦力になってない事情考えても阿部とは2ランクは違う選手だよ
(阿部は2000安打400本塁打達成、曲がりなりにも一昨年まで上位打線務めて、今でも控えで必要不可欠な働きをしてる)
長野も入団経緯とキャリア的には監督ありえたろ。イケメンだし。
微妙な選手取って痛い目見てきたやろ
大竹野上森福やら
丸クラスに全力で行けばええねん
山田、鈴木この辺りやな
去年だったら桜井は取れてたよなあ。内海を取るより桜井を選ぶって去年のデータだとありえないかw
いやまぁそこは巨人ファンも怒ってたよ
「内海は成績的にまだ分かるけど長野は巨人の外野1番手だしあり得ないだろ」って
でもセンターに大穴が空いてた頃の巨人と、丸が入ってセンターが埋まる巨人では全く状況変わるんだよな
両翼を陽長野亀井ゲレーロで争う図式だと、ライトしかできずずっとスタメン固定しないと成績が収束せず代打適性もない長野は非常に使い勝手悪い
しかし広島にはちょっとガッカリしたな
巨人のベテランプロテクト外しを牽制する目的もあってなんだろうけど、「自前で育てる」ことにプライド持ってる広島が長野ってエサぶら下げられたらホイホイ飛びつくのには
鈴木誠也との年俸バランスもあるし獲るべきじゃなかったんじゃないかなぁ
放出した側は見極めてたのにそれを取っちゃう見る目のない巨人さん…
能力的にはどっちもどっちだったけど、内海は左腕だし若手の模範的な役割も期待されるだろうから獲るなら内海やろな
よっぽど炭谷がポンコツならまだしも、小林のケツを叩く役割含めて期待通りかそれ以上の活躍してるのに翌年即會澤獲ろうもんならもう誰もFAで来なくなるわ
てか衰えるタイミング同じ小林(30)會澤(31)炭谷(32)を集めさせて何させたいのと、岸田育てさせてよ
去年も絶対プロテクトされてたわな
年俸安いから現実的に持ってかれる可能性高かったし、丸入るとなると両翼守れて代打もできる亀井の方が長野より優先度高いまである
資格があるだけでほぼない
万が一にも獲られたら次からFAで来てもらえなくなるわ
森福・大竹が引退するまでFAは獲らずにおとなしくしておいた方がいいな
そんなん関係なしに會澤は行かんわ
それならまだ柿澤の詫び料込みの方が納得いく
てかそもそもあのトレードは楽天が和田欲しがったことが発端やろ?
長野は丸が抜けた外野の4番手にちょうどいい!ってのは何もわかってないんだなって思ったよね
レギュラー陣が不調の時に合わせて出てもらうって起用では今の長野は活躍できない。長野が数字を残すには、長野が成績を伸ばすことを最優先に、長野の合わせて起用してやる必要がある。
巨人はその辺理解して、去年はセンター中井なんて暴挙に出てまで長野の成績が落ちないように徹底してたのに…
阿部がいなくなったらありえたかもねって程度
確かに江藤や工藤が補償で移籍してからFAで巨人に選手来なくなったね
複数年契約中なら守るかも知れないがそいつら単年だから外しても別にどうでもいい
複数年契約中は守るけどそれから先は違うやろ甘えちゃダメだ
陽も5年契約終わるまでは守られるやろな
そもそも今欠かせない戦力だから外す選択肢はないが
あと、阿倍はプロテクトするんじゃない?
阿部と内海、長野は格が違う
阿部取られたら内海と長野どころじゃ済まないし流石にプロテクトするだろ
鍵谷はかい
でもそうやって徹底した結果広島が勘違いして獲得して今って考えると効果はあったな
内海と長野に関しては生え抜きだから取られて悲しいってのが一番で広島もそんな期待せんとってやってファンのが多かったわね
まだわからん
せっかくスレ立てまでしてリスト作ったとこアレなんだけど、今年はFA獲らないんだ...
獲らせたがってる気持ちは理解してるんだけどね...
内海はプチ復活ぐらいはしてたけどローテ何番手じゃなくてあくまで穴埋めレベルやったしなぁ
1人もとるな
ゲレーロを若手投手とトレード、ヤングマンクックマルティネス中島森福高木澤村クビ
オフに中継ぎの外国人2人とって余った枠は2軍の若手上げろ
高木澤村クビとか言ってる時点で今年の巨人観てないのがよくわかるわ
一岡は宝と言っていいのではなかろうか
?
in 阿部 亀井 陽
山口くらいの成績残せない問題児はクビに決まってんだろ
そこまでいったら中川どころか吉川とか畠とかまで漏れてただろうに
長野内海いった広島西武がいよいよ頭くるっくるパーやん........
緒方の言ってる事とも遥かに矛盾するわ
澤村は山口と違って表向きはそもそも処分対象ですらない
高木だって今年成績を賭博前に近づけてきたわけで、このタイミングでクビにする価値観があるならそもそも最初から再雇用してないわ
昔から甘くねえよw
森福と野上はアウトだろうなあ山口(暴)は残る可能性あるがw
中継ぎは補強する外国人2人とデラロサマシソン鍵谷戸根大竹田口野上宮國
で足りる
ヤクルトみたいに外国人をフル回転させるんだ
とるレベルがいなくても取るのが読売やで
野上とか見てたらわかる
連続で優勝逃した手前、野上はフロントが補強してますよアピールするために獲ったからな
今年もし優勝できたら流石に野上以下の十亀とかノムスケには行かないやろ
野上ってあれでFA年は両リーグ投手WAR6位やったし
若手の枠潰すな
ちな鷹
長野は無理無理。100ありえないよ
大野伊藤炭谷の様子見てると直近正捕手レベルの選手は同リーグで移動しなさそう
広島やんw
高木とかいくら成績よくてもどこも取らなさそう
両翼守れて代打も行ける。手放さないでしょ。
この手の話題を積極的にするのは広島ファンやし
どれだけ成績よくて取りたくてもそう気軽に取れる選手じゃないし