1: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 07:50:10.08 ID:ildzNqslp
すき
2: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 07:51:27.50 ID:M9zfdcRM0
なんやそれ
5: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 07:53:42.20 ID:ildzNqslp
>>2
ニュース見ろ
16: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 08:00:33.39 ID:J9whGzq60
アンタってバカ!
アンタってバカ!
アンタってバカ!
17: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 08:01:06.04 ID:ildzNqslp
>>16
草
これにしか聞こえんわw
3: 風吹けば名無し sage 2019/07/14(日) 07:52:37.24 ID:gYcnJM+n0
なんか映画とかcodみたいやったわ
4: 風吹けば名無し sage 2019/07/14(日) 07:53:20.43 ID:Wn6HZk9Z0
わかる
けど潜水艦なんで潜航せんかったんやろ
6: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 07:54:18.38 ID:ildzNqslp
>>4
深いとこ行かれへんタイプの潜水艇らしいで
9: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 07:55:10.78 ID:MZxyNOWY0
>>4
潜水艦やなくてWW1の時の可潜艦やからあれが限界なんや
8: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 07:55:08.94 ID:ildzNqslp
アンドットゥファイア!アンドットゥファイア!
アンドットゥファイア!
10: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 07:55:57.94 ID:3OC0Vwhp0
格好良すぎやろ
11: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 07:56:18.82 ID:ildzNqslp
よう乗り込んだなあれハッチ開けた瞬間撃たれてもおかしないで
12: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 07:56:34.33 ID:S4ohXCSM0
沿岸警備隊って軍隊やからな
海保も本来軍隊やけど
14: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 07:58:24.32 ID:MZxyNOWY0
ちなこれの密造専門の村とかあってたまに摘発されたり逃走中に自沈とかも結構あるで
15: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 07:58:49.86 ID:PVzWMEnH0
潜水艦まで使うんか
18: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 08:02:47.35 ID:ildzNqslp
わりと波荒いし何ノットぐらいで走っとんやろな
めっちゃ船近づけてて怖いわ
21: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 08:04:23.78 ID:qhSnrvr20
映画化しそう
19: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 08:03:45.68 ID:VtTvvMvUd
めっちゃ危険なことやってんな
マジ勇気あるわ
20: 風吹けば名無し 2019/07/14(日) 08:03:59.30 ID:ecMqkV740
普通に潜水艦に飛び乗ってたけどあれ足ツルっといったら死ぬよな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563058210/
DEAじゃないんだな