参院選に向けて反韓世論を煽る安倍首相「天下の愚策」

公開日: 更新日:

「歴史問題でいつまで謝らなければならないのか」と、反省どころか、ますます攻勢に転じる安倍首相。反韓世論を煽り、過信した経済力にモノをいわせて韓国を黙らせる腹積もりでいるが、それは、せっかく互恵主義で発展した日韓の市場を失う泥沼に足を踏み入れる天下の愚策である。

 (作家・河信基)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
(2019年7月14日)
(2019年7月13日)
(2019年6月29日)
(2019年7月5日)
(2019年7月2日)
(2019年7月10日)
(2019年7月12日)
(2019年7月15日)
(2019年7月15日)
(2017年1月19日)
(2019年7月11日)
(2019年6月18日)
(2019年7月13日)
(2019年6月23日)
(2019年7月15日)
(2019年7月14日)
(2019年7月8日)
(2019年7月13日)
(2019年7月5日)
(2019年6月30日)
(2019年6月29日)
(2019年7月11日)
(2019年7月3日)
(2019年7月4日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2019年7月14日)
(2014年4月3日)
(2019年7月12日)
(2019年6月28日)
(2019年7月5日)
(2019年7月14日)
(2019年7月13日)
(2019年7月10日)
(2019年7月11日)
(2019年7月15日)
(2019年7月15日)
(2019年7月7日)
(2019年7月12日)
(2019年7月10日)
(2019年7月9日)
(2019年7月14日)
(2019年7月14日)
(2019年7月2日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    メッキはがれ始めたコウキ ママ静香プロデュースが空回り

  2. 2

    「主戦場」デザキ監督 右派の一貫性のなさを見せたかった

  3. 3

    慶応幼稚舎の教育を国内最高峰と勘違いする生徒たち

  4. 4

    仙道敦子は脇役で存在感だが…夫・緒形直人の気になる今

  5. 5

    学級崩壊寸前の学校も “ブランド公立小学校”の理想と現実

  6. 6

    妹の葬儀にも姿なし 芸能記者が見た中森明菜「一家」の今

  7. 7

    中学受験とお金<下>成功の秘訣は外遊びと毎日のドリル習慣

  8. 8

    52歳娘の仕送りで困窮…ひきこもり長引かせた86歳父の地獄

  9. 9

    NHK朝ドラ「なつぞら」には華麗な実在モデルがいる!

  10. 10

    96年11.5差逆転された広島OB 巨人の独走止めるヒント伝授

もっと見る

Messengerマガジンはコチラ