「島原天草の乱」で激突した、一揆軍3万7000人VS幕府軍12万人。当時16歳という一揆軍の総大将・天草四郎とは、どのような人物だったのか? 天草・島原地方を徹底捜査!
今回の番組内容
1637年、九州西部で大規模な一揆が勃発した。一揆軍3万7000に対し、鎮圧に向かった幕府軍は12万。あの関ヶ原の戦いにも匹敵するほどの戦い…それが「島原天草の乱」だった。
今回の番組内容2
一揆軍を総大将として率いたのが、天草四郎時貞、本名は益田四郎。伝承では16歳だったと伝わるその少年は、一体どんな人物だったのか? なぜ、日本の歴史を変えるような大規模一揆は起こったのか? そして戦いの当初は優勢に立った、一揆軍の強さの秘密とは?
今回の番組内容3
捜査班はその謎を探るべく、島原・天草地方を徹底現地捜査。すると、有力な手がかりとなる発見が! さらに、城のエキスパートである城郭ライター・萩原さちこさんの協力を仰いで、戦いの舞台となった世界遺産・原城跡も訪れる。浮かび上がってきた「天草四郎の正体」とは!?
出演者
- 歴史科学捜査班リーダー
- 宮本隆治
- スタジオ出演者
- 高橋真理子(朝日新聞 科学コーディネーター) 伊東潤(歴史作家)
- VTR出演
- 萩原さちこ(城郭ライター)
- ナレーター
- 銀河万丈
おしらせ
★今後のラインアップ ▼7月22日(月)よる7時 「源義経 最強伝説 検証!壇ノ浦の戦い」 ▼7月29日(月)よる7時 「名奉行 遠山金四郎 実録!江戸事件簿」 ▼8月5日(月)よる7時 「戦国のフィクサー・千利休」 ▼8月12日(月)よる7時 「東大 超高画質古写真分析 東海道編」BS11公式WEBサイトでは、皆様からのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい。 https://www.bs11.jp/entertainment/history-crime-scene-investigation/
番組内容
◆科学の力で歴史を再捜査! これまでの定説や通説に現代科学のメスを入れ、事実を掘り起こすエンターテインメント番組。それが「歴史科学捜査班」!あの偉人。その素顔とは? あの大事件。その真相は? 歴史の闇に隠された、不思議や謎を徹底捜査。最新の「医学」「化学」「建築学」「気象学」「栄養学」…を駆使することで、“歴史"に新たな側面が見えてくる!