[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190714-00000138-nnn-sociいいなー。私もマチュピチュ観光行ってみたーい!
観光旅行かしら?
政府の閣議決定です。この度,ペルー国政府及びボリビア国政府から,それぞれ,日本人移住120周年の機会に,眞子内親王殿下を招待したい旨の申出があった。ついては,我が国と両国との友好関係に鑑み,内親王殿下に両国を御訪問願うことといたしたい。
マチュピチュ遺跡は眞子様の観光ともとれるけど、ペルーとしたら、皇室の方に着ていただいて、日本人に良い印象をもってもらい、日本人に観光にきてもらいたい、という考えなんじゃないかな。
もうびっくり。マチュピチュ村の初代村長は日本人なんですって。その方の子孫と会ったらしいですね。
この男性、映画スターみたいにカッコイイ。
> ID:wU0ozEJQ No.2894235 ペルー側にそういう思いがあっても不自然じゃないですよね。それこそ、友好親善は皇族がする価値があるというものですね。
>ID:sAlRVLL6 >観光旅行かしら?その発想wwナルマサじゃあるまいし。それでは、ナルさんはスイスに何をしに行ったんでしょうね~?
例え観光旅行でも、普段から何にもしてない令和一家のご静養より断然好意的だけどね。
観光旅行でいいと思いますよ鑑賞も、皇族がいくことで注目されますからねもっとも鑑賞しかできず、しても無様なナルマサとはちがいます。
遺跡保護のために入場者数の制限がされるようになったマチュピチュを日本のプリンセスが見に来たという報道は、ペルー当局によって世界的に発信されることでしょう。これも皇室の国際親善として、決して言葉にされることはないだろうペルー観光の為の人寄せパンダ的訪問じゃないですか。
↑ん?意味不明。人寄せパンダでいいけど?
崇め奉る下皇后様は海外のどこからも招待してもらえないもんね・・・・
ネームバリューのある人寄せパンダになることを承知して、日本政府はペルーからの皇族招待を受けたわけだし皇室側でも、そのあたりは承知済みでもしかしたらたいして行きたくもない所に行っているといった面はあるってことですよ。
村長さん、日本人だものね。内親王がいくことでみんなが知ったよね。日本人の功績を広くしらしめるのもしごとよね。GJだわ。