[1.9-1.12]MaidVillagerZW(メイド村人) + スポナー回収など小物MOD

開発したMODの公開や、見つけたMODの紹介などはこちらでどうぞ!
  • (PostNo.278389)

[1.9-1.12]MaidVillagerZW(メイド村人) + スポナー回収など小物MOD

投稿記事by ペコリン » 2016年7月23日(土) 20:29

◆村人をメイドさんにするMOD
├─◆村人をメイドさんにするMOD for Vanilla
├◆村をメイドさんだらけにするMOD
├◆村をメイドさんだらけにするMOD そのに
├◆村をメイドさんだらけにするMOD そのさん
└◆ねこバッグMOD

LittleMaidMob関連
├◆LittleMaidMob Peko版
├◆村人をホントにメイドさんにするMOD
└◆メイドさんとご主人様プレイするアドオン

その他
◆光るお花MOD
◆信仰の力で村を守るMOD
◆村人同期MOD
◆スポナーお持ち帰りMOD
◆村人にリードつけるだけのMOD
◆エンチャントテーブルを更新するMOD

更新予定がないMOD
◆うさぎしーるど
◆お守りMOD
◆名前が見えなくなるMOD




:cak: [1.9-1.12.x] 村人をメイドさんにするMOD (MaidVillagerZW for 1.9-1.12.x)

トピック[1.4.5~]MaidVillager(メイド村人)で公開されているMODを1.9以降用に改修したものです。

「littleMaidMob」を生み出した MMM氏、「村人をメイドさんにするMOD」を創りだした かを┃━┏┃氏、
そしてバージョン対応を続けてきてくださったP老師氏、voms氏、きち@通りすがらない氏、akai_kudamono氏、hanku氏に感謝します。

件のトピックが一年程停滞していることと、まだベータ版で改修が続くことを考慮して、新規にトピックを立ち上げました。
ベータ版ということもあり、商用利用・二次配布・転載は不許可とします。

■説明!■
村人が
メイドさんに
変わります。


2016-07-23_18.33.35.png

2016-07-23_18.33.51.png

2016-07-23_18.39.15.png


■色による職業の見分け方■
 農民
 司書
 司祭
 鍛冶屋(眼鏡
 肉屋
 無職(1.11以降)

■導入方法■
要MinecraftForge
modsフォルダにポイっと投げ込んでください。

■注意■
ワールドデータを書き換えることはありませんが、バックアップを推奨します
マルチでは未検証です。動かないかもしれませんし、動いてもどうなるかわかりません。
★1.12-0.2.1からマルチ環境での動作確認を行っています・・・一応

■テクスチャの変更■
MOD内の「assets/maidvillagerzw/textures/entity/maidvillager」フォルダの画像を変更することで、
見た目の変更が可能です、が、リソースパックを作ったほうが安全だと思います。
デフォルトモデル用のテクスチャが利用可能です。
改修に伴い、バージョン1.8以前のリソースパックは利用できなくなりました。
フォルダ構造を変更する必要があります。

「/assets/minecraft/textures/entity/maidvillager」

「/assets/maidvillagerzw/textures/entity/maidvillager」
「/assets/maidvillagerzw/textures/entity/maidwitch」
「/assets/maidvillagerzw/textures/entity/maidzombie」

modで追加される職業は「maidvillagerzw」の部分をmodのIDに置き換える必要があります。
テクスチャが見つからない場合はconfig/MaidVillagerZW_TEXTURES.logに必要なファイルのパスが出力されるので、
リソースパックを作って導入して下さい。

MODバージョン1.0.0以前
「/assets/minecraft/textures/entity/maidvillager」

「/assets/maidvillagerzw/textures/entity/maidvillager」
村人、ウィッチのファイルはそのまま利用できます。
ゾンビ村人はバージョン1.9で職業別にテクスチャが用意される仕様に変更されたので、以下の5つの画像ファイルが必要です。
zombie_butcher.png
zombie_farmer.png
zombie_librarian.png
zombie_priest.png
zombie_smith.png
既存リソースパック内のzombie_villager.pngはダミーです。適用されません。
とりあえず適用するだけなら、zombie_villager.pngのコピーを作って、ファイル名を対応させてください。
なお、MODで追加された村人は上記と同じ手順でファイルを用意して下さい。

configの設定内容
りどみを読んでもらえればわかる、と思っていましたが現状に合っていない部分も出てきたので。
同梱したconfig_guide.txtに以下の内容を記載しています。

建て増しを繰り返した結果難解なconfigになっているので、設定値の紹介をまとめました。1.12-0.6.0での設定値です。
文字列を入力する設定値の場合、""で囲う必要はありません。
★をつけた項目はゲーム中でも変更できます。

MaidVillagerZW.cfg

changemodel {
B:ChangeCat 飼いならしたにゃんこをメイドさんに変える
B:ChangeGolem アイアンゴーレムをメイドさんに変える

# if this setting is true, system will load [config/ModifiedMaidVillagerSetting.cfg]
B:ChangeModifiedVillager MODで追加された村人系mobをメイドさんに変える
B:ChangeVillager 村人をメイドさんに変える

# true : Villager got slim legs / false : normal legs
B:ChangeVillagerLeg メイドさんの足をスリムに(テクスチャがおかしくなる場合はfalseにしてください)
B:ChangeWitch ウィッチをメイドさんに変える
B:ChangeZombie 村人ゾンビをメイドさんに変える
}

changemodel2 {
# use random texture. example farmer2.pmg,farmer3.png,....farmer9.png
B:EnableRandomTexture ★村人のテクスチャを各職業9種類までランダムなテクスチャを適用します

# ????????
B:GolemBeam ★ナイショ

# use villager model:default, sr2, aug
S:VillagerModel ★村人のモデルをSR2モデル、Augモデルに変更します。sr2、aug以外の文字列を入れるとデフォルトモデルになります。
}

changesize {
# 0.3 - 0.7
D:changeChildMaidSize 村人の子供の大きさ

# 0.8 - 2.0
D:changeMaidSize 村人の大きさ
}


changesound {
# true : use 'assets/maidvillagerzw/sounds.json' / false : use assets/minecraft/sounds.json
B:ChangeMaidVoice このMOD用の音声リソースパックを使用するか、バニラ用の音声を使用するか
}


event_hook {
# true : Load Texture on PostInitialiizationEvent
B:HookPostInit MODで追加される職業のテクスチャが読み込まれないときにtrueにしてください
}


MaidVillagerZWCustomTextures.cfg

custom {
# CustomName1=FileName1,CustomName2=FileName2 ...
S:CustomTextureMap=めいどさん=test,めどいさん=test2 ★命名した村人の名前に応じて個別にテクスチャを適用するためのテーブル

# Discard this and subsequent strings
S:DiscardString= ★ここに指定した文字列以降を上記機能の名前判定から除外する
(VillageNamesMODで名前に職業名を付ける設定の場合に「半角スペース+半角カッコ" ("」を設定してみてください)
}

音声ファイルは「あみたろの声素材工房」の素材を使用しました。

一部のテクスチャはuedaさんのはしばみメイド用テクスチャを使用しました。


■ダウンロード■
1.12-1.12.x用 2018/11/4 New!
MaidVillagerZW-1.12-0.6.0.jar

1.11.2用 2018/1/16 New!
MaidVillagerZW-1.11.2-1.1.0.jar

1.11用 2017/3/11
MaidVillagerZW-1.11-1.0.0.jar

1.10、1.10.2用 2017/10/6 New!
MaidVillagerZW-1.10.2-1.3.0.jar 

1.9.4用 2017/10/6 New!
MaidVillagerZW-1.9.4-1.3.0.jar

1.9用
MaidVillagerZW-1.9-0.5.4.zip
(583.83 KiB) ダウンロード数: 450 回
 



既知の不具合
1.9-0.5.4~1.9.4-0.6.0 メイド村人ゾンビのアーマー描画がおかしい



バニラMODのようなナニカ
バニラ+Optifine用を置いておきますよ。
forge用ではなく、バニラ鯖で遊ぶとき用のMODです。
導入は少々難解です、乗り越えられる人向け。

■ダウンロード■
1.12.1、1.12.2用にゃんこ追加バージョン 2018/1/13 New!
MaidVillager for Optifine 1.12.1_with_nyanko ver1.1

1.12.1、1.12.2用 2017/8/29
MaidVillager for Optifine 1.12.1

1.12用
MaidVillager for Optifine 1.12

1.11用
MaidVillager for Optifine 1.11 ver.1.1



:cak: [1.9.4-1.10.2] 村をメイドさんだらけにするMOD (MaidVillagerZWExpansion01 for 1.9.4)

メイドさんの職業を追加するだけのMODです。

■色による職業の見分け方■
 Landscaper
 庭師さん:石系のアイテムを販売します。
 お花屋さん:花・種系のアイテムを販売します。
 木こりさん:木・苗に関するアイテムを販売します。
 Miner
 ピッケルさん:鉱石に関するアイテムを販売します。
 冒険さん:トレジャーハントに関するアイテムを販売します。
 食っちゃ寝さん:食べ物を買い取ります。
 Cook (バージョン1.12以降)
 コックさん:生のお肉やお魚を買い取り、焼いたお肉を売ってくれます。木炭を買い取ってくれます。
 お菓子屋さん:小麦やお砂糖、カカオを売ってくれます。木炭やカカオを買い取ってくれます。
上記全ての職業でケーキを買い取ります、女の子だもの。

バージョン1.12-1.0.0では、ツールやアーマーなど消耗度の存在するアイテムを持って鍛冶屋さんを右クリックすると、
アイテム修理画面が開きます。エメラルドを対価にアイテムを修理してくれます。

更新履歴
ver.0.6.0 メイド村人本体1.1.0対応、取引項目微修正
ver.0.3.0 メイド村人本体1.0対応、取引項目微修正、テクスチャ微修正
ver.0.2.1 取引項目微修正、食っちゃ寝さん追加
ver.0.0.1 公開


■導入方法■
要MinecraftForge、要MaidVillagerZW 1.x*x-1.1.0以降
modsフォルダにポイっと投げ込んでください。
MaidVillagerZW.cfgのChangeVillagerがtrueである必要があります。(バージョン0.3以前は設定値が1であること)
導入後に変更すると、追加職業の村人の職業はデフォルトの職業に置き換えられ、再度変更しても戻りません。

■注意■
1.9.4-1.10.2用です。1.9では動きません。
ベータ版です。一応動作する、以上の保証はできません。
村人データを弄る都合上、復旧できない改変をもたらす可能性があります。バックアップを推奨します
マルチでは未検証です。動かないかもしれませんし、動いてもどうなるかわかりません。
かなり甘めの価格設定なので、チョコチョコ弄るかもしれません。

■テクスチャの変更■
MaidVillagerZW用と同じフォルダにテクスチャファイルを入れて下さい。
ゾンビ用も忘れずに。

■ダウンロード■
1.12.x用 2018/11/12 New!
MaidVillagerZWExpansion01-1.12-1.1.2.jar

1.9.4-1.10.2用 メイド村人1.3.0以降用 2017/10/6
MaidVillagerExpansion01-1.9.4-0.7.0.jar

1.9.4-1.10.2用 メイド村人1.1.0以降用 2017/2/18
MaidVillagerExpansion01-1.9.4-0.6.0.jar




:hea: [1.9.4-1.11.2] 村をメイドさんだらけにするMOD そのに (MaidVillagerZWExpansion02 for 1.9.4)

村を繁栄させる機能を追加するMODです、たぶん。
1.11用に仮導入したケーキの力を独立化させたものです。
詳細はjar内のReadmeを読んで下さい。

■新機能(1.11.2、1.12用のみ)■
・mve02.cfgのGeminiを0から変更すると、村人の子供が産まれる時に設定値に応じた確率で双子が誕生します。
・LoveandPeace.cfgのLoveを0から変更するとドアの数に対する村人人数の上限を緩和されます。


追加されるアイテム
・チョコケーキ
食べると満腹度、隠し満腹度ともに13回復するメタボ食品です。
幾つかのポーション効果も追加されます。
村人に使うとイイコトがあります。
ケーキにカカオをタップリまぶして作ります。
画像

・危ないお薬
何かが危ないお薬です。
大人の村人に使うと・・・?
レシピは不定形です。画像の左上は発酵したクモの目です。
画像

・村人さん人形
かわいい村人さんの姿の人形です。
ブロックの上に設置して村をドレスアップしましょう。
画像
ガストの涙と粘土ブロックで作ります。スタックできません。
画像

村に設置された人形の側面を右クリックすると、村の情報を教えてくれます。
上面を右クリックすると、人形さんが座ったり立ったりします。
スニークしながら右クリックすると職業が変わります。

以下の条件を満たすと、数秒間隔で天から信仰心が降り注ぎゾンビを撃退します。
・村の中に設置されている
・人形の職業が牧師さんである
・人形が立っている
・ゾンビ系mobが人形を中心とした17x9x17の範囲に侵入する

画像

信仰心の威力は村にいる牧師さんの人数の2倍に5を足した値です。
牧師さんが1人も居なければゾンビを撃退するのに5発
3人居れば2発、8人いれば即死します。(いずれもゾンビが防具を身に着けていない場合)


■導入方法■
要MinecraftForge、要MaidVillagerZW 1.x*x-1.1.0以降
modsフォルダにポイっと投げ込んでください。
MaidVillagerZW.cfgのChangeVillagerがtrueである必要があります。
例によってマルチでは未検証です。

■ダウンロード■
1.12.x用 2018/12/2 New!
MaidVillagerExpansion02-1.12-0.3.0.jar

2018/1/16 New!
1.11.2用
MaidVillagerZWExpansion02-1.11.2-0.2.1.jar

1.11用(1.0.0以降用) 2017/3/11
MaidVillagerExpansion02-1.11-0.2.2.jar

1.9.4-1.10.2(1.3.0以降用)2017/10/6
MaidVillagerExpansion02-1.9.4-0.3.0.jar

1.9.4-1.10.2(1.1.0以降用) 2017/2/18
MaidVillagerExpansion02-1.9.4-0.2.2.jar

過去バージョン




:hea: [1.12.x] 村をメイドさんだらけにするMOD そのさん (MaidVillagerZWExpansion03 for 1.12.x)

倒したゾンビ村人、ウィッチ、村人を子供村人に転生させるMODです。
ゾンビ村人だけでなく、ウィッチからも村を作ることができるようになります。

追加されるアイテム
・ゾンビ パウダー
 腐った肉を精錬して作ります。
 コレ自体に効果はありません。
画像

・ピュア ストーン
 ゾンビ パウダーを1スタックまとめて溶岩バケツとクラフトします。
 コレ自体に効果はありません。
画像

・リインカネーション ハート
 ピュアストーンと羽根、金インゴットでクラフトします。
画像

 倒して死体が消えるまでに右クリック!猶予は1秒!
 非常にタイミングがシビアなので、コレをオフハンドに持ったまま戦い、
 剣を振ると同時に右クリックを連打するくらいが良いでしょう。

 ResurrectionFeatherと同時に導入すると死体が消えるまでの時間を伸ばせるので楽になります。
 倒れた死体のクリック判定は影にありますので注意。

■導入方法■
要MinecraftForge、要MaidVillagerZW
modsフォルダにポイっと投げ込んでください。
MaidVillagerZW.cfgのChangeVillagerがtrueである必要があります。
詳細は同梱のReadmeを参照して下さい。


■ダウンロード■
1.12.x用 2018/1/4 New!
MaidVillagerZWExpansion03-1.12-0.1.0.jar





:fic: [1.12.x] ねこバッグMOD (Neko Bag for 1.12.x)

にゃんこにバッグを持たせることで、荷物を運んでくれるようになります。
その他、いろいろなおめかしグッズがあります。
configを弄ると森林やサバンナにも稀ににゃんこがスポーンするようになります。

画像


追加されるアイテム

・ねこバッグ リード+革+チェスト
装備するとインベントリが15枠利用可能になります。中身が入ったままバッグまるごと換装できます。
メインハンドに持って右クリックすると中身を1スロット分取り出すことが出来ます。
画像

・ねこ首輪 糸+革+金塊
装備すると最大ライフが+10されます。リボンの効果範囲が広くなります。
画像

・シルクの布束 糸x9
リボンの材料です。このMODのアイテムは糸がたくさん必要です
画像

・ねこリボン シルクの布束+糸
装備するとポーション効果がにゃんこに付与されます。
飼い主が近くにいると飼い主にも付与されます。効果範囲は首輪の有無で変わります。
染料で染めることができ、色によってポーション効果が変わります。
染めたリボンは水を入れた大釜で脱色できます。
画像

・ねこブーツ 魚+革
装備するとサボテンからのダメージを防ぎます。
他の素材と組み合わせるといろいろな効果が追加されます。
画像


リボンやブーツの追加効果はりどみを読んでください。


■ダウンロード■
1.12.x用 2018/5/26 New!
NekoBag-1.12-0.6.3.jar







:cak: [1.12.2] LittleMaidMob Reengaged peko build (LMRE for 1.12.2)

【こちらのトピック】 で配布されているメイドさんMODを1.12.2版用に書き直したものです。
unofficial版とメイドさんは共通なので入れ替え可能ですが、移行する場合には念の為バックアップを取っておいてください。
サポートはこのトピックで可能な範囲内で受け付けますので、本家トピックには迷惑をかけないようにしてください。

unofficial版との違い(以下の機能は私が作ったものではありませんが・・・)
・メイドさんテレポート復活
・メイドさんがドアを開けて通ります
・modsフォルダの中にある1.6.2-1.7.10用モデル、テクスチャ、ボイスを、無改造で読み込めます
 独自レンダラーを組み込んである場合など、一部読み込めないモデルがありますのでご注意ください
 littleMaidMob-ymntSet_152-5_1 でクラッシュすることを確認しています

マルチでの動作は保証できません。
1.05現在マルチプレイでIFFを変更して保存しようとするとクラッシュすることがわかっています。


■導入方法■
要MinecraftForge 1.12.2-14.23.2.2654以降
EbLibと一緒にmodsフォルダにポイっと投げ込んでください。


■ダウンロード■
1.12.2用 EBLib peko_build版 2018/4/29
[1.12.2]EBLib-6.1.6.9-peko_build.jar

1.12.2用 LMR peko_build版 2018/6/23 New!
[1.12.2]LittleMaidReengaged-8.1.6.141-peko_build_1.1.1.jar


メイドモデル
NMモデル 2018/5/5 New! viewtopic.php?f=13&t=176&start=1920#p45251 を移植したものです。
[1.9.4-1.12.2]littleMaidMob-NM_peko190.zip


個人的おすすめメイドモデル

白狐 蜜さん作 モデル配布ページ
蜂蜜小瓶

HiFMさん作 Kemonoモデル
フォーラム内の別トピックに移動します


おまけ
VoxelMap用アイコンリソースパック
MaidIcon_forVoxelMap.zip







:cak: [1.12.2] 村人をホントにメイドさんにするMOD (Peko's My Fair Lady for 1.12.2)

子供の村人をメイドさんにしてしまいます。
1.12.2用のLittleMaidReengagedが必要です。

このMODで追加されるアイテム
・愛のカケラ
 小さいハートです。
 mobが子供を産んだ時に、一定確率で出現します。
 愛は儚く、拾わないと20秒で消滅します。
 
 サクッと短時間で食べることができ、満腹度 1と隠し満腹度 10を回復します。
 また、空腹のポーション効果を消去します。


・メイド ソウル
 愛のカケラを9個並べてクラフトします。
 村の友好度が10(最大)の時にメインハンドに持って子供の村人を右クリックすると、
 村人のアーマースロットに装備されます。(見た目は変わりません)
 この時アーマースロットに何か装備していた場合はそのアイテムが手元に戻ってきます。
 この状態で大人に成長するとメイドさんに変化します。
 村人時のインベントリ、名札は引き継がれます。
 また、職業に関連しそうな何かをランダムで持参してくれます。

 食べることはできません。



■導入方法■
要MinecraftForge、要MaidVillagerZW、要LittleMaidReengaged
modsフォルダにポイっと投げ込んでください。
MaidVillagerZW.cfgのChangeVillagerがtrueである必要があります。
例によってマルチでは未検証です。

■ダウンロード■
1.12.2 peko_build用 2018/4/29 New!
Peko's My Fair Lady-1-12.2-0.2.0.jar

1.12.2 unofficial版用 2017/12/30
Peko's My Fair Lady-1-12.2-0.1.0.jar



:cak: [1.12.2] メイドさんとご主人様プレイするアドオン(MaidCall-1.12.2)

メイドさんを呼び寄せたり、待機状態を変更するベルを追加します。
また、メイドさんの名前を呼ぶと、作業中の全てを投げ出してワープしてきます。
要LittleMaidReengaged

メイドベル
画像
周囲のメイドさんに対し、メインハンドで鳴らすと待機解除、オフハンドで待機状態に移行します。


メイドベルすーぱー
画像
メインハンドで鳴らすと待機・自由・レッドストーン追跡・騎乗状態でないメイドさんがワープ、
オフハンドで待機状態に移行します。

他にも機能がありますが、詳細は同梱のreadmeを読んで下さい。


■ダウンロード■
1.12.2 peko_build版用 2018/4/29 New!
MaidCall-1.12.2-0.1.0.jar


1.12.2 unofficial版用 2018/4/21
MaidCall-1.12.2-0.0.2.jar



:fre: [1.12.2] 光るお花MOD (Luminous Flowers)

光源として利用できるお花を追加するMODです。
画像


追加されるアイテム
・光る粉
画像
草ブロックにふりかけるとバイオームに応じた種類の光る花が咲きます。
2ブロックの花にふりかけると、光る2ブロックの花がドロップします。


追加されるブロック
・光る花
・光る2ブロックの花
設置すると明るさ15の光源になり、設置した光る花を右クリックすると明るさ11になります。
何度でも明るさを切り替えることが出来ます。
クラフトするとグローストーンダストを得ることが出来ます。
画像画像


・光の花瓶
光る花を持って右クリックすることで光る花を挿すことが出来ます。
光る花が入っている時、明るさ14の光源になります。
画像


configでこのMODの各ブロックの明るさを変更することが出来ます。
既に設置済みのブロックの明るさは変わりません。


■ダウンロード■
1.12.2用 2018/10/2 New!
[1.12.2]Luminous Flowers-0.2.2.jar




[name=fip]

:tcn: [1.12] 信仰の力で村を守るMOD (Faith is Power)

信仰の力で村をゾンビから守ります。

村の中心から牧師の数 × 8 を半径とした球状範囲(最大で村の半径 + 8)にゾンビが湧かなくなり、
範囲内にいる村人はゾンビから狙われなくなります。
自然スポーン・襲撃・スポーンエッグ・スポナー・summonコマンド全てに優先します。

動作テストはしていますが、α版です。
■ダウンロード■
1.12用α版 2017/8/31 New!
FaithIsPower-1.12-0.0.2.jar



:clk: [1.12.2] 村人同期MOD (Villager Synchronizer for 1.12.2)

情報表示系のMODを導入した時、村人に表示される肩書と、実際の取引時の肩書が合致しないことがあります。
肩書の情報はサーバーとクライアントで同期する構造になっていないので、このMODで同期させちゃいましょう。

シングルプレイ専用、サーバープレイだとどうなるかわかりません。
ToroHealthで動作確認済みです。

動作テストはしていますが、例によってα版です。
■ダウンロード■
1.12.2用α版 2018/4/29 New!
Villager Synchronizer-1.12.2-0.1.2.jar





:spa: [1.9.4-1.12.x] スポナーお持ち帰りMOD (Take Out Spawner)

専用のツールでスポナーをアイテム化し、再設置可能になるMODです。

1.12ではスポーンを停止させたり、スポーン数を増やしたりすることができるようになりました。
詳しくはreadmeを読んで下さい。

MineSpawnerを参考に、1から書き直しましたので公開します。


■レシピ■
・スポナーリムーバー
スポナーを回収する他、鉄の剣並みの戦闘力を持ち、
レール、感圧板を楽々回収、ガラスを気持ちよく割るなどの用途があります。
様式美として画像にはモザイクを掛けてあります。
画像

・魂の本
この本でmobを撲☆殺すると、mobの魂を本に閉じ込めます。
閉じ込める対象はconfigで指定できます。(ボスは無理)
何度でも閉じ込め直すことができます。
画像

1.11.2以降はレシピが変わっています。
画像

魂を閉じ込めた本を鉄格子で囲うとスポナーを作ることができます。
画像


■導入方法■
要MinecraftForge
modsフォルダにポイっと投げ込んでください。

■注意■
NEI、JEIなどスポナーを入手できるMODとの相性の確認を行っていません。
同時に導入すると設置時にクラッシュするかもしれません。
バックアップを推奨します。
マルチでは未検証です。


■ダウンロード■
1.12-1.12.x用 2018/4/15 New!
TakeOutSpawner-1.12-0.4.2.jar

1.11.2用 2017/9/17
TakeOutSpawner-1.11.2-0.1.0.jar

1.9.4-1.10.2用 2016/11/27
TakeOutSpawner-1.9.4-0.6.0.jar



更新履歴
0.6.0 魂の本追加
0.5.0 公開




:str: [1.12.2] 村人にリードつけるだけのMOD (Peko's HarnessLead)

村人にリードを取り付けるだけのMODです。

リードと革を組み合わせることで村人専用のリードができます。
村人の背後からコッソリとスニークしてリードを取り付けてください。

メイド村人と組み合わせると通報案件に
画像

■ダウンロード■
1.12.2用 2018/6/10 New!
[1.12.2]Peko's HarnessLead-0.1.1.jar

過去バージョン




:clk: [1.12.2] エンチャントテーブルを更新するMOD (NextPage)

時計を持ってエンチャントテーブルを右クリックすると、エンチャント候補が更新されます。
何も消耗しないので、いいエンチャントが出るまでどうぞ。

■ダウンロード■
1.12.2用 2018/9/24 New!
[1.12.2]NextPage-0.0.1.jar




:hea: [1.9.4] うさぎしーるど (UsagiShield for 1.9.4)

何の変哲もない「うさぎしーるど」など3種類の盾を追加するMODです。
ほとんど見た目だけなので、バニラの無骨な盾が苦手な方にどうぞ。

「うさぎしーるど」※ゆかりさんは付属していません。
画像

ガード!
画像

「うさぎふぃーるど」は半透明
画像

■導入方法■
要MinecraftForge
modsフォルダにポイっと投げ込んでください。

■注意■
マルチでは未検証です。
うさぎの画像は「もやししゃも」さんから許可を頂いております。

■ダウンロード■
UsagiShield-1.9.4-1.3.1.zip



:squ: [1.9.4-1.10.2] お守りMOD (Amulets for 1.9.4-1.10.2)

いやーな継続ダメージから守ってくれるお守りを追加するMODです。

■レシピ■
・毒のお守り
ホットバーに入れておくと、毒を受けた時に自動的に解除してくれます。
効果を発揮する度に力を失っていき、最終的には効果がなくなります。(壊れません)
力を失う速度は効果の強度に比例します。
赤い羊毛のみ利用可能です。
画像

力を失った場合は発酵した蜘蛛の目を詰め替えて下さい。
途中で補充することもできます。
金床での修理もできますが、あまり意味はありません。
画像

・ウィザーのお守り
ホットバーに入れておくと、ウィザー効果を受けた時に自動的に解除してくれます。
ウィザースケルトンだけでなく、ウィザーにも有効です。
効果を発揮する度に力を失っていき、最終的には効果がなくなります。(壊れません)
力を失う速度は効果の強度に比例します。
黒い羊毛のみ利用可能です。
画像

力を失った場合はイカスミで染め直して下さい。
途中で補充することもできます。
金床での修理もできますが、あまり意味はありません。
画像

■導入方法■
要MinecraftForge
modsフォルダにポイっと投げ込んでください。

■注意■
バックアップを推奨します。
マルチでは未検証です。


■ダウンロード■
1.9.4-1.10.2用 2016/11/27 New!
Amulets-1.9.4-0.1.1.jar

更新履歴
1.9.4-0.1.1 公開

 

:ply: [1.12] 名前が見えなくなるMOD (UnknownPlayer)


マルチプレイで他人の頭上の名前が見えなくなるMODです。
他人から自分の名前は丸見えです、あしからず。

クライアントだけで機能します。
バージョン制限を入れていませんので、他のバージョンでも動くかもしれません。

1.12用 2017/8/5 New!
UnknownPlayer-1.12-0.1.0.jar
最後に編集したユーザー ペコリン [ 2018年12月02日(日) 20:21 ], 累計 87 回
村人をメイドさんにするMODを好き勝手に作ってますん
アバター
ペコリン
ID:60ac8b6a
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2016年5月01日(日) 20:56

  • (PostNo.281792)

Re: [1.9]MaidVillagerZW(メイド村人) beta

投稿記事by ゲスト » 2016年8月29日(月) 00:54

ありがとうございます
いただきました
ゲスト
ID:60c7971f
 

  • (PostNo.285478)

Re: [1.9]MaidVillagerZW(メイド村人) beta

投稿記事by ゲスト » 2016年10月12日(水) 17:27

チビメイドの音声が元のままなのは仕様でしょうか
ゲスト
ID:26ae7f11
 

  • (PostNo.285578)

Re: [1.9]MaidVillagerZW(メイド村人) beta

投稿記事by ペコリン » 2016年10月13日(木) 22:48

ゲスト さんが書きました:チビメイドの音声が元のままなのは仕様でしょうか


チビメイドは子供村人の事だと思いますが、元のままというのはどういう状況でしょうか。
バニラの村人の声が適用されるのか、それとも大人と同じ声の高さなのでしょうか。

無理やりマルチで動かしでもしない限りバニラの村人の声が適用されるはずは・・・
村人をメイドさんにするMODを好き勝手に作ってますん
アバター
ペコリン
ID:60ac8b6a
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2016年5月01日(日) 20:56

  • (PostNo.286669)

Re: [1.9]MaidVillagerZW(メイド村人) beta

投稿記事by Crowley » 2016年10月30日(日) 13:49

いつも使わせていただいてます。
ありがとうございます。

一つ質問なのですが
1.9.4や1.10には対応されないんでしょうか?
Crowley
ID:79f7be1c
水から上がったとこ
 
記事: 2
登録日時: 2015年5月11日(月) 22:42

  • (PostNo.286968)

Re: [1.9-1.9.4]MaidVillagerZW(メイド村人) beta

投稿記事by ペコリン » 2016年11月03日(木) 20:52

メイドさんの職業を追加するだけのMOD作ってました。
添付ファイル
2016-11-03_20.07.47.png
MaidVillagerExpantion-1.9.4-0.0.1.zip
(11.27 KiB) ダウンロード数: 117 回
村人をメイドさんにするMODを好き勝手に作ってますん
アバター
ペコリン
ID:60ac8b6a
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2016年5月01日(日) 20:56

  • (PostNo.287008)

Re: [1.9-1.9.4]MaidVillagerZW(メイド村人) beta

投稿記事by Crowley » 2016年11月04日(金) 15:28

1.9.4対応ありがとうございます。
メイドさんだらけにするMOD共々使わせていただきます。
Crowley
ID:fc97047b
水から上がったとこ
 
記事: 2
登録日時: 2015年5月11日(月) 22:42

  • (PostNo.287167)

[1.9.4]小物MOD うさぎしーるど

投稿記事by ペコリン » 2016年11月06日(日) 14:08

1.9.4用MOD うさぎしーるど を公開しました。
詳細はトピックトップをご参照ください。

UsagiShield-1.9.4-1.3.1.zip
(75.65 KiB) ダウンロード数: 599 回
村人をメイドさんにするMODを好き勝手に作ってますん
アバター
ペコリン
ID:60ac8b6a
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2016年5月01日(日) 20:56

  • (PostNo.287647)

Re: [1.9-1.9.4]MaidVillagerZW(メイド村人) beta + 小物MOD

投稿記事by ペコリン » 2016年11月13日(日) 00:29

1.9.4用 村をメイドさんだらけにするMOD verison 0.2.1 を公開しました。

赤いメイドさんに「食っちゃ寝さん」が追加され、その分ピッケルさんの出現頻度が低下します。
他、取引内容を追加・修正しています。

0.0.1導入済みのワールドでもMODを差し替えれば、新たに生まれるメイドさんには反映されます。
既に存在しているメイドさんの取引内容は変化しません。
詳細はトピックトップをご参照ください。
添付ファイル
MaidVillagerExpantion-1.9.4-0.2.1.zip
(11.67 KiB) ダウンロード数: 95 回
村人をメイドさんにするMODを好き勝手に作ってますん
アバター
ペコリン
ID:60ac8b6a
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2016年5月01日(日) 20:56

  • (PostNo.287938)

新バージョンへの対応について

投稿記事by ペコリン » 2016年11月16日(水) 20:53

うっかりバージョン指定を入れ忘れてしまったので、メイド村人1.9.4は1.10.2でも一応動いてしまうようです。
本当は1.9.4限定にしたつもりだったのですが・・・

ただ、動作確認は全くしていないのでどうなるかわかりません、というか1.9.4でも怪しいのですが。
1.11ではクラッシュするはずです、多分。

さて、バージョン1.11正式版がリリースされ、早くもforgeのlatest版が公開されています。
すぐに対応する予定はありませんが、「邪悪な村人」をメイドさんにするか否か迷っています。
ゾンビやウィッチのように村人から変化する要素は無さそうで、ソースを読んでも村人と姿が同じだけで別のmobのようです。
メイドさんにしない方がいいですかねぇ・・・
デフォルトメイドテクスチャ足りなくなりますし


とりあえず次回公開バージョンはconfigによるメイドさんにするか否かのフラグをオミットすることを考えています。
このMOD導入する時点でオフにする意味ありませんし。
村人をメイドさんにするMODを好き勝手に作ってますん
アバター
ペコリン
ID:60ac8b6a
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2016年5月01日(日) 20:56

  • (PostNo.287992)

Re: [1.9-1.9.4]MaidVillagerZW(メイド村人) beta + 小物MOD

投稿記事by kaoru_at29q » 2016年11月17日(木) 20:27

メイド村人さん、便利に使わせて頂いております。
たしかに1.10.2環境でも動作しています。現状1.10.2環境でメイドさんと戯れる方法はこのMODしか無いため、メイン環境で躊躇いもなく使っております。
どうやら意図しない動作だった模様ですが、私的には大変喜ばしいミスでした。あ~メイドさん癒されるんじゃ~。
ついでに記しておきますと、『村をメイドさんだらけにするMOD』及び『うさぎしーるど』も1.10.2環境で動作しております。

なお、1.11環境でメイド村人さんを導入しようとしますと、起動途中で未対応メッセージが出て終了しました。参考までに。
kaoru_at29q
ID:d233d43d
木を殴ってる
 
記事: 20
登録日時: 2016年8月19日(金) 09:54

  • (PostNo.288043)

Re: [1.9-1.9.4]MaidVillagerZW(メイド村人) beta + 小物MOD

投稿記事by tototototo » 2016年11月18日(金) 15:52

意図されない使い方だと思いますが、私はこのmodとYarr Cute Mob Models Remakeというmodと併用して村人はメイドさんにして、ゾンビはあちらのモデルで…(逆にゾンビのみメイドさんにすることもある)という使い方をしてるので、configによるメイドさんを有効、無効にする機能は個人的には残しておいて欲しいです

ご検討よろしくお願いします
tototototo
ID:af34463b
水から上がったとこ
 
記事: 3
登録日時: 2016年7月22日(金) 05:56

  • (PostNo.288497)

Re: [1.9-1.10.2]MaidVillagerZW(メイド村人) + 小物MOD

投稿記事by ペコリン » 2016年11月23日(水) 18:44

メイド村人 for 1.10、1.10.2をリリースしました。
要望もあったので検討した結果、Configで切り替えは残せました。

一通りの不具合を解消できたと思うのでbetaを外しました。
1.9.4用を導入するとハスクを描画しないので、1.10環境の方はこちらを使って下さい。
今回、割と大きく弄ったのでマルチで動くかもしれません、が未検証です。
表面上は、ほぼゾンビ村人の修正のみという誰得バージョンです。
1.9.4用も同じ修正を入れたのですが、クラッシュしてしまい難航中です。しばらくお待ちください。
1.9.4用も修正完了しました。1.9用は要りませんよねー?

◆変更点◆
アーマーを描画できるようになりました。
バニラのアーマーは全種問題ないことを確認し、他MODで追加されるアーマーも反映されると思いますが、
力技で解決したので変なものがはみ出すかもしれません。
私の技量では他に方法が思いつかず、恐ろしいことにポリゴン数が約2倍になっています


また、テクスチャを職業別にチョットだけ弄り、リボンの色で職業が見分けられるようにしました。
リボンがヘルメットからはみ出すように調整しています。
画像

かぼちゃをかぶると位置がおかしいのは勘弁してください。
画像
最後に編集したユーザー ペコリン [ 2016年11月23日(水) 22:57 ], 累計 1 回
村人をメイドさんにするMODを好き勝手に作ってますん
アバター
ペコリン
ID:60ac8b6a
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2016年5月01日(日) 20:56

  • (PostNo.288521)

Re: [1.9-1.10.2]MaidVillagerZW(メイド村人) + スポナー回収など小物MOD

投稿記事by ペコリン » 2016年11月23日(水) 22:55

スポナーをアイテム化してお持ち帰りするMOD [TakeOutSpawner] をリリースしました。
1.9.4から1.10.2までは動作確認しています。
他のMODとの競合は一切考慮していないので、注意して下さい。

これで当面、MOD開発から離れられる、はず・・・・・・
あぁ、1.11が、見える・・・・・・
村人をメイドさんにするMODを好き勝手に作ってますん
アバター
ペコリン
ID:60ac8b6a
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2016年5月01日(日) 20:56

  • (PostNo.288554)

Re: [1.9-1.10.2]MaidVillagerZW(メイド村人) + スポナー回収など小物MOD

投稿記事by ゲスト » 2016年11月24日(木) 18:35

「MaidVillagerZW-1.9.4-1.0.0.jar」を導入すると「村をメイドさんだらけにするMOD」が使えなくなるっぽいです。
「1.9.4 - 12.17.0.1976」「1.9.4 - 12.17.0.2051 」共に試してみましたがどちらでも起動するときに
MaidVillagerZWを入れるかMODを外してくださいの表示が出てしまいます。
forgeをいれた以外こちらのMODのみで試しております。
「MaidVillagerZW-1.9.4-0.6.0.zip」であれば動作しておりますので修正かjar化あたりが原因でしょうか?
ゲスト
ID:29647189
 

  • (PostNo.288573)

Re: [1.9-1.10.2]MaidVillagerZW(メイド村人) + スポナー回収など小物MOD

投稿記事by ペコリン » 2016年11月24日(木) 20:18

ゲスト さんが書きました:「MaidVillagerZW-1.9.4-1.0.0.jar」を導入すると「村をメイドさんだらけにするMOD」が使えなくなるっぽいです。
「1.9.4 - 12.17.0.1976」「1.9.4 - 12.17.0.2051 」共に試してみましたがどちらでも起動するときに
MaidVillagerZWを入れるかMODを外してくださいの表示が出てしまいます。
forgeをいれた以外こちらのMODのみで試しております。
「MaidVillagerZW-1.9.4-0.6.0.zip」であれば動作しておりますので修正かjar化あたりが原因でしょうか?


報告ありがとうございます。
MaidVillagerZWの正式バージョン更新の際に、1.11を見据えてMOD IDを変更していたのが原因でした。
変更後のMOD IDに対応させた0.3.0.jarをアップしましたので、差し替えをお願いします。
なお、0.3.0.jarはMaidVillagerZW betaには対応しません。

ついでに一部の取引価格を僅かにマイルドに修正してあります。気づかないレベルですが・・・
時間ができたら現状の取引内容一覧をアップする予定です。
村人をメイドさんにするMODを好き勝手に作ってますん
アバター
ペコリン
ID:60ac8b6a
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2016年5月01日(日) 20:56

  • (PostNo.288776)

Re: [1.9-1.10.2]MaidVillagerZW(メイド村人) + スポナー回収など小物MOD

投稿記事by ペコリン » 2016年11月27日(日) 01:25

習作MOD TakeOutSpawner 0.6.0をリリースしました。

ひと手間かけてスポナーをクラフトできるようになります。
ボスとエルダーガーディアンのスポナーは作れないので、無理して挑戦しないように。
MODで追加されるMOBもスポナー化できる(かもしれない)ところが強みです。
スポーンエッグすらないアイアンゴーレムのスポナーも作れてしまうので、ご利用は計画的に。
村人をメイドさんにするMODを好き勝手に作ってますん
アバター
ペコリン
ID:60ac8b6a
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2016年5月01日(日) 20:56

  • (PostNo.288850)

お守りMOD

投稿記事by ペコリン » 2016年11月27日(日) 19:19

習作お守りMOD Amulets をリリースしました。
廃坑やネザー要塞を攻める時にどうぞ。
便利すぎないように耐久度は低めに設定してあります。
発酵した蜘蛛の目、イカスミを持ち歩けば、現場で修復できます。

1.9.4、1.10.2で動作を確認しています。
村人をメイドさんにするMODを好き勝手に作ってますん
アバター
ペコリン
ID:60ac8b6a
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2016年5月01日(日) 20:56

  • (PostNo.292782)

Re: [1.9-1.10.2]MaidVillagerZW(メイド村人) + スポナー回収など小物MOD

投稿記事by ゲスト » 2017年1月08日(日) 22:16

こんばんわ、メイド村人の環境で他MODの村人が追加されると
紫と黒の恐怖メイドが出現してびっくりしました
軽く説明されてますが、他MODのファイル名を探すのになかなか苦労したですよ
maidvillagerと同じフォルダの中に以下のファイルを入れれば認識しました
以下調べたのを参考まで…
 Extra Utilities 2:alchemist.png、red_mechanic.png、shady_merchant.png
 ImmersiveEngineering:electrician.png、engineer.png、machinist.png
ゲスト
ID:5ac83c10
 

  • (PostNo.293524)

Re: [1.9-1.10.2]MaidVillagerZW(メイド村人) + スポナー回収など小物MOD

投稿記事by ペコリン » 2017年1月17日(火) 07:50

ゲスト さんが書きました:こんばんわ、メイド村人の環境で他MODの村人が追加されると
紫と黒の恐怖メイドが出現してびっくりしました
軽く説明されてますが、他MODのファイル名を探すのになかなか苦労したですよ
maidvillagerと同じフォルダの中に以下のファイルを入れれば認識しました
以下調べたのを参考まで…
 Extra Utilities 2:alchemist.png、red_mechanic.png、shady_merchant.png
 ImmersiveEngineering:electrician.png、engineer.png、machinist.png


該当するテクスチャが見つからない時に紫と黒のテクスチャが適用されるのはマイクラの仕様ではあるのですが、
modで追加される職業にユーザー側の操作で適用するテクスチャを指定する機能を実装するには、私には他に手段がありませんでした。
方法はいくつか思いつくのですが実現する腕がありません・・・

ただ、現在作成中の1.11用に該当機能を追記してテストしたところ、
適用するテクスチャがない場合にデフォルト用に用意したテクスチャを適用することは可能でした。

また、まずありえないとは思いますが、複数のMODで同じ職業名が存在する場合や、
「witch」という職業が存在する場合、および、「xxx」という職業と「zombie_xxx」という職業が併存する場合に、それぞれを区別する事ができないため、
併せて次回更新時に処理を変更しようと思います。

その場合、現在適用されているテクスチャの保存場所を変更して頂く必要がありますのでご容赦を・・・

modidがカブってしまった場合はどうやっても避けられないのですが、
村をメイドさんだらけにするMODはmodidの文字数が少なく、カブってしまう可能性があるのが怖いところです。
村人をメイドさんにするMODを好き勝手に作ってますん
アバター
ペコリン
ID:60ac8b6a
石掘り
 
記事: 77
登録日時: 2016年5月01日(日) 20:56

次へ

Return to MOD 公開/紹介

x