『WOLの設定方法』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2007年10月22日

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R メモリタイプ:DDR2 P5K-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

この製品に関連する製品

製品をまとめて比較する

P5K

ASUS P5K

満足度:
4.34

¥―

P5K PRO

ASUS P5K PRO

満足度:
4.36

¥―

P5K-E/WIFI-AP

ASUS P5K-E/WIFI-AP

満足度:
4.27

¥―

P5Q Deluxe

ASUS P5Q Deluxe

満足度:
4.54

¥―

PrevNext
  • P5K-Eの価格比較
  • P5K-Eの店頭購入
  • P5K-Eのスペック・仕様
  • P5K-Eのレビュー
  • P5K-Eのクチコミ
  • P5K-Eの画像・動画
  • P5K-Eのピックアップリスト
  • P5K-Eのオークション

P5K-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月22日

  • P5K-Eの価格比較
  • P5K-Eの店頭購入
  • P5K-Eのスペック・仕様
  • P5K-Eのレビュー
  • P5K-Eのクチコミ
  • P5K-Eの画像・動画
  • P5K-Eのピックアップリスト
  • P5K-Eのオークション

『WOLの設定方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K-E」のクチコミ掲示板に
P5K-Eを新規書き込みP5K-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

WOLの設定方法

2008/08/20 07:35(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K-E

クチコミ投稿数:114件

このマザーに交換したら、それまで使えていたWOLが出来なくなり困っております。
WOLを有効にするのは

1. Power ON By PCIE Devices : Enabled
2. WinXPでMarvell LANチップの 詳細プロパティで Wake ON設定;Magic Packet

だけではダメなのでしょうか? これで Magic Packetを送っても起動しません。
(同一LAN上他のパソコンはすべてOK、ルータ越なしです)。
送信先のMacアドレスは間違いありません。

マザー交換前は
Power ON By PCIE Devices : Enabled
だけでWOL出来ていたと記憶しています。
電源、CPU, HD, ケース、ケーブル類 その他のハードは全て同じです。
PCI-Expressx16にRadeonを差しており、他スロットは全て空きです。

よろしくお願いいたします。

p.s.
過去ログに
LAN Boot ROM も Enable
って書いてありましたが、これは、ディスクレス運用の時だと思いOFFのままです。念のためONにして試しましたが、やはりダメでした。

書込番号:8229275

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4229件Goodアンサー獲得:305件

2008/08/20 07:53(1年以上前)

Wake From Shutdown(シャットダウンからの起動)って項はありませんか?
うちのマザーの場合、ここをONにしておく必要があります。
あと、電源の管理タブの「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除出来るようにする」にもチェックを入れる。
以下のように…
http://www.energystar.gov/index.cfm?c=power_mgt.pr_power_mgt_wol

書込番号:8229309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2008/08/20 08:58(1年以上前)

詳細な情報ありがとうございます。

今まで使ったMBは、WOLって オンボードLANの時は、BIOSのみで ON/OFF出来て便利だったんですが、
Marvellチップの場合は、一度 OSに入って色々設定しないとだめなのですか?
WOLの動作はOSには依存しないのに、なんだか 面倒ですね。

自分でいじっている時には

□Allow the device to bring the computer out of standby

にチェックを入れると Windowsから

そこにチェックを入れると定期的にコンピュータがアクティブになって~~、本当に設定するのか?

って脅しが入るので怖くてチェックできませんでした。
もう一度 WinXPからMarvellの詳細プロパティを変更してトライしてみます。

書込番号:8229448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2008/08/20 10:24(1年以上前)

BIOS APMの設定

LANカードの詳細設定

LANカードの詳細設定2

LANカードの電源管理タブ

movemenさん
 やってみました。うまく行きました。ありがとうございます。

マニュアルには詳しく書いてないので僕のように迷う人が出ると思います。今後の方のためにやり方をまとめておきます。

1.BIOSの設定
. Power ON By PCIE Devices : Enabled に変更

2. Windows XPで ネットワークコントローラの設定を変更
Marvell Yukon Ethernet Controllerのプロパティを表示
(コントロールパネル->システム->ハードウェア->デバイスマネージャ->ネットワークアダプタ->Marrvell Yukonを右クリックでプロパティを表示)
図の3箇所の設定を変更する。

書込番号:8229635

ナイスクチコミ!2


takajunさん
クチコミ投稿数:2822件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/08/20 17:00(1年以上前)

Marvell Yukon Ethernet Controller は面倒ですね。

書込番号:8230692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/08/22 11:17(1年以上前)

最近のMBには、WOL単独設定がないですね。みんな PMEイベントになってる。
PME ON/OFFだけで WOLの切替えができるのもあれば、P5K-Eみたいのもある。

PMEのみで WOL ON/OFFが出来ないマザーは PMEの配下に WOL単独項目を作ってくれれば親切だと思う。
上の操作は、Marvell初めてだと、試行錯誤では分からないですね。

書込番号:8237519

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K-E
ASUS

P5K-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月22日

P5K-Eをお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[マザーボード]

マザーボードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

お中元特集2019 デキる人のお中元選び

新製品ニュース Headline

更新日:7月12日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング