日本でも人気の韓国コスメにカビ、元スタッフが「ずさんな品質管理」を暴露し物議=韓国ネット「客をバカにしている」

配信日時:2019年7月11日(木) 8時10分
日本でも人気の韓国コスメにカビ、元スタッフが「ずさんな品質管理」暴露
画像ID  1107701
9日、韓国・ソウル新聞によると、日本にも店舗を展開し人気を博している韓国のアパレルコスメブランド「IMVELY」の元スタッフが同ブランドのずさんな管理体制を暴露し、物議を醸している。資料写真。
2019年7月9日、韓国・ソウル新聞によると、日本にも店舗を展開し人気を博している韓国のアパレルコスメブランド「IMVELY(イムブリー)」の元スタッフが同ブランドのずさんな管理体制を暴露し、物議を醸している。

記事によると、SNSインフルエンサーのイム・ジヒョンが手掛ける同ブランドは2013年に韓国で通販サイトを立ち上げた後、1700億ウォン(約156億円)を売り上げるなど人気を集めた。しかし最近、販売した商品からカビが見つかり問題となっていた。さらにコスメの副作用問題やデザイン盗用問題も浮上し、波紋を広げた。

そうした中、今月8日に放送された韓国のテレビ番組で、同ブランドの元スタッフらが「品切れ騒動を起こしたIMVELYのコスメは、クーラーすらない劣悪な環境で保管されていた」と暴露した。物流倉庫を管理していた元スタッフは「真夏は外より倉庫の中が暑かった。コスメが溶けてしまいそうだったのでエアコンの設置を頼んだが費用の問題で先送りになった。今回の(カビ)騒動が起きてから製造日の確認や温度の測定をし始めた」と話したという。

これに韓国のネットユーザーからは「代表は高価なマンションに住んで高級車やブランド品を買いあさっているのに、商品はまともに保管すらしていなかったのか。客をバカにしている」「1万ウォンの価値の商品を10万ウォンで売り、稼いだお金で遊びほうけていたのだろう」など批判の声が相次いでいる。

また、「大学で勉強したわけでも業界で経験を積んだわけでもない人が売っているものを何も考えずに買うのが悪い」「特に食品やコスメは大手企業のものを買うべきだよ」「何十年も研究を続けているコスメ専門店があるのに、こんないい加減なところで購入する人の気が知れない。副作用は自業自得だ」「それでも客はイム・ジヒョンが『放置ではなく熟成させていた』と言えばそれを信じるのだろう」などと指摘する声も上がっている。(翻訳・編集/堂本
【レコチャコンサル】

あなたの商品を中国で販売してみませんか?レコードチャイナがお手伝いします!
詳しくはこちら


【社内スタッフ募集】

中国語担当スタッフ韓国語担当スタッフを募集しています。応募はこちら
記事について質問する
非表示
  • コメント
  • facebook
  • twitter
コメント 7

  • コメントを書く

残り400
利用規約 を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • めん***** | (2019/07/11 20:22)

    通販サイトの話かと思ったら店舗出してるところの話とは…。 ま、これに限らずドラックストアの店頭にいつまでも出っぱなしの化粧品テスターもヤバイよ。外で日光浴びっぱなしの日焼け止めとかねw そして通販品の倉庫も記事のようなもんだから、国産も然り、世界中で気を付けた方が良いんだよねー。 アマ〇ン出品物の化粧品はマジ倉庫管理ヤバイのばっかりよー。
    このコメントは非表示に設定されています。
  • 774***** | (2019/07/11 13:16)

    宣伝媒体のマスコミやタレントや輸入仲介業者の責任も追及されるべき。そしていい加減、買う方も自己責任だと思うよ。
    このコメントは非表示に設定されています。
  • Jen***** | (2019/07/11 10:21)

    PM2.5に、大腸菌に、カビに、毒藻に、 こいつ等は、人災が理由の汚染大国だな。 こんな奴らに、日本を「放射能まみれ」などと誹謗する資格はない。 人災大国、不正大国、歪曲大国、たかり大国、ビッグマウス大国、 被害者面大国、詐欺被害発生率世界一位の詐欺人種大国、 勘違い大国、身の程知らず大国、妄言大国、フィクション大国、 と、挙げたらキリがない。 国自体はちんけな小国の分際で、迷惑をかける点では「超大国」 の愚国人種がコリアンである。
    このコメントは非表示に設定されています。

最新ニュースはこちら