保育士ママの幸せ家庭教育♪

子どもの習い事に疲れていませんか?家庭教育だからできることを実践していきます!

「予防接種」ワクチンの成分知っていますか?予防接種をやめ、薬を減らしたわが家。

こんにちは!

小学生2人を育てる保育士ママ、ユキです。

 

みなさん、「予防接種」で使われるワクチンの成分、ご存じですか?

 

私は知らなくて、数年前に「ワクチンに関する勉強会」に参加したことがあります。

 

全てを鵜呑みにするわけではありませんが、「情報」として知っておくことは大事だと思い参加しました。

 <この記事を読んでほしい方>
  • 赤ちゃんに予防接種を受けさせている
  • 副作用が心配
  • ワクチンの成分を知らない

<目次>

 

勉強会での内容は衝撃的だった

f:id:hoikusi-mama:20190704221124p:plain

子ども2人の予防接種をほとんど終えていた私にとって、この勉強会での内容はかなり衝撃的でした。

 

赤ちゃんの「予防接種」スケジュール管理が本当に大変(>_<)

 

まだ幼い赤ちゃんを連れ回し、1回に何本もの注射を打つことも。

でもこれも子どものためと、まじめに接種させていました。

 

勉強会で印象に残ったことは次のことです。

  • ワクチンに「味の素」の成分が含まれている
  • 色を付けるために「虫」を使用しているものもある
  • 国の担当者に直接「インフルエンザワクチン」の効果を聞いたところ、効果があるとは言い切れないとの趣旨の回答。

ビックリでした。

 

ただ、1つの団体が言うことだけを鵜呑みにするのは危険です。

 

医学の事は何も分からないので、自分なりにネットや本で調べてみました。

 

 

薬を極力やめた

f:id:hoikusi-mama:20190704220926p:plain

ワクチンを調べているうちに、「薬」についても疑問が。

 

子どもに関してはここ数年、薬を使った記憶がありません。

 

熱が出ても、首にタオルを巻いたり、枕元に「切ったタマネギ」を置いたり。

 

蜂蜜レモンやなるべく自然で栄養価の高いものを取らせて、あとはゆっくり休む

 

親は仕事の都合上、症状を軽くしたい時だけ「根本治療ではない」と認識した上で「薬」を使っています。

 

わが子は肌が弱く、薬も通院も欠かせませんでした。

 

親も子も、そのたびに時間をとられ、結局「完治」することなくまた通院。

 

しかし、薬を減らし通院も減らしても、今の所は何も問題ありません(^^;)

 

むしろ子ども達は「皆勤賞」

 

一応「インフルエンザ」かな?と思ったら、他の方へのご迷惑も考え、検査にいきます。

 

しかし、ここ数年「予防接種」をしなくても家族のほとんどが元気に冬を越しています。

 

 

 

知らないなら調べる

f:id:hoikusi-mama:20190627124538p:plain

今の情報社会。

何が本当で何が間違っているのか?

 

見分けるのは本当に難しいです(>_<)

 

病気に関してはまだまだ研究が進んで、全く違う「常識」ができるかもしれません。

 

私の祖母は薬害によりC型肝炎になり、長年病気と闘っていました。

昔は当たり前に行われていたことが、「間違っていた!」というのは実際にあるのです。

 

親として出来ることは、言われるままにやるのではなく調べてあげること。

 

同じ薬でも、人によって効果は様々かもしれません。

その「効果」「リスク」を知った上で、子どもに最適だと思うことをやる。

 

何の医学の知識もない私にできるのは、それくらいのことです。

 

私も病院や薬には、随分お世話になりました。

病院の先生方も、一生懸命に私達の健康のため、尽くして下さっています。

 

全てを否定するなんてできません。

 

ただ、わが家は今の所「このような選択肢をとった」ということです。

 

 今後、また調べていくうちに考えも変わるかもしれません。

 海外に頻繁にいかれる方は、また違った考えをお持ちかもしれませんね。

 

こんな記事を書いたら、専門家の方に「困ったママだ」と思われるでしょう。

 

でも大事なのは、「人任せにしないこと」・「1つの考えに固執しないこと」だと思っています。

 

世の中の流れに柔軟に対応し、常識にしばられない、新しいものを受入れられる器を、いつも持ちたいと考えています。

 

赤ちゃんがいるご家庭は、初めてのことだらけで本当に忙しいと思いますが、調べて「損」はないと思います。

 

ご家族にとって「最適な健康法」が見つかりますように。

 

わが家の健康法、いくつかご紹介しています。

hoikusi-mama.hateblo.jp

hoikusi-mama.hateblo.jp

 

お子さんが小さいうちは、「宅配」はとっても便利。

「安心」「安全」にこだわるならこちらも一度お試しください(*^-^*)

気に入らなければ「全額返金!!」
自信があるからできるんですね!

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ