転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562870022/
1: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:33:42.12 ID:/4HdLEP9a
早くどんな野球するのか観たいんやが
4: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:34:35.32 ID:gCtW/cqja
ヤクルトで失敗したから
6: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:35:34.54 ID:Txim7UiJ0
ヤクルトは宮本が既定路線やろうしワンチャンあるとしたら楽天かな
12: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:38:41.55 ID:fkCqfFKu0
>>6
高津はないんか?
高津はないんか?
15: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:39:33.32 ID:Txim7UiJ0
>>12
あーたしかにその線もあるかも
あーたしかにその線もあるかも
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
原辰徳 監督12年でリーグ優勝7回WBC優勝監督→なんJ民「原は名将じゃない」
巨人がここまで強い理由ってなんや?
【巨人】坂本勇25発63打点で2冠 初回バントなし原野球象徴「強打の2番」
【1勝8敗】原辰徳とかいうドラフトのくじ運が最高に悪い男
独走ターンでも…巨人・原監督「まだ、振り返るというのはない」
7: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:35:54.93 ID:n+Bopnbz0
テレビの仕事できるのにわざわざ大した稼ぎもなくて批判に晒される仕事やらんやろ
9: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:36:35.92 ID:/4HdLEP9a
>>7
球界再編問題で頑張ってた人がそんなメンタルで仕事してないやろ
球界再編問題で頑張ってた人がそんなメンタルで仕事してないやろ
14: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:39:04.35 ID:n+Bopnbz0
>>9
あの頃は選手会会長という立場だったから戦っただけやん
別にあの頃みたいに切迫した状況なわけでも何でもないし一回外に出て外でも食えるんなら別にそれでええんやろ
あの頃は選手会会長という立場だったから戦っただけやん
別にあの頃みたいに切迫した状況なわけでも何でもないし一回外に出て外でも食えるんなら別にそれでええんやろ
10: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:37:43.12 ID:/4HdLEP9a
どこの球団でもいいからやれよ
古田がやるって言ったら呼んでくれる球団あるやろ
古田がやるって言ったら呼んでくれる球団あるやろ
13: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:38:59.35 ID:uo4vzB5eF
南場と仲良いらしいから次のベイスの監督だろ。
16: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:40:16.38 ID:/4HdLEP9a
>>13
三浦が次やるんだと思ってた
三浦が次やるんだと思ってた
22: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:42:34.51 ID:oeaEmNeNa
名将の雰囲気だけはあるよな
24: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:43:16.74 ID:G9T0olNY0
気性が荒すぎてむいてへんやろ
選手萎縮させるタイプや
選手萎縮させるタイプや
25: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:43:32.93 ID:hFRZrf0u0
2番リグスとか先進的なことはやってたよな
27: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:44:02.87 ID:4tLo+AJv0
ヤニキみたいになりそう
すぐキレるし
すぐキレるし
29: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:45:29.72 ID:0nf/aLud0
やる必要がないからやろ
なんで野球ファンって監督やコーチをみんなやりたがってるみたいに思ってんだろう
なんで野球ファンって監督やコーチをみんなやりたがってるみたいに思ってんだろう
35: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:47:11.16 ID:zmbnqvdP0
>>29
現場でやりたいって言ってるOBたくさんいるからな
現場でやりたいって言ってるOBたくさんいるからな
30: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:46:15.76 ID:KHCqjXClp
古田みたいな捕手がおれば優勝できる
32: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:46:53.42 ID:SyVcXcNL0
選手兼任の時は代打オレだけの一発屋だった
37: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:47:31.00 ID:soExjpCZ0
古田ヤニキくらい箔の付いた選手やとコーチできないのが勿体ない
41: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:49:02.76 ID:Txim7UiJ0
>>37
ワイはええと思うけどな
伊東もコーチしとるぐらいやし
ワイはええと思うけどな
伊東もコーチしとるぐらいやし
40: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:48:59.71 ID:/fx6yZ4qa
人望が無さ過ぎてな
43: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:49:38.36 ID:J6rxRNzs0
見た目のび太やけど本質はジャイアンやからな
45: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:50:31.75 ID:hFRZrf0u0
ヤクルトは宮本監督路線やけど正直宮本と古田って考え方全く合わなそう
48: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:51:33.41 ID:soExjpCZ0
>>45
監督宮本はなぁ
ずっとヘッドでええわ
監督宮本はなぁ
ずっとヘッドでええわ
54: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:53:55.48 ID:hFRZrf0u0
>>48
確かに監督は温和でヘッドが厳しい方が雰囲気は良さそうやね
確かに監督は温和でヘッドが厳しい方が雰囲気は良さそうやね
49: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:52:23.13 ID:t9QFIBUx0
やって欲しいのはバッテリーコーチや
51: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:52:43.60 ID:JNgINO7m0
捕手名将説を全否定した男
55: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:54:00.69 ID:soExjpCZ0
>>51
横浜森とかいう黒歴史
横浜森とかいう黒歴史
53: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:53:45.73 ID:R95vmbqq0
今の美味しいポジションと稼ぎ捨ててまで現場戻りたくないやろ
57: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:54:33.24 ID:soExjpCZ0
二軍監督古田は絶対合わんな
60: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:55:45.76 ID:VE16X2UBM
古田と揉めたやつがいま球団社長してるからな
61: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:56:04.87 ID:O6HfDf9H0
一回やったからもう良いやろ
タレントの方が楽やし
タレントの方が楽やし
65: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:57:41.98 ID:mgNiIIog0
監督やらんでも稼げるからやろ
収入たいして変わらないのに割りに合わないことしたないやろ
収入たいして変わらないのに割りに合わないことしたないやろ
66: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:57:55.23 ID:TNKBihSR0
CM5社ぐらいあるし
わざわざ好感度下がる監督なってやっても解約されるだけ
しょうもないもんはやらんほうがいい
わざわざ好感度下がる監督なってやっても解約されるだけ
しょうもないもんはやらんほうがいい
78: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:00:17.61 ID:TNKBihSR0
与田とか正直NHK解説の時はいイメージだったわ
監督になると本性が現れるのかな
監督になると本性が現れるのかな
81: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:00:51.00 ID:mgNiIIog0
>>78
ストレスめっちゃ溜まるやろうからな
ストレスめっちゃ溜まるやろうからな
79: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:00:42.56 ID:/4HdLEP9a
古田の技術と頭眠らせとくの勿体ないほんま
91: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:04:39.78 ID:Q/mWnJMEd
>>79
ついてける選手がおらんとこだと空回るだけやししゃあない
ついてける選手がおらんとこだと空回るだけやししゃあない
85: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:02:18.87 ID:ConnSoGj0
監督やったら半年以上拘束されて高くて年俸1億弱
今の生活してる方が高収入まであるやろ
今の生活してる方が高収入まであるやろ
86: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:02:39.87 ID:mgNiIIog0
監督やると一気に老けるからな
落合もガッフェも3年経ったら別人ぐらいに老けたし
落合もガッフェも3年経ったら別人ぐらいに老けたし
89: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:04:02.13 ID:J6rxRNzs0
儲かってる監督とかそれこそAHRAくらいのもんやろ
メンタルぶっ壊れてないとできん仕事やろうけど
メンタルぶっ壊れてないとできん仕事やろうけど
90: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:04:08.89 ID:TNKBihSR0
楽天の監督によく新聞の適当な候補で古田出てくるよな
そろそろ石井GMだしみたいな
そろそろ石井GMだしみたいな
102: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:08:21.45 ID:OIDrxNcV0
>>90
生え抜き監督いなかったから書きやすかったんやろな
生え抜き監督いなかったから書きやすかったんやろな
94: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:05:15.41 ID:mP05nUUTx
今のヤクルトはしたくないやろ
96: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:07:00.13 ID:WrFJeoQyr
>>94
負けて当然勝てれば名将やで
負けて当然勝てれば名将やで
104: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:08:36.26 ID:ConnSoGj0
>>96
いざ監督やる前年にAクラスに滑り込んでいらんプレッシャー与えてくるのがヤクルト
いざ監督やる前年にAクラスに滑り込んでいらんプレッシャー与えてくるのがヤクルト
106: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:09:25.67 ID:soExjpCZ0
>>104
ヤクルトでAクラス入り勇退はないわ
ヤクルトでAクラス入り勇退はないわ
95: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:06:43.36 ID:r13U2ZOw0
ノムのせいで捕手出身は有能監督なイメージついたけど古田谷繁の失敗見たらノムが凄かっただけな気がする
98: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:07:36.73 ID:soExjpCZ0
ここ数年で大分ヤクルトとベッタリになったのも確かなんよな
転機は高津か
転機は高津か
99: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:07:45.42 ID:MQfhnXLD0
あの頃は選手会会長って何らかの特権があるのかと思ってたけど
実は1円の得にもならないのにあんな騒動の陣頭に立ってたって凄いな
実は1円の得にもならないのにあんな騒動の陣頭に立ってたって凄いな
113: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:12:56.17 ID:I0Dh5kYn0
しくじったから当分ない
120: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:14:45.22 ID:O6HfDf9H0
古田も谷繁も根は畜生やからな
作戦は立てられても人心掌握は不得手
作戦は立てられても人心掌握は不得手
131: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:20:26.72 ID:o+vdg1Rc0
>>120
古田谷繁の仲の良さは異常
共演多いし、互いか互いにバッサリ言い合いながらイチャイチャしてるw
波長が合うのだろうか
古田谷繁の仲の良さは異常
共演多いし、互いか互いにバッサリ言い合いながらイチャイチャしてるw
波長が合うのだろうか
125: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:17:00.50 ID:k5M8I7U8d
仲良し内閣やめれたら有能
141: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:29:46.31 ID:SqXSirMA0
145: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:30:53.53 ID:Xs3ZvOW90
解説的確なんやけど多分細かい配慮とかは出来ないんやろうなあとも思う
148: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 04:32:45.34 ID:O6HfDf9H0
まずコーチからやらせて様子を見るのもありやが
誰にも呼ばれんな
誰にも呼ばれんな
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
原監督「お前さんがいると使いたくなっちゃう」マシソンに与えた休養
アメリカ独立リーグで一塁への盗塁が可能になるらしい
田沢が自由契約
鹿児島商41-0鹿児島修学館(3回終了)
野村克也さん、もう誰かに支えてもらわないと歩けない…
球宴プラスワン投票で次点…巨人・小林、不動の人気に球団関係者騒然「今年の成績でこんなに票が…」
札幌の街のご当地自慢ランキング、3位TEAM NACS、2位北海道日本ハムファイターズ、1位は?
【悲報】現在のNPBで250セーブ達成できそうなクローザー、ガチのマジでDe山崎しかいない
「巨人が好きです」 日本ハム・吉田輝星が巨人ヘルメットかぶる
京田陽太.267(285-76)2本23点OPS.644出塁率.314←これ
阿部慎之助さん、阿修羅のような顔になる
【フレッシュオールスター2019】ウエスタンが5-1でイースタンに2年連続勝利!広島小園が先頭打者弾含むマルチ ロッテ藤原は二盗、三盗で存在感
【フレッシュオールスター2019】フレッシュオールスターMVPは広島・小園!!!!!!!!!!
【フレッシュオールスター2019】フレッシュオールスター 反省会
本日のホームランダービー、くっそ面白そうwywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy
【悲報】阪神メッセンジャー登録抹消…代役は望月
根尾「吉田輝星は肌が白い」
【悲報】阪神メッセンジャー登録抹消…代役は望月
阪神江越(27)二軍21試合.313(83-26)6本19打点4盗塁 OPS1.003
【徹底討論】2番坂本勇人 3番丸佳浩 4番岡本和真←これ
大城卓三(巨) 打率.275 4本塁打 19打点
ロッテ、レアード残留へ複数年契約用意
【炭谷勝利】巨人の正捕手争い
注目記事紹介
テレビの仕事はあるし、それを投げ捨ててまで現場に戻りたいという気持ちも湧かないのだろうけど