『地盤もカバン(資金源)も無いのに29万票』という結果は、ウェブやオタ分野に関心の無い人らにしてみれば、かなりの衝撃だったと。( ・ω・) でも裏を返せば、票を投じたオタクらにとっては『放っておけば、政治家に俺らの好きなものを奪われる』という『切実な危機感』ゆえの行動なわけで…(-_-)
-
-
-
オタクの声を反映して「実績を残した」という点は大きいですね。他の党派性の方々は「ヤツは〜に属しているからダメだ!」しか言いませんし。
-
政治家は、党派性で批判したり 正統性で自分を誇示するんでなしに、政策立案や 上げた実績で語って欲しいですね。
-
彼への批判者が押してる人に限った話、それほど「落選時代」に活動や実績がないんですよね。その点において信用はできます。
End of conversation
New conversation -
-
-
たった一人の候補者に負けた有名な政党というのも凄い話になりますね
-
それが許せないからネガキャンすると
End of conversation
New conversation -
-
- 1 more reply
New conversation -
-
それはすばらしい! これまでの常識を超える!なんてことは、血沸き胸躍る話ですね!
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
- Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.