項目 | サイト情報 |
---|---|
サイト名 | ご近所人妻宅急便 |
URL | http://tuma-t.jp/ |
運営会社 | 株式会社レインボー |
代表/責任者 | 金谷真一 |
住所 | 〒156-0057 新宿区西新宿 3-7-26-306 |
電話番号 | 0800-111-3813 |
メール | メールフォーム |
運営時間 | 平日10~18時 |
事業者届出 | 確認できず |
異性紹介事業届出 | 確認できず |
料金形態 | 完全無料 |
強制同時登録あり
利用規約の第10条には「提携スポンサーに登録されることを承諾するものとします。」記載あり。
以下、提携登録先のサイト名となります。
- イツデモ☆ドコデモ
- 胸キュン★メール
- LOVE-エリア
- モバスマ・Love-Line
- Your Style
ドメイン登録者は別の会社
ご近所人妻宅急便のドメイン「tuma-t.jp」の公開登録者情報を閲覧したところ、「株式会社ジャンボ」という会社。
さらに公開連絡先にあるメールアドレスは企業にも関わらずヤフーのフリーメールという何ともお粗末な仕様。
以下、ご近所人妻宅急便のドメイン「tuma-t.jp」の公開連絡先となります。
- 名前:株式会社ジャンボ
- Eメール:jambo_aim@yahoo.co.jp
- 電話番号:03-5843-9597
ちなみに株式会社ジャンボは検索で引っかかりませんでしたが、電話番号で検索したところやはり会社ホームページは見つかりませんでしたが「詐欺まがいの競馬サイト運営会社」と別サイトで悪徳サイトとして不評でした。
出会い系サイトご近所人妻宅急便では異性紹介事業届出番号がない
異性紹介事業届出番号は、悪質なサイトでもちょっとした工夫で通ってしまいますのであまりアテになりませんが、ないのはもってのほかです。
ご近所人妻宅急便は完全無料の出会い系サイトですが、異性紹介事業届出番号が見当たりません。
ちなみに異性紹介事業に則った、しっかりとした年齢承認がない場合、利用者が知らずとも未成年を誘惑した疑いを掛けられ犯罪者になってしまう場合があります。
規約施行日が矛盾している
ご近所人妻宅急便の利用規約の最後13条には「附則 本規約は、2006年10月4日より規約改定、施行いたします。」とあり。
しかし会社概要には株式会社レインボーの設立は「平成22年(2010年)1月27日設立」です。
会社設立・サイト立ち上げの4年前からモバコイに関する利用規約があるので矛盾しています。
サイト設立日も矛盾
サイト下部には「2004-2014 tuma-t.jp」とありますが、2004年は上記の通り会社も設立しておらず、利用規約もできていません。
もう滅茶苦茶です。(笑)
ご近所人妻宅急便に登録するといきなり別サイトからメールが飛んできた
登録直後に来たメールは「着ラブフリー登録確認メール☆ ※無料で遊べます♪」です。
ちなみにこのサイトは無料と謳いながら数通やり取りすると高額サイトへデータごとスライドされてしまう卑劣なサイトです。
ご近所人妻宅急便にログインできない
登録から1日経ちましたが、ご近所人妻宅急便へのログインに関するメールは送られてきませんし、ひたすら着ラブからメールから以前の登録調査と同じ内容のメールが届き続けます。
そもそもご近所人妻宅急便のサイトのどこを見てもログインページがありません。
要はユーザーを悪質有料サイトへ登録させる為だけの無料と謳ったダミーサイトという事です。
出会い系サイトご近所人妻宅急便の総評
このサイトも完全無料と謳って悪徳有料出会いサイトへの同時登録をさせるところなので、完全に黒です利用しない様にしてくださいね!
この記事へのコメントはありません。