予約受付中 Powerbeats Pro 完全ワイヤレスイヤフォン 【7/12予約開始】Nintentdo Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』 【7/12予約開始】Nintentdo Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』 【2019年7月13日発売】SONY WF1000XM3
ノジマオンラインTOP  >   オーディオ機器・ホームシアター   >   イヤホン・ヘッドホン
  • おまかせギフトラッピング☆

    厳重梱包(ヘッドホン)

  • 延長保証延長保証初期不良時も安心対応

  • 数量:
  • カートに入れる
もっとお得なオススメ商品はコチラ!
SONY WF1000XM3-BMを買うならこちらもおすすめ!
29,600円 (税込)

こちらをカートに入れる

SONY  ソニー

【2019年7月13日発売】  ノイズキャンセリング対応 完全ワイヤレスイヤホン ブラック  WF1000XM3-BM

レビュー評価 レビュー1件 1 4.0

10ポイントプレゼント!
    発送目安: 在庫有り
    お届け日: 今から 19 時間 38 分以内 のご注文で、 2019 07 14 日曜日 までに 神奈川県横浜市へお届けします。 [ ログイン ]をすると、お客様のご住所が表示されます。
    価格: 27950 27,950円(税込)   2795 円分ポイント還元
    分割払い12回払いの場合: 初回除く月々2,300円分割12回まで金利手数料はノジマが負担します
  • 配送 配送日付指定可(有料) 配送時間指定可(無料)
    お支払 VISA MasterCard JCB auWALLET SEVEN ELEVEN FamilyMart LAWSON MINISTOP DailyYAMAZAKI Seicomart 三菱東京UFJ銀行振込 ジャパンネット銀行振込 Orico分割払い d払い
こちらの商品の価格・お支払方法・配送方法などはノジマオンライン限定サービスとなります。

商品コード:4548736088801

商品レビュー

1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
レビュー評価

よく纏まってる製品

2019/07/08おふろスキー! さん )

先日、SONYストアにて視聴する機会があったので、その際に感じた事をお伝えしたいと思います。

まず、視聴して感じたのは、前モデルの『WF-1000X』よりも圧倒的にノイズキャンセリング性能が向上していることです。
前モデルではオマケ程度の性能しか無く、結局OFFの状態で利用しておりましたが、今回のモデルでは、ノイズキャンセリングをONにした途端、周りの音がほぼ消えました。定員さんの説明している声が若干聞こえてはいましたが、これはイヤーチップを自分のあったものに交換することで、ある程度改善出来るかと思います。

次に音質ですが、聴きやすい音質と感じました。
これは、高音・低音が出すぎているわけでもなく、長時間聴いていても疲れにくいのではと思います。ボーカルの声も聞こえやすいです。
また、今回のモデルではDSEE-HXが使えるようになったので、圧縮音源やCD音源もハイレゾ相当にアップコンバート出来るので、ここも魅力かと思います。

最後に、完全ワイヤレスイヤホンの問題点になりやすい接続安定性についてですが、これは前モデルや他社の製品と比較しても、かなり良いのではと思います。
完全ワイヤレスタイプのイヤホンは、音楽プレイヤー→イヤホン親機→子機の順にデータ送信をするのが一般的ですが、このモデルでは、プレイヤーからの送信データを、親機と子機、それぞれ個々に受信出来る技術が採用されているらしく、様々な電波の飛び交っているSONYストア内でも、一度も途切れませんでした。
ちなみに、ズボンのポケットにプレイヤーを入れて試しましたが、この状態でも途切れることは一度もなかったです。前モデルでは、ペアリングすらまともに出来なかったので、大幅な改善が見られました。

総評としては、タイトルにある通りで、よく纏まった製品であると思います。
評価を☆4にしたのは、Bluetoothのコーデックがapt-XやLDACに対応していないことです。次回製品に期待したいと感じました。

このレビューは参考になりましたか? はい     いいえ

商品説明

SONY特約店ロゴ

<WF-1000XM3について>



最高クラスのノイズキャンセリングと抜群の使いやすさ


「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1e」と「デュアルノイズセンサーテクノロジー」で、
業界最高クラスのノイズキャンセリング性能を達成。
飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで、幅広い帯域のノイズを大きく低減。 さらに、ヘッドホンを外さず瞬時に周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」を搭載。 両側でのハンズフリー通話や片側使用もできる。




長時間の外出も安心、最長24時間のロングバッテリーライフ

CD音源、MP3などの圧縮音源や、音楽や動画などの配信サービスでも、
ハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを完全ワイヤレスで初搭載。




完全ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質

CD音源、MP3などの圧縮音源や、音楽や動画などの配信サービスでも、
ハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを完全ワイヤレスで初搭載。




安定した接続性で動画視聴時の遅延も低減

新型のBluetoothチップを搭載し、音楽再生機器から、左右の本体それぞれに同時伝送する方式を採用。
加えて、アンテナの構造と配置を最適化することで、安定した接続を実現し、動画視聴時の映像と音声の遅延も低減。




仕様:
スマホ版サイトは横にスクロールしてご確認いただけます。

ヘッドホン部
型式密閉, ダイナミック
ドライバーユニット6mm ドーム型(CCAWボイスコイル採用)
感度-
マグネットネオジウム
コード長-
入力プラグ-
質量約8.5 g×2
ヘッドホン部(その他)
電源DC3.7V : 内蔵充電式リチウムイオン電池
充電時間約1.5時間
充電方法USB充電(ケース使用)
電池持続時間(連続音声再生時間)最大6時間(NC ON)/最大8時間(NC OFF)
電池持続時間(連続通話時間)最大4時間(NC ON)/最大4.5時間(NC OFF)
電池持続時間(待受時間)最大9時間(NC ON)/最大15時間(NC OFF)
周波数特性-
マイクロホン部
型式エレクトレットコンデンサー型
指向特性全指向性
有効周波数帯域50 Hz-8,000 Hz
付属品
USBケーブルUSB Type-C™ ケーブル (約20cm)
保証書
取扱説明書
Bluetooth
通信方式Bluetooth標準規格 Ver.5.0
出力Bluetooth標準規格 Power Class 1
最大通信距離見通し距離 約10m
使用周波数帯域2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz)
対応BluetoothプロファイルA2DP, AVRCP, HFP, HSP
対応コーデックSBC, AAC
対応コンテンツ保護SCMS-T
伝送帯域(A2DP)20Hz - 20,000Hz(44.1kHzサンプリング時)