こんにちは。mioです。
これが初めての投稿となります。
Contents [hide]
自己紹介(読まなくて大丈夫です)
まずは自己紹介から。
私は2019年2月現在、22歳の大学4年生(1浪しました)。
田舎の医学部で医者を目指して勉強しています。
部活動やサークル活動は特にしていませんが、大好きなスターバックスでバイトしていたりとそれなりにEnjoyしています。
趣味はスポーツ、ボードゲーム、読書、音楽など無難に広く浅く。
「広く浅く」が私のモットーです。
将来の志望の科ですが、今のところは産婦人科医になりたいです。
性に合っているんですよね。いろんな意味で。
おっと、ポリクリ(医学部生の病院実習)の自己紹介みたいになってしまいましたね。
「名前、学年、部活、出身地、志望の科」
これがポリクリ初日のテンプレです。
これからポリクリに行く人はスラスラと言えるように練習しておきましょうね。
私みたいなアガリ症の人は頭が真っ白になって恥をかくので。
え、出身地ですか?えっと、その、あ、神奈川県です。
私の悩み
そんな私にも悩みがあります。
いや、本当は悩みばかりなんですけど。
とにかく、1番の悩みがあります。
それは「ヒョロガリ」だという事。
Twitterで筋トレ関係のツイートをよくしているので、私のことをムキムキだと思っている方もいるかもしれませんが、正真正銘の「ヒョロガリ」です。
物心ついた頃から大学生になった今に至るまで、1日たりともヒョロガリでなかった日がありません。
よくいるじゃないですか
「お正月に食べ過ぎて5キロ太ったわ〜」
人が望むものをたやすく手に入れておきながら、それを拒む人。
ムカつきますね。
お正月に、太るどころか体重が落ちる人だっているのです。
私の気持ちも考えて欲しいところですね。
ちょっと背後から「ぽっちゃり女性」の気配を感じるのでこの話はこれくらいにしておきましょう。
あ、1つ悩みを思い出しました。
最近ちょっとモテすぎて困っています。
「自称・おーたの彼女」が10人ぐらいいるので、さすがに回し切るのが大変。
困ったものですね。
マッチョになりたい
ヒョロガリであることにコンプレックスを持ちつつも、それをどこかで受け入れながら過ごしてきました。
「自分は生まれつき痩せ型だから、太ったりすることはできないだろう」
そう思いながら生きてきました。
そんなある日に起きた青天の霹靂。
なんとなくダラダラとYouTubeを観ていると、マッチョの動画が流れ始めました。
そのマッチョの動画はかなりのハイセンス。
一瞬でファンになってしまい片っ端から動画を見始めました。
そして知ったのです。
その人が以前「ヒョロガリ」だったことを。
*
*
*
「あれ、俺もマッチョになれるんじゃね?」
思ってしまったら止まりません。翌日フィットネスジムに入会しました。
「思い立ったが吉日」
それが私のモットーです。まあ翌日なんですけどね。
そんな訳で今に至ります。
ジムに通い始めてマッチョになったのかというと、実はまだヒョロガリです。
簡単には結果が出てくれませんね。
さて、「ジム行きましょう!」
PS
ちなみに、モテすぎて困るというのは冗談です。
彼女募集しています。
「じゃあどうしたらモテるんだろう?」
*
*
*
『ヒョロ→マッチョ』は、生来ヒョロガリの私がマッチョになるまでの軌跡です。
はじまりはじまり。