総合トップ > 文化・教育 > 文化 > 埼玉ゆかりの偉人 > 埼玉の偉人ホームページ > 埼玉ゆかりの偉人データベース > ゆかりの地域で検索 > 秩父地域 > 埼玉ゆかりの偉人/検索結果(詳細)/浅見 源作
ここから本文です。
偉人氏名 | 浅見 源作 |
---|---|
氏名よみがな | あさみ げんさく |
偉人氏名(別名) | --- |
別名よみがな | --- |
主な功績 | 醸造家で秩父ワイン創始者 |
分野 | 産業 |
ゆかりの市町村名 | 小鹿野町(旧両神村) |
出生地 | 小鹿野町(旧両神村) |
主な居住地 | 小鹿野町(旧両神村) |
生年(西暦)から 没年(西暦) | 1889から1985 |
生年(和暦)から 没年(和暦) | 明治22年から昭和60年 |
功績 | 昭和8年(1933)秩父で初めてブドウを植え、東京神田で買い求めた古本を頼りにワインづくりにとりかかり、同11年に成功した。昭和15年に県で初めてのワイン醸造許可を取得し、「秩父生葡萄酒」として売り出したが、当初の売れ行きはよくなかった。昭和34年(1959)フランス人神父兄弟が来訪して絶賛したのを機に評価が高まり、大手デパートでも販売されるようになり、今日の基礎を築いた。その後も、より質の高いワインづくりに打ち込んだ。 |
関連ホームページ | --- |
著書・作品(出版社・収蔵館) | --- |
参考文献(著者・出版社) | --- |
ゆかりの場所・名称 | --- |
ゆかりの場所・住所 | --- |
ゆかりの場所・説明 | --- |
ゆかりの場所ホームページ | --- |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください